{HOME}

雑記帳200602

2006-02-28(火)晴
さて、今日で2月も終わりだなあ。最近、携帯電話の話題や旅行の話題がなくて寂しいです。そういえば会社の友人(かなり若手だけど)が台湾に行ったはずでした。私の持っていたSIMカード(台湾の遠傳(Far Eastone)のカード)、期限切れなんだけどチャージしてもらえるか試すと行って持っていきました。多分駄目だろうな、一年近く前に買ったものだから。それに、生かして持って帰っても、ローミングできないカードだから日本内では使い道がない。最も使うこともないんだけど。
現在、香港のSIMカードが3枚生きてますが、有効期限が切れないようにチャージするのも結構大変です。

さて今年は、年明けに一大決心をした年ですが、今日宣言してきました。って、何のこっちゃと言うところですが、自分の後日のための記録として書いてます。  ← 本人以外意味のない2行ですな。某H氏には分かるかな。


2006-02-26(日)雨
NM850iGカタログ

今日はあいにくの雨、昨日の良い天気の時は一日中研修所内で座りっぱなし、うまくいかないものです。で、出かけたついでにドコモショップに寄ってみました。市内のドコモセンターと言うべき位大きなショップです。いつもかなり混雑しています、商売繁盛で、、、何よりです。目的はNM850iGのモックです。触ってみました、なかなかいい感じですね。まあ、好みにもよるでしょうが。
かなりデザインに苦心の跡が有るような気が、、します。NOKIA6630は下ぶくれで好き嫌いが分かれるからなのか、702NKの印象からはなすためか、かなり普通のストレートに近い印象を狙っているような感じがしました。貰ってきたカタログと702NKの写真です。



キーパッドの印象が大きいですね。6630(702NK)は両サイドのキーがことさら丸い感じを強調しているの対して、850iGはキーそのものも長方形に近いですし、カバーのたすき掛けの部分もないから、丸さはかなり薄らいでいます。さて、発売になったら買ってみるかどうか、、、悩みどころですなあ。

HP200LXのバッチファイル変更
NOKIAの携帯電話と赤外線でつないで、いつでもどこでもインタネット(というかメール)ができるようになってからモデムカードは使わなくなりました。また、ずいぶん前にDOCOMOのPHSやauの携帯電話を解約してからは、その環境は不要になりました。多分、戻ることはないでしょう。と、言うことでHP200LXのバッチファイルを改訂(修正)しました。au携帯電話のASYNCモードやパケットモード通信、モデムカードの通信を起動する部分を削除しました。また、NIFTYパソコン通信の巡回用に使用していたスクリプト(NIFROBO)の起動も外しました。ちょっとさびしい、、、。

2006-02-25(土)晴
いやー、ちょっと疲れました。会社の研修(1泊2日)に行ってきました。といっても、受ける方ではなく講師(というか課題研究の時間のインストラクタ ←なんか凄そうだけど、実は大したことはやらない)です。昨日の朝から、今日の夕方まで、ずっと研修所につめっきりです。夜は1時頃まで一緒に飲んでの懇親会だったり、良くある研修会風景ですな。
夕食後、皆が課題研究の検討中は暇なので、テレビを見たりしてましたが、荒川選手の金メダルの話題ばかりでしたね。演技が何度も何度も画面に、、ま、見ていると滑りはなめらかで綺麗だし、金メダルと日の丸をみるとじ〜んと来るので、いいんですけどね。何はともあれ、メダル0でなくてほっとした人もいるでしょう、、。

2006-02-23(木)曇
ここのところ、ちょっと更新が止まっておりますが、元気ではおりますよ、ハイ。忙しいからと言うわけではないですが(いや、仕事は沢山あって本当は忙しいのですが、かなり手抜きをしているので、、←これは内緒です)、目玉になるトピックスがなくて、、。
そういえば、フォントのダウンロード不可の件を先日書きましたが、先の日曜日にやっとTSUMURAさんにメールを出しました。TSUMURAさんのWEBのフォントを使っていらっしゃる方は多いとのことですが、皆さんシャイなようでメールを出す方がいなかったようでした。早速ダウンロードリンクを修正していただきました。

NTT DOCOMOの携帯電話NM850iGの発売が延期とか、Hiro'sさんのBLOGでしりました。ついでに価格を書いていただきましたが、新規で8000\だと、うーむ、テスト用に買いたい気もしますねえ。テストが終わったら、どこかで702NKのROMに書き換えてもらえないかな、NM850iGライクな702NKが手に入る、、←ちょっと不謹慎ですかね。
でも、使用するキャリアを絞るとすると残るのは今のところVODAFONEですからね。というのも、NOKIA7600とFOMAのシステムの相性がまだ、悪いところがあるみたいですから。先日(昨年末かな)テストしたときも発信はできるけど受信できなかったからなあ。


2006-02-19(日)曇
NM850iG
色々なところでNTT DOCOの新しい携帯電話NM850iGが話題になってますね。大分前から、出るらしいと言う噂は出たり消えたりしていましたが、何はともあれ2月24日発売と言うことで、DOCOMOユーザには朗報です。これで、海外に出かけるにも携帯電話で心配する必要はないし。もっともFOMAになったとき、これで海外でも心配なく使えるよねと思ったら、カタログによると対応端末は1つだけみたいですね。(他はGSMがないから、必ずしもつかえないのかな) そういう意味ではVODAFONEの3G携帯は殆どが(デュアルモードで)海外でも心配ないんだけど。
下はNOKIA6630 、VODAFONE 702NK(6630) 、DOCOMO NM850iGの写真です。よく似てますねえ(笑)。

      

しかし、VODAFONE 702NKIIが出て、これでNOKIA6630日本語版スタンダードバージョンの出る可能性も、、、と思ったのですが、これでは当分無理ですね。と、いうより、もう出ないんだろうけど。
しかし、上の写真を見ながら思うのですが、これで日本のユーザは「好きな端末を買って、好きなキャリアと契約する」という世界とは当分(か永遠にか)無縁なんでしょうね。(合掌)
NM850iGには、6630という表現がついていないのですが、これはこれで正しいのかも、、などと寂しく考えています。702NKでは、ソフトが変更されていると行っても紙一重だけと言う感じですが、NM850iGはもっと変えられていて、6630や702NKのように自分用にカスタマイズするという考え方は通用しないように思います。
シュークリームにたとえると、702NKは皮をちょっといじったけど中はクリームのまま、NM850iGは中を見たら小豆あんかも、、(笑))
せっかくだから買って、色々と試したい(テスト用にFOMAカードも欲しいし)と思うのですが、値段を考えると二の足を踏んでます。
一説による端末価格15000\+6ヶ月くらいの基本料金3400\*6ヶ月 合計35,400\  これだけ出すなら生の6630が欲しいなあ。(英中版中古で、、)

さらば C:\KTX
ニフティでは3月一杯でパソコン通信がなくなります。既にフォーラムはなくなり、WEB化したフォーラムになっています。私はフォーラムがなくなった時点でパソコン通信によるアクセスを廃止しました。(寂しいですねえ)ま、これも時代の流れと言われてしまうのでしょうか。
既に会員種別も、アットニフティ会員(旧NIFTYServe会員)からアットニフティ会員になってしまいました。(パソコン通信は、アットニフティ会員(旧NIFTYServe会員)でないとできない。)
と言うことで、長らくお世話になってきた通信ソフトKTXをHP200LXのCドライブ(内部メモリ)から削除しました。
  KTX : (HP200LXの上でパソコン通信をやるには最適でした。。
最も、これからも何かのテストの時に使うかもしれないので全く消去はせず、メモリカードのアーカイブフォルダに移動させています。ご苦労様でした。>C:\KTX


2006-02-14(火)晴
またフォント変更2
先日書いたフォント変更では、TSUMURAさんのサイトのフォントJapanPlain16 & JapanPlain12の東雲12 (B) ( ←東雲12のボールド版)がダウンロードできないと書きましたが、試行錯誤してダウンロードできました。
東雲14(B)を東雲12(B)にすると、小説を読むとき画面の字数が多くなり読みやすくなります。最も、最近視力が弱っているので一長一短ですが。

左が東雲14(B)です。  右が東雲12(B)です。文字数が多くなります。

   

なお、ダウンロードできなかったのは、ダウンロードするときクリックする箇所のURLの”ファイル名”の先頭が小文字になっているためです。実際のファイル名は先頭が大文字のようです。URLを色々書き換えて試して分かりました。TSUMURAさんにメールしないといけないなと思っているのですが、文面ができてなくて出していません。早くしないとなあ、、。
http://palm.roguelife.org/nokia/gdr/shnm12B_JP.zip  ←NG
http://palm.roguelife.org/nokia/gdr/Shnm12B_JP.zip  ←OK  
違いは最後のファイル名  shnm12B と Shnm12B 先頭の1文字です。



2006-02-12(日)晴
702NKII売り切れ中
今日はとりあえず、必要最低限の仕事を終わらせて、久々に散歩です。途中でボーダフォンショップに寄ってみたけど702NKIIは展示してないですね。(そういえば、最近展示してないショップが多い気がします。)壁の価格表を見たら、「売り切れ中」の表示が、、そうか在庫切れなので展示を引っ込めてあるのですね。売れているようで、ご同慶の至りで、、といえばよいのでしょうか。NOKIAスマートフォンも段々、日本でも受け入れられているようで嬉しいです。
多分EIDEN(松本のね)でも在庫切れだったので展示を引っ込めたのでしょうね。もちろん、携帯電話にうるさそうな怪しげな客がうろうろしているというのもあったかも、、ってそれって我々か。(笑)

無線LANへの道5
で、次に駅前のコーヒーショップで、(無線LANへの道で書いた)無線LAN機材を使って、電波を探してみました。このコーヒーショップは駅前のホテルの1F部分ににあるので、ひょっとしたらホテルの電波が飛んでいるかなと期待したわけです。

こんな感じです。電池を持ち運びケースから出さなければあまり大げさにはならないようです。
(702NK)

結果は、、、、残念ながら飛んでいないようです。まあ、やり方は間違っていないと思うのですが正確には、電波が飛んでいると分かっているところで一度確認しないといけないでしょうね。



2006-02-11(土)晴
とりあえず起きたけど今一調子がでないなあ。昨日は完全にダウンだから、今日はましな方かな。3連休のうち1日は仕事しないといけない予定だけど、今日もやる気が(元へ、やる元気が)ない。明日にしよう。←明日を信じる明るい性格ですな、というかやなことは締切間際まで後回しの性格か。
それにしてもお酒抜きの2日間になったのは自分でもびっくり、今まで飲まない日はなかったのに(←それがよくないとは言われてるんですけどね、いつも)、まあ肝臓さんにも休日は必要か、、、。

タグスケ(TAGSCH)
HP200LXでTODOをみると締切間際が一杯ですが、話はそちらではなくて使っているTODO機能の話です。HP200LXでは予定やTODOの管理には内蔵の予定表(Appointments)を使用するのですが、予定とその予定に関連して記述したファイルとの間での自由なリンクは、残念ながら難しいようです。その辺が解決できそうなソフトがDASoftのサイトに有ります(A.GarzottoさんのPIM)。見かけもAppointmentsに似せた画面もあるし、内容はテキストエディタで編集できるので、きちんと使いこなせば面白そうなのですが、、使いこなしていません。
で、今使用しているのは「タグスケ」(TAGSCH)です。「タグスケ」は、NIFTYのHP200LXフォーラムFHPPCでかなり盛り上がりましたが、「あかべこ」さんの作です。タグスケコーナーはここにあるのですが、ここに書いても意味ないかな、というのはHP200LXを使っている方は既にご存じだろうし、使っていない人は必要ないだろうし、、。
で、タグスケは独立した1つのソフトではなく、SED、iZGREP、SORTF、JDATEのソフト、VZエディタ、バッチファイルを駆使したTODO管理プロジェクトと言うべきものでしょうか。あと、私はJPRとCATというソフトも使用するようにしています。基本はテキストファイルを対象にしており、内容は自由にテキストエディタで編集できますから自由度が大きく、また自由にリンクできますから参照しやすくなっています。最初は、その狙いが分からず使用していなかったのですが、自分が必要になってから色々探したとき、やっとその狙いが分かり、直ぐに導入しました。今では、すっかりお世話になっています。
ありがとうございます。>あかべこさん
それにしても、これはDOSの上で色々やるのが好きな人にはぴったりのやり方ですねえ。

DOSの上だから、Windows上のDOSでもいいんだけど、そこで使う人はいないだろうなあ。やはりHP200LXの様にいつでもポケットに入れておける大きさのDOSマシンでないと使い勝手が悪いかも。そういえば、NOKIA9200とかNOKIA9210 の上でDOSやUNIXを動かすソフト(←ここかな)があったけど、NOKIA9300i で動くのなら興味が有るなあ。



2006-02-10(金)晴
不調だあ〜
う〜む、寒気がしたり、昨日からお腹の調子がよくなかったり、、どうも不調です。結局、今日は起きられず一日寝ていました。インフルエンザではないみたいだけど、原因不明。幸い?、明日が土曜日と祝日が重なったことから、今日は会社は特別休日で休み、助かりました。書く気力が出てこないぞ、ここまでにしよう。


2006-02-07(火)曇
またフォント変更
寒い日が続いていますね。東京近辺でも雪のニュースが多くなっている今日この頃です。と、言うわけで(と言っても何の脈絡もないけど)、また702NKのフォントを変えてみました。フォントが変わると見かけが随分変わるので、結構色々と試す楽しみはあります。
久しぶりにここを訪れてみたら、新しいフォント(ボールド化したもの)がのっていました。ここのフォントにはずっとお世話になっているのですが、TSUMURAさんには本当に感謝です。
この中では、私は「東雲」か「東雲&東雲UI」が好きで、ずっと使わせていただいています。今回、ボールド化されたものがアップされていましたので入れて見ました。ボールド化されていると、テキストなどを読むときには視認性がよいと思います。(視力が落ちてきているので実感します。←年かなあ) また、画面の雰囲気が結構違ってきますね。気分一新です。

左:メニュー画面の雰囲気が違います。
右:アルファベット部分は前からボールドですが、日本語ファイル名が変わったような、、。

    


左:ReadMで読む小説も見やすいです。本当は「東雲12」のボールドが字数も多くてよいと思ったのですが、
 「東雲12」のボールドが入ったファイルがダウンロードできないようです。
右:トップ画面でも日付と時間が見やすくなったと思います。

    



2006-02-05(日)晴
雪の朝
昨夜は途中まで雪が降っていたようです。今シーズンでは2度目?、近年ではかなり積もった方だと思います。夕べも時々、そして今も日が当たってくると、時々ずずず、、ドン、と言う音が、、雪が屋根から落ちる音です。
朝一番に記録として撮った写真から2枚載せてみました。

左:今度は道路まで積もって凍っています。
右:畑は10cmほど積もっているでしょうか。
    (DSC-FX77)

    


無線LANへの道4
先日届いた機材を使用してのテスト結果です。
家の無線LANでは既につながっているので、外へ出てのテストをしたいけど、寒いのでそこまではできていません。それに市内では、どこかの無線LAN電波が飛んできそうなファミレスやコーヒーショップが思いつかないと言うのもあります(笑)。
結果としてはこれで、いつ出かけても大丈夫だと思います。「文市さんのWEB」とPOLYLOFTさんにはお世話になりました。特にPOLYLOFTさんには色々フォローしていただき、結果として運搬バッグのアイデアまで含めて、POLYLOFTさんと同じになりました。
ありがとうございます。>>文市さん、POLYLOFTさん

(1)まず、リナザウ(SL-A300)にLANアダプタを載せて、LANケーブル経由でASUS無線LANアダプタの設定です。一応、ブラウザNetFrontでASUS無線LANアダプタにログインして設定画面を出すことができました。「文市さんのWEB」でもリナザウで設定したと書いてありましたので、大丈夫とは思っていたのですが、一応自分の機材でのテストです。
でも、SL-A300にLANアダプタを載せる拡張ユニットをつけると倍の厚さと倍以上の重さになってしまいます(涙)。
  (DSC-FX77)

こんな感じです。
   LANアダプタが飛び出るので
挿したままにはできない。

   厚さが倍です。
重さは倍以上。

(2)バッテリーと充電器です。かなりコンパクトにできているとは思います。

  (DSC-FX77)

(3)全体の様子  (写真はDSC-FX77)

バッテリー環境でSL-A300を使っての設定の場合です。写真では実際につないではいませんが。
バッテリー環境下で、HP200LXを使っての場合です。
機材を並べてみると、、、これだけ持ち歩くよりPC1台の方が楽ではありますが、、。
文市さんやPOLYLOFTさんが仰っていましたが、HP200LXで通信できると言うところに意義を見いだしているわけです(同感)。
携帯用バッグに納めたところ。
残念ながらSL-A300迄は入りませんでした。



2006-02-04(土)晴/雪
抜けるような晴天、、と雪
朝外へ出ると、抜けるような青い空の良い天気です。しかし、風は昨日から冷たくて、今日も晴れているのに震えるような寒さです。昨日が節分、今日が立春、立春はこれから一日ずつ暖かかくなると言うことから考えると、今が寒さの鍋底で、寒いのも当たり前ですね。等と考えながら、(寒さのため)歩かずにコーヒー店でぐずぐずしていました。せっかくなので、写真を撮ってみました。
と、、夕方から、なんと雪が舞っています。夜にはかなり積もっています。

いつもゆくスーパーの屋上からみた富士山です。家からはこの上半分くらいしか見えません。
(702NK)
ちょっと先まで足を延ばして丹沢の端の方面をみた景色ですが、空の色が何とも言えません。手前側は田圃ですね。(東公民館にて)
(DSC-FX77)
同上
夕方、雪が舞い始めました。もう、白くなり始めています。
(DSC-FX77)
畑は真っ白です。
(DSC-FX77)



2006-02-02(木)晴
まるごと702NKII



今日やっと横浜の大きな書店に行くことができました。で、覗いてみるとお約束のこの本が、、、山積みで売ってました。最近は京ぽんの本が多いようですが、しっかりと自己主張してます。
それにしても、702NKII は買う予定もないんだけどなあ。帰りの電車の中で読み始めながら帰ってきました。


2006-02-01(水)雨
寒い湿った日は膝が、、
寒い日とか寒くて湿った日に、左足の膝が痛い事が時々あります。何でかなあと言うと、多分年のせいだ、、と言う陰の声もあるかも。でも、ん十年前からなんだよね〜。で、一つ思い当たるのが、学生時代にスキーで怪我をしたことです。右足は骨折(ヒビぐらいですが)、左足は膝をひねりました。そのとき入院した病院(国立療養所付属病棟でした、たしか)のお医者さんは、右は骨がくっつけば問題ないが、左は後々までひびくぞと脅かしてくれましたよ。でも、確かにその後30も後半になってから今まで、時々痛むんですよね。あの、お医者さんは名医だったんだな。(でも名医なら治しといてくれればいいのに(涙)) 
先週から今週にかけて、階段では時々足を引きずりながら歩いていましたが、仕方がないので今日は休んで病院へ。でも結局、骨とか関節には異常ないですね、年のせいかも、、と言われて(涙)湿布薬を貰って帰ってきました。でも、今日は調子いいぞ、殆ど痛くない、なぜだ。思えば、今日は休んだので階段をあまり歩いていないからかなあ。平日の通勤時は、実に多くの階段を歩きます。最近の駅って、必ず階段を上り下りしないとホームへ行けないんですよね。昔は改札を入ってそのまま出られるホーム(乗る列車の方角によるが)が有ったのですが、最近は改札を一つに纏めるため、必ず2階か地下になってます。(少なくとも私の乗る鉄道は!!)乗り継ぎ駅が3つ有るのですが、必ず階段を上り下りしないといけないんです(涙)。エスカレータが有ってもずっと向こうだったり、上りはあっても下りはなかったり。
まあ、普段の運動不足もあるのかも。プールでの水中歩行でもやるかな。

さて、今日も「無線LANへの道」シリーズの機材が届きました。一つはASUSの無線LANアダプタの電源用バッテリーパックと充電器(これはPOLYLOFTさんが教えてくれたものです。)
もう一つはSHARP Zaurus (SL-A300)でASUSの無線LANアダプタの設定ができるか試すための、CF タイプのLANアダプタです。SL-A300とその背中につけるアダプタを充電中のため、テスト結果は後日ですね。
 ・バッテリーパック ダイヤテックのPowerBank FPS-501ST
 ・充電器 ダイヤテックのモバイルクルーザー PLS5USB
 ・SL-A300用LANアダプタ  BUFFALOのCF型 LPC-CF-CLT

--------------------------------------------------------------------------------