[HOME]

雑記帳200610



2006-10-31(火)晴
大変ですね、ご苦労様です。
 Vodafone、いやSoftBankのショップとかシステム関係とか、担当者の方にはこう言うしかないですね。皆さん、苦労されているのに周りからは色々言われて、、、大変ですね。同じ会社または系列の中だから言われても仕方がないと言えばそれまでだけど、そういう人たちには決定権や予算の配分権限なんて関係ないから、システム増強したくても問題が出てからでないと上の人が見向いてくれないと言う、辛い思いがあるのではないかと思います。実際はどうか、内部にいないので分かりませんが、まあ私も似たようなところにいましたから、きっとそうではないかなあ、、と思ってます。

 Softbank の料金体系は分かりにくいですね。最近WEBが整理されてきたとはいえ、やっぱり分かりにくいです。そもそもオレンジコース(W)、オレンジコース(X)、ブルーコースと分かれて、似てるけど少し違うコースが一杯あってわかりにくいなあと思っていました。が、これはA社対応、D社対応、従来のコース対応と言うものなのでしょうかね。まあ、色々やって風穴をあけて欲しい気はするから、暫くは見守ることにしようと思ってますし、どっちにしろ他社のも魅力はないから今のまま行くしかないけど。しかし、これも発表と実行時期を考えると、大変ですねとしか言えんなあ。

 ところで、コースは色々あるけど自分の料金コースはどうするのが良いかと考えてみたら、当面何もしないでそっとしておくのが良さそうだと気がつきました。オレンジコースはパケット割りがない、従ってパケットし放題とかパケット定額を使うことになりますが、「最初の1000円」と「無料通信分」と「最初の1000円超過分の料金」の当て方がよく分からないです。もの凄く沢山使う人は全部使うから関係ないと思いますが、私のように「最初の1000円」と「無料通信分」で済むような微妙な人は損かもしれないですね。
 ブルーコースは自分割り(2年契約の割引ですか)がなく1年割りか長期割りですが、ハッピーボーナスのような2年契約割りより割引率が低いです。また、月額3400円の上、無料通信分2000円のコースが4400円と急に高くなります。前は3900円でした。パケット割引も、以前のレギュラー相当は割引率が下がっています。
 こうしてみると月額3900円で無料通信分2000円、「ハッピーボーナス+パケット割りレギュラー」で何とかなっているうちは、何と言ってきても変えないで行くのが良さそうです。
 ところで、いざというときの参照用に、ボーダフォン時代のカタログ(料金コースが載っている)一冊は捨てないで保管しておくことにしています。

My Vodafone、いやMy SoftBank サービス停止
 いや、全部停止しているわけではないですが、いくつかのメニュー以外は選択できません。リンクをはずしているようです。これも、システムの負荷軽減のためでしょうか。それにしても、いつも使っている機能が使えなくて困ったなあ。

 その後使うとうまくいったので、自信がないのでこの項は抹消線にしました。(11月1日)。



2006-10-30(月)晴
メールアプリ nPOPmu 6
 作者の「某倉庫です」にアップされたテスト版nPOPmu01bを使ったところ、やっとE60で受信できました。メール一覧取得、本文受信ともOKとなりました。テストバージョン2から、さらに通信周りを変更されたとのことでした。これで、引っかかっていた機種もOKになりましたね。
 それにしてもN73でOKだそうですので気になってました。NOKIAサイトにE60のファームウエアアップデートが出ているので、これを入れないと駄目なのかななどとも思いました。しかし、E60を購入した全員がファームウエアアップデートをするわけはないので、今のまま動くのがベストですよね。それにしても、ファームウエアアップデートした方が良いのかなあ、と思うんだけどパソコンの環境が涙、涙で難しそう。(結構、PCの推奨環境がハードですわ。)香港に行くなら、ノキアショップでできるんだけど、、、。
  テク’ノートも追記しました。

左がメール一覧画面、右が本文を受信したところです。

  


旅立ちの、、
 いや、私がどこかへゆくとか、誰かの就職とか結婚とかそういう話ではなくてHP200LXの話です。昨年、HP Palmtop Paper Online shop (Thaddeus)から購入したHP200LXが不調です。とりあえずは予備機として置いてあるものですが、動くようにしておかないといざというとき困りますし、Thaddeusが修理受付しているうちに出しておこうかなと、本日旅だって貰いました。

 左が旅支度前のHP200LX、右が診断書ならぬ状況説明書です。状況説明書も日本語で書けると簡単なんだけど、、、なあ。



2006-10-29(日)晴
第18回 ギター合奏フェス
 今日、東京練馬の練馬文化センター小ホールで「第18回日本ギター合奏フェスティバル」が開催されました。

 これはギター合奏をやっている団体が集まって演奏を行うものです。多いのは一般のギター教室などの団体と大学です。企業の(それも1工場内の)団体として参加しているのは我々だけみたいです。
 例年ですと、この一ヶ月ほど前に日本産業音楽祭があり、そこにも出ていました。こちらはその名の通り、色々な企業内の音楽クラブが集まって演奏を行うものでした。日本産業音楽祭の場合は、ジャンルは広くてジャズ、交響楽団、ポピュラー、吹奏楽、マンドリン、ギター、など何でも有りで、何日かに渡って行われました。しかし、時代の流れか企業内の活動が低下して、昨年で50回の歴史を閉じました。
 ギター合奏フェスの方は、企業とは関係なく好きな方が集まっている団体なので、結構盛んでレベルも高い団体が多いですね。今年も26団体が集まって、レベルの高い合奏の演奏を繰り広げました。


我々も、毎回参加しており、今年も10名で演奏してきました。私も数年のブランクを取り返して参加しました。演奏曲は
 F.ロウ作曲/竹内淳編曲 映画「マイフェアレディ」より 踊り明かそう〜君住む街で
です。演奏は、、、ばっちり、、、でした(汗)。


 こんな感じです。なかなか決まっているでしょう、、、ポーズは。(音が出ない画像で良かった。)


 なお、関西方面のフェスティバルとしては、下記が行われます。
・第5回ギターアンサンブルフェスティバル in OSAKA
  平成19年3月18日 午後1時開演 クレオ大阪中央ホール

 また、第19回日本ギター合奏フェスティバル(来年の話ですね)は来年の同じ頃 きゅりあん (京浜東北線・りんかい線・東急線の大井町駅東口)で行われます。



2006-10-28(土)晴
E60 oggPlay S60 3rd版
 いつも見ているアプリのサイトhttp://gallery.mobile9.com/c/softwares/1/に、暫く前にoggPlayが載りました。やはりフリー版です。もちろんNOKIA E60には購入時からMusic Playerというアプリが載っていますから、oggPlayはなくても音楽は聴くことができます。しかし、oggPlayの嬉しいところはフォルダ別に扱えると言うことです。即ち音楽ファイルをフォルダに分けて入れておけば、それ毎に分けて演奏させることができます。Music Playerはプレイリストを作っておかないと、全部のファイルがまとめてリストアップされてしまいます。
 ということでインストールしてみました。最初、フォルダ名が(英数字でも)全て□になってしまい慌てました。一回は諦めたのですが、何度も試して分かりました。インストールした後、一回リセット(電源オフオン)をするときちんと表示されるようです。

 英字のはずなのに□、、かなりがっかりしました、が、、言語切替をして電源オフオンが行われたら表示されるようになりました。


 下はきちんと表示されるようになった後の画面です。左がインストールしたままのものです。右が若干表示が違うのは
E:\PRIVATE\F000A661\import\ の中のXXXX.sknの中のフォント名を書き換えたからです。日本語フォントを入れて、その名前にすると日本語が表示できないかなあと思っているのですが、肝心の日本語フォントがないのでどうなるかは分かりません。

  


 と言うわけで、左のような日本語の名称は右のように表示されません。数字の01だけ表示されています。日本語はShift-JISでもUTF-8でも駄目でした。なんか手はあると思うのですが。ただ、私自身はどの携帯電話でも困らないように、曲名を全部英字にしていますので、特に直ぐ困ることはありません。これで暫く使用してみようと思っています。

  



2006-10-27(金)晴
よいとまけの歌(唄)
 散歩ネタの方かな。いつもなんだろうと思いながら、今まで見ていなくて不思議に思ってきたものがありました。いつも買い物をしてから車で帰宅するとき、裏通りからバス通りに出る神社(曾屋神社 ←と言って分かる方は一人かなあ、そうH田さん、貴方だけかも(笑)) の角、そのちょうど前に公園のような公園でないような一角があります。何だろうと思うなら見ればいいのですが、近くには駐車場もないし既に交差点に出はじめていますから、いつもそのまま通り過ぎるだけでした。今回、ふと思い立って確認してみました。

 これがその入口です。立派な門があり、中は芝生になっています。
(DSC-FX77)


 奥から入口の方を見たところです。最初、大砲の実物か模型がおいてあるのかと思いました。そうか、戦争当時の何かの記念碑とか、、、。
(DSC-FX77)


 と思ったら、違いました。モーターとポンプです。そう、よく見たらここは戦争中の記念碑とかではなくて、水道の記念碑の場所でした。秦野市が水道を整備した事を記念する場所だそうです。もともとここには今も水道施設(ポンプ関係かな)がありますし、何より神社の地下にもそういう施設関係があるらしいです。近くの道路脇には、そこへの入口の扉がありました。三十数年いて初めて知りました。人生、いつでも興味は持つもので、新しいことはいつでもあるものですね(大げさ、、笑)。
(DSC-FX77)


 ベンチは置いてないのですが、芝生の真ん中にこんなものがありました。これも、最初は何か分かりませんでした。この写真を撮って、そのまま帰ったので結局分からずじまい、気になるので昨日確認に寄ってみました。で分かったのが、「よいとまけの歌」でした。
(DSC-FX77)


そういう題を付けた作品で、水道整備の時のよいとまけを模した作品だと思います。
(DSC-FX77)


 ここで終わると、単なる散歩の写真集になってしまうのですが、この碑をみて思い出したことがありました。子供というか学校時代だから、もう40年近く前でしょうか。三輪明弘さん(ん、山本明弘さんの時代かな、ごめんなさいはっきりしないぞ)が唄った「よいとまけの唄」がありました。この唄をじっくりと聞いていると泣けて泣けて仕方がなかったものです。もちろん、私の時代には「よいとまけ」なんてやってなかったし、見たこともありません。何ででしょうね。
 聞いていて涙が出てくる唄と言えば、全部40年近く前に聴いた歌ですが(1曲はもう少し新しいかな)

   ・よいとまけの唄(三輪明弘)
   ・さとうきび畑(森山良子)
   ・2ペンスを鳩に(ジュリーアンドリュース、メリーポピンズより)
   ・題名不明(雪村いずみ) 病気と母と少年の話の歌

あたりでしょうか。3つめは映画の歌ですから映画館で見ると、そこでも涙がぽろぽろ、ちょっとカッコが悪いですが後の気持ちはいいです。ティッシュと絞ったおしぼり持参です。(最近は家で見るようになりました、というより映画館でやってない。)
 なぜ泣けるのか、悲しい歌って他にもあると思うのですが上記以外は余り涙がにじんだ記憶がありません。多分、なにか潜在意識の情景があるのでしょうか。不思議ですね。



2006-10-26(木)晴/曇
メールアプリ nPOPmu 5
 またまた同じネタですが、今回のテストでS40 OS(NOKIA 7600)への対応は完璧になったと思います。昨日は、一覧画面から選択したメールの本文受信は数字の”5”キーで指定しましたが分かりにくい面はありました。今回の版ではきちんと真ん中のプッシュキーで受信できました。ありがとうございました。>あやまどりさん。

 NOKIA 7600でのメール一覧画面です。真ん中に"Select"がありますが、これで受信できます。

 これで、S40への対応は完だそうです。テストまとめと7600、702NKのキャプチャ画面はテク’ノートに入れました。
 さて、一番有効そうなE60(S60 3rd)では動いていないんです(涙)。

 右上の表の中に、掲示板のティッカーを入れてみました。本当は動かないのを入れたいのですが、上下に長くて入らないんですよねえ。あと、色合いは自由にできない(出来合のものを使うしかない)ので、色の感じが若干アンマッチです。



2006-10-25(水)晴/曇
メールアプリ nPOPmu 4
 ここのところnPOPmuのテストネタが多いですね。他のネタがないこともあって、これ幸いとnPOPmuを材料にさせていただいています。(どうもです>あやまどりさん)
 さて、NOKIA7600でのテストですが、ようやくメール本文の受信ができました。メール一覧から本文受信の指定を行うキーが見あたらず受信できていなかったのですが、数字の”5”キーではどうなりますかと連絡があり、試したところ受信できました。

 これがメール一覧画面です。液晶のドット数とフォントの大きさの関係で、メールはあまり情報量が多くなりません。これは、どのアプリでも一緒です。


 メール本文を受信したところです。デジタルカメラと、手で持つ大きなルーペを使って接写しているので画面が今一ですね。(汗)


 テク’ノートのテスト結果の表も更新しました。

 ところで、テストには4機種の携帯電話を使っているのですが、流石にSIMの差し替えは面倒なので手持ちのSIMを総動員です。こういうときは、複数持っていて良かったなあと思うわけです。もともと、テストの時のために買ったわけですしね。もっとも、総動員と言っても、今生きているのは3枚しかないのですが。1枚は仮死状態かな(お金切れですね。チャージすれば多分未だ生き返ると思うけど、同じ会社のものを2枚持っていてもお金がかかるだけだしねえ。)
 「SoftBank」 3G SIM (日本)
 「Smartone-Vodafone」 Pay/GO SIM (香港)
 「Three」 International Roaming rechargeable SIM card (香港)
後1枚、仮死状態はPay/GOだなあ。

 SoftBankのカードは、パケット割りもあり基本料金の無料通信分(無料通信分って変ないいかたですよねえ、お金は月額として払っているんだから)が結構大きいので、結果的には助かっています。
 他の2枚はローミングで、割引もないから結構高くて(涙)です。と言っても、SoftBankの割引無しと同じくらいだから、ローミングと言うことを考えると高くはないとは思いますが。
 こういうとき、Pay/GOはインターネットでチャージできるから強い味方になります。(ただ、月額最低料金があるのが辛いですが。) ThreeのSIMは、最低月額はなくなりましたが、リチャージバウチャーを買わないといけないから大変なんですよね、日本では買えないから、、。
 自分でアプリを作れないから、こうやってテストしているのも結構楽しいです。もう少しテストは続きます。(読んだ方は飽きるかもしれないけど、、、ま、自分の日記だな。)



2006-10-24(火)曇/雨
メールアプリ nPOPmu 3
 22日にテスト結果を書きましたが、さらにテスト結果を追記してゆくために、22日の内容を丸ごとテク’ノートにコピーしました。合わせて、本日の結果も追記しました。(メールアプリ nPOPmu テスト結果  の項です。)

EmailViewer、WebViewer

 実はあやまどりさんのサイトの10月11日、nPOPmuアップの記事の中で、Emailviewer、Webviewerのダウンロードができるらしいことを読んで探してみました。確かに、ここのサイトからダウンロードできました。
 http://java.mob385.com/en/e-mail.shtml

 このアプリは、下記のような携帯電話のお助けアプリ(JAVAアプリが動く携帯電話が対象)として有名でしたが、HANDANGOサイトでの販売がなくなりどうしたのかと思っていたものでした。
 ・プロバイダのPOPメールを読むアプリが入っていない携帯電話
 ・日本語フォントは何とかなるが、そのままでは日本語メールを扱えない携帯電話
   (例:香港版などでShift-JISのメールが読めない。)
そして、nPOPmuのテストに絡んで上記2アプリを使用して見ましたので、まとめておこうと思います。

 まず、フリーか否かですが、サイトには「FREE JAVA MIDLETS」とありますし、アプリのメニューにも「REGIST」の項目が有ませんので、フリーかなとは思います。以前は10日間の試用期間だったので、10月12日にダウンロード、インストールして、10日間様子を見ていました。10月22日にEmailviewerだったか、一回だけ「10 Days Trial 云々、purchase云々」と出ましたが、操作を続けたら消えて、以後出ていませんので継続して使用できるようです。
 また、Emailviewer、Webviewerとも、AboutとかManualは内部に持っていなくてWEBサイトにアクセスしますが、そのサイトはまだ生きています。今回、ちゃんと表示されました。

 なお、最後の時期の購入版に比べるとバージョンは古いですが、使用には問題はないようです。

アプリ

購入版  

今回ダウンロード版

EmailViewer  

 3.5

 2.3

WebViewer

 4.0

 3.2


 以下、使用結果です。

EmailViewer

携帯電話

Emailviewer
バージョン

使用結果

備考

NOKIA E60

2.3

702NK

2.3

NOKIA 7600日本語版

3.5
購入版

(○)

以前から使用しているので
今回テストせず

NOKIA 7600香港版

2.3

カナ、かな、漢字OK
一部(フォントがないものは)□になる。
これは仕方がないですね。



INBOXでのメール一覧です。E60での画面です。


メール内容を受信したところです。同じくE60での画面です。



WebViewer

携帯電話

WebViewer
バージョン

あやまどりさん
のサイト

自分のサイト
gsm3g/gsm3gu

あやまどりさん
の「某倉庫です」
注2

あやまどりさん
の「某倉庫です」
注2
24日夜掲示板に
連絡が入った後の
テスト結果

NOKIA E60

3.2

文字化け

702NK

3.2

文字化け

NOKIA 7600日本語版

4.0
購入版

(○)
以前から使用している
ので今回テストせず

文字化け

NOKIA 7600香港版

3.2

○ 注1

文字化け

  注1:最初アクセスできなくて、ポート設定を8080にしました。必要か否かは分かりません。
  注2:この部分はあやまどりさんのblogコメントででた話への報告事項です。


自分のサイト(ここ Shift-JIS)です。


自分のサイトのUTF-8化したページです。


 以上のように EmailViewer、WebViewer とも使えるようです。これは、色々な携帯電話を使用している方には朗報だと思います。
フリーで出せるようにした(と思う)Reqwirelessに感謝します。



2006-10-23(月)雨/曇/雨
E60 Recorder
 相変わらずNOKIA E60のアプリの話ですが、これもNOKIA SoftwareMarketに載っていたアプリです。Psiloc Extended Recorder 、名前の通り録音機能のアプリです。E60にはレコーダー機能は入っていますがメモ用で1分位しか記録できません(のはず)。そこで出てきたのがこのアプリです。これは、メモリの許す限り録音できます。用途は会議の録音でしょうか、音楽の録音にはちょっと??かもしれません。音質とかその他の関係ですが、仕方がないかなとは思います。マイクも会話用で、音楽用ではないですしね。
 で、結局試用の末、購入してしまいました。今までの機種には曲がりなりにももっと長い時間録音できるアプリがあったので、思わず「Buy」のボタンをプチっと押してしまいました。こうやって、WEBの販売は売上を伸ばしてゆくわけです、、、(笑)。

 こんな感じの画面です。使い勝手は、悪くありません。音楽を録音してみましたが、ステレオのスピーカーの前に置くとまずまずでした。音楽の同好会の練習の時録音してみましたが、う〜ん今一かな。え、今一は音質か?演奏か?ですって? そんなことはとても言えません、、、(笑)。やはり会議用が良いようです。


 wavフォーマットの高音質で1分録音してみました。ファイルは約1MBです。これだと1時間60MBですから、メモリカードを使えばかなり長時間録音できます。会議用というのは、あながち誇張ではないかもしれません。


 ここのところ、色々なアプリの話が続いています。あやまどりさんのアプリの関係でメールやWEBのテストを色々していました。EmailViewer、WebViewerのテストの結果が纏まりはじめたので、明日あたりは、その辺をまとめようと思います。



2006-10-22(日)曇/雨
メールアプリ nPOPmu 2
 
  テスト結果を追記するために、この項を丸ごとテク’ノートにコピーして、そちらに追記しています。
     メールアプリ nPOPmu テスト の項です。  (10月24日追記)


 10月12日に書いた「メールアプリ nPOPmu」の件、702NKでのテスト結果を書いたわけですが、私自身の目的の使い方としては使えていません(涙)。最初に、どういう目的で使うか、即ち「対象の携帯電話はどういうものか」を考えないといけないのかもしれません。そうでないと、何をテストしているのか分からない、なんて事になりかねないですね。

私の目的:下記の携帯電話で、日本語のPOPメールを扱いたい。
 (1)POP3/IMAP4のメールソフトが入っていない携帯電話
 (2)「日本語フォントは入っている・または入れることができる」が、そのままでは日本語メールが扱えない。
こういう観点からすると702NK(内蔵メールソフトで日本語のPOP3/IMAP4のメールが読める。)では不要で、むしろNOKIA E60で使いたい訳です。残念ながら、今のところNOKIA E60ではうまくいっていません。テストも間違ってはいないと思うのですが、勘違いもあるかもしれないのでテスト結果の情報を出して行きたいと思います。

 比較のために4台の携帯電話でテストしました。

携帯電話

テスト結果

テスト結果詳細

その他

NOKIA 702NK

Subject、本文受信ともOK

オプションキー(左ソフトキー)
でメニューに”終了”がでる。

NOKIA E60

×

メールSubjectが取得できない。
常に0件になってしまう。

オプションキー(左ソフトキー)
でメニューに”終了”が出ない

NOKIA 7600日本語版

メールSubjectは受信する。
日本語表示OK
本文は受信できない。注1

オプションキー(左ソフトキー)
でメニューに”終了”が出ない

NOKIA 7600香港版

メールSubjectは受信する。
日本語表示OK(一部は□注2
本文は受信できない。注1

オプションキー(左ソフトキー)
でメニューに”終了”が出ない

 注1:メールSubjectの受信が終わったメール一覧画面で
     オプション(左ソフトキー)は「Reload」のみ
     中央のエンターキーは    New Email選択キー
     右ソフトキーは         Back
   のみなので、結局本文受信が指定できない。

 注2:半角カナや一部の漢字(日本語にしかない漢字)が□になるのは仕方がない。

 と言うことで、現状ではまだ使う場面が出てきません。他の携帯電話ではどうなのか興味があるところです。
後で分かりやすいようにテク’ノートにリンクを入れました。いずれは別シートにしてまとめたいと思います。



2006-10-21(土)晴
フリー切符
 今回使った「青森・函館フリー切符」、初めて知りました。列車の旅が好きな友人に教えて貰ったものです。JRには、うまく使うと結構お得になる切符があります。それを使って旅行する愛好会というか愛好者の方は多いですね。青春18切符とかは名前は知っていましたが、未成年者でないと使えないのか、などと思っていました(汗)。

 「青森・函館フリー切符」は、青森、函館を中心としたフリーエリア(*1)内までの往復切符(新幹線、特急指定席)と、フリーエリア内乗り降り自由(特急・急行自由席、普通自由席)切符が一緒になったものです。
  *1:北の方は森駅(函館の先)、南の方は弘前、三沢あたりまでのエリアです。

 価格で言えば、東京−八戸間の新幹線指定席往復の価格より若干安いくらいですから、結構お得に使えます。(絶対に行く、ことを前提に考えてですが。)
 今回の例では、行きは東京−大沼間(新幹線はやて、特急白鳥、特急北斗)、帰りは青森−東京間(特急白鳥、新幹線はやて)で、その他に特急北斗、特急スーパー白鳥、特急津軽、普通列車などに乗っています。時刻表で概算すると\50,000超になるのですが、フリー切符の価格は\29,100ですから、かなりお得になっています。これからも色々と調べてみようかな、、などと思っています。

 16日−19日にアップしていなかった写真のアップと追加を行いました。

 10月10日「カメラ その2」で書いたフィルム式カメラを今回使いましたが、流石に写りは良いですね。もちろん、デジタルカメラでも最近のデジタル一眼レフは凄いと思うのですが、今からん万円出すのもなあ、カメラは一杯あるしと言うわけです。これからまた活用してみようかと思います。
 さて、写真をフィルム式カメラのものに差し替えようかと思ったのですが、320*240のサイズに縮めたら一緒なので、別途「マイアルバム」にアップしようと思っています。、、と言いながら、大分前のもアップしていないなあ、後でと言うのは結果としてやらないと言うことと同義語か?などと反省しています。(笑)



2006-10-20(金)曇(青森)
菊人形祭り、弘前
 今日は帰る日ですが時間があるので、弘前まで足を延ばしてみました。切符がフリーエリア内乗り放題(特急自由席OK)なので、時間があればあちこちと回れます。特急津軽で青森から弘前までは30分くらいです。フリーエリア切符については、帰ってから価格を比較(使わない場合の旅費との比較)をしてから、また書いてみようと思います。かなり、お得な切符のはずです。

 16日〜19日分についても2〜3枚写真を追加、文章の修正を行いました。また、デジタルカメラで撮らなかった場所の写真については「未」となっていますが、フィルム版ができたら挿入予定です。


 弘前城遠景です。天気が悪く暗い空なのでせっかくのお城の写真が残念ですが、なかなか素敵な風景です。菊人形展は本日から始まるようですが、有料なので入りませんでした。外にあったのも、まだ余り咲いていませんでした。明日明後日位がいいのかもしれません。(土、日だし)
(DSC-FX77)


 JR青森駅からみた海方面です。JRと交差して高架道路が走っていますが、その向こうが桟橋ですね。JR青森駅は桟橋手前までつながっている駅です。昔は、降りた乗客はそのまま青函連絡船に乗ったのでしょう。桟橋には青函連絡船「八甲田丸」(だったかな)が係留されています。函館側には「摩周丸」がいるはずです。
(DSC-FX77)




2006-10-19(木)晴(秋田)
紅葉2、乳頭温泉
 今日も快晴の一日でした。昨日は寒かったのですが、今日は温度も上がりまあ快適な一日でした。田沢湖近辺の乳頭温泉界隈を歩き回り、その後八幡平をぬけて青森までの行程です。どのくらい、奇麗な紅葉に行き会えるでしょう、、と思ったのですが、わずかな高低差で随分と早い遅いが別れてしまうようです。ちょっと下の所では奇麗な紅葉も、わずか上に上がると枯れ葉色が目立ちます。


 乳頭温泉郷、鶴の湯かな、茅葺きの建物が多く(いや、建物は数軒しかないんですが)木々にとけ込んでいます。
(DSC-FX77)


 乳頭温泉郷の奥の方に位置する孫六温泉です。藁葺きの建物ありひなびた感じの温泉です。建物も何軒か有るだけです。こういう雰囲気も最近は人気があるようで、予約を取るのが難しいケースも有るようです。
(DSC-FX77)


 同じく孫六温泉です。上のほうから見た光景です。撮影している私の背中側は黒湯温泉です。その辺が一番奥でしょうか。
(DSC-FX77)


 田沢湖、たつこ像です。湖の水が少なく水の中ではなくなっています。像が金色なのは好き嫌いが別れるようです。
(DSC-FX77)


 田沢湖−十和田湖間にある玉川温泉近くの玉川大橋?の紅葉風景です。昨日も載せましたが、今日も違う時間帯の風景です。大勢がカメラを持っては歩き回っています。多分、撮影の好ポイントなのでしょう。
(DSC-FX77)


(写真未、後日アップ予定)

 八幡平の風景です。低いところでも紅葉は既に過ぎた感じです。高い方は、紅葉とは無関係な風景です。この風景は富士山の風景にも似て、高い山の風景です。
(minolta SR-101)


 今回はHP200LX、VZエディタ、IXHTMLマクロで編集して携帯電話で更新していますが、vodafoneがつながらないところも多く参りました。さすがにJP docomoはそれより通話可能範囲は広いような気がします。昨日分はE60にSmarTone-vodafone のPay-GO SIM を入れ、JP docomoのローミングで更新しました。こういうことを考えると、SIMロックのある携帯電話でないほうが嬉しいことが多いような気がします。でも、その場合はvodafone Live!は使えないし、悩ましいですね。



2006-10-18(水)晴(秋田)
紅葉、八甲田
 昨日とはうって変わって、快晴の一日になりました。今日は紅葉を期待しての移動の一日です。はてさて、どうなりますか。八甲田や八幡平や田沢湖畔など、場所によって携帯電話(特に3G)の入りが悪い(アンテナが立たない)ので、更新やメールの処理ができていません(涙)。

 八甲田ふもと(城ケ倉)の朝です。青い空の下での木立の中は、すっかり紅葉に囲まれています。息が白くみえて、指先が冷たくて手袋が欲しくなります。
(DSC-FX77)


 城ケ倉大橋です。回りはすっかり紅葉です。場所によって奇麗なところや、若干時期が過ぎているところもありますが。
(DSC-FX77)


 八甲田、雪中行軍記念像です。小高い丘の頂上、日当たりの良い場所にあります。こういう環境で見ていると、雪中行軍の話が信じられないくらいの穏やかな雰囲気です。
(minolta SR-101)


 八甲田のロープウエイからみた景色です。八甲田の山の上の方は、若干紅葉は時期が過ぎている気もしますが、ロープウエイ下のあたりは奇麗な紅葉です。黄色、赤色の中に緑の椴松、たけかんばの白い幹がまざり、朝日が当たっているところはとても奇麗です。
(DSC-FX77)


 八甲田ロープウエイです。
(DSC-FX77)


 十和田湖です。空の青、湖、山の木々がきれいです。
(DSC-FX77)


 十和田湖の乙女像です。入れ替わり立ち替わり記念撮影ですね。
(DSC-FX77)


 八幡平ちかく、十和田湖から田沢湖に向かう途中の山です。夕日に映える紅葉が奇麗なので下りて写したのですが、車から撮影ポイントに行くまでの間に夕日が落ちてきてしまいました。秋の夕日はつるべ落としと言いますが本当ですね。そのため、見たときより若干色が冴えなくなっています。
(DSC-FX77)



2006-10-17(火)曇/雨/曇(青森)
風が、、龍飛崎
 昨日の快晴とは変わって、残念ながら曇と雨の天候です。昨夜は遅くに青函トンネルを抜けて青森に戻りました。今日は青森から北へ移動、半島の北のはずれ龍飛崎をめざしています。

 高野崎、高野崎は龍飛崎となりの岬です、かなり風が強くなってきました。断崖の写真を撮ろうとすると風でとばされそうです。誰もいない岬、風が強く、曇っていると寂しさが漂う場所です。
(DSC-FX77)


 龍飛崎に着きました。途中、雷雨に会い一時トンネル内に待避していましたが、雨は何とかやみました。しかし、風はうわさに聞いたとおり凄い風です。岬の先に立っていると、とばされそうです。(写真はそういうところの写真です。)正直言って、うっかり立っているとどーんとふいてきた風に2〜3歩よろめいてしまいます。そのまま、こおろがり落ちたら大変です。ここも、曇っていて風が強いと寂しさが漂う所ですね。
(DSC-FX77)


(写真未、後日アップ予定)

 また、海と反対側の緩い傾斜の山には多くの風力発電用風車が立っており、一見奇妙な光景です。ちょっと現実離れした、小説の中の風景みたいです。一瞬、風の谷を思い出しました。(風の谷のナウシカ、、ですね。)



(写真未、後日アップ予定)
 龍飛崎の直ぐ下にある、日本一短い国道、しかも歩く階段の国道です。初めて知りました。
(minolta SR-101)


 その国道です。どこが国道なんだよーと思わず聞いてしまいました。
(minolta SR-101)


 岬の先端は、話に聞くとおり風の強い、寂しげな所でした。紅葉は、海岸と言うこともあり今一かもしれません。山の方に入ってくると木々も奇麗な黄色になってきます。
 いやー、この後行った八甲田では携帯電話が全滅(アンテナが立たない)ので、なかなかアップできませんでした。



2006-10-16(月)晴
夜景、函館
 今日は移動の一日でした。昨日も書きましたが、会社の同僚だった人につき合って遠くまでやってきました。「はやて」「白鳥」「北斗」を乗り継いで、、ここまで来ました。

 ここまできました、と言ってもこれでは分かりませんね。これは函館から、札幌行き特急で20分ほどのところにある大沼公園駅です。快晴なので、色づき始めた木の葉の間から湖と駒ヶ岳が奇麗に見えます。韓国からの観光客の方が大勢、散策しています。北海道は人気があるようで、見かける殆どの観光客が韓国の方のようです。
(DSC-FX77)


10(写真未、後日アップ予定)
 大沼公園の、少し色づいてきた木々と湖と駒ヶ岳です。紅葉には早いと思いますが、山が奇麗に見えるのが素敵です。
(minolta SR-101)


 函館の夜景です。快晴なので夜景は感動的です。バスで登ってくる途中で、木の間から扇形に広がる夜景が見えた時は感動しました。 簡単な方のデジタルカメラなので夜景の画像は今一ですね。でも、実物は凄いですよ。
(minolta SR-101)



2006-10-15(日)晴
ECO検定
 ”題名”の検定が有るのですがご存じですか、って言っても今回が初めて、しかも東京商工会議所がはじめたものですが。その名の通りECOの関する検定です。最近は地球温暖化とか環境問題も深刻になってきましたし、或いはEMSとかISO14001とかも大企業ばかりでなく中・小規模企業にもさけて通れなくなってきました。そこで、みんなの意識を高めると共に企業でもそういうことに力を入れられる人材を育てようということだと思います。
 国家資格ではないにも係わらず、検定料は\5,250-、公式テキストも\2,625-と高いんです。(涙)

 その高いテキストです。まあ、受験のためには多少は投資しないと、それに地球温暖化もオゾンホールも深刻だし。そうやって小さく気に病むのは1市民なんだよなあ。えらい○バッジの先生方は、現実的なことには余り気にならないだろうし、、。3〜4リッタークラスの車をずっとアイドリングさせて、暖めて待たせてるしねえ。


 会社でもEMSとかISO14001の職場での推進責任者をやっていたこともあり、今回受験してきました。まあ検定とか資格試験というのは、始まって初回の試験はぜひ受けるべきです。初回で様子を見て、次回から難しくなることも多いからです。反対のケースもありますが、その場合は次回受かる可能性が高くなるから問題ないと思います。受験者はかなり多いようです。


 で、ストレス解消にこんなものを買ってしまいました。下のNOKIA E60ではなく、それようのケースです。多分うまくはいるはず、、と思ったら少し変形させないと無理みたい。暫くダミーを入れて形を整えよう。


 さて明日から暫く、会社の同僚だった人につき合って移動の日々が始まります(大げさ!)。また、HP200LX、VZエディタ、IXHTMLマクロでの更新になります。



2006-10-14(土)晴
MMClub オフ会2
 昨日から今日にかけて(要は0時を挟んで、と言う意味ですね。(汗))恒例のMMClubオフ会が、デニーズにて開催されました。参加者は9名(あ、昨日書いたか)、色々な話が飛び交っておりました。

 こんな感じで、お店の一角を”長長”時間に渡って占領して、怪しげな雰囲気で話に夢中になります。(普通に見たら、怪しげな機器を一杯並べて、あの人達って、、、?となるよなあ。)
 お店の人も、この近くにはお客を案内してきませんぞ。(って、お店の中は空いているんですけどね。)
(DSC-FX77)


 お開き前の恒例の集合写真です。携帯電話も相変わらず凄い数ですねえ。今回はNOKIA EシリーズやNシリーズを一杯見せていただきました。欲しいけど懐が、、、、(涙)。
(DSC-FX77)


 某氏が某blogの10月3日にお書きになっていた、China Unicomのお土産用SIMです。某会合(笑)の大じゃんけん大会に勝って、ありがたく戴きました。しかし、そこでも皆さん言ってましたが、こういうキャラクタ物はコレクター向けアイテムだからSIMを切り取って使うなんて難しいですね。私もSIMを切り取って使う決心はつきません。きっと、コレクションと言うことになるのかなあ。でも、なかなか買う機会はないから嬉しいです。
(DSC-FX77)


 八重洲のNOKIAショップで手に入れた2品8左の2つ)と某Y氏のプレゼント(全員へのプレゼント)です。左からヘッドフォンアダプタとヘッドフォン、チャージャーの先端のアダプタ(正規品)、同(サードパーティー製) チャージャーのアダプタは当分使い道はありません。(新しい携帯電話を買わないと必要ない物なんですよね。)
 八重洲のNOKIAショップでは、左のは沢山ぶら下がっていましたが、真ん中のアダプタはこれが最後でした。(奥にはあるのかもしれませんが。)
(DSC-FX77)

と言うことで、新しい携帯電話を数多く見られ、色々嬉しい入手品があった2日間でした。



2006-10-13(金)晴
MMClub オフ会
 今日は香港@Y氏の帰国に合わせて、松本でMMClubオフ会の日です。まず、東京八重洲でノキアショップに寄って、先日発売になったアダプタ類を購入してから松本に向かいました。今回、新しいものがないので、これらを出し物にする予定です。(出し物と言っても見せるだけね(笑)。)
 オフ会は9名が参加、色々な話題が飛び交い、30台近くの携帯電話(NOKIAとソニーエリクソンが多い。)が並びます。見る人によっては、怪しい団体に見えるかも。今日は例によって、出先からHP200LXでの更新なので本日の写真は明日の記事ですね。ああ、眠い、、、。


E60 インターネットラジオ2
 またまた昨日に引き続き、インターネットラジオの話です。gallery.mobile9.comにNewで載っていた,
その名もズバリ S60 Internet Radio です。REGISTの事も書いてないし、Trial版ともないのでフリーなのかなあ。

 これも、やはり無線LANでつなぎます。家の無線LANでつないでみました。だーっとダウンロードしているのが分かるのですが、音が出ないところもあります。音の出るところで聞いてみましたが、なかなか良いですね。右下にprice: とあって数値が上がっていくのが気になります。でも、どこへ課金するんだろう。あ、課金できないから音が出ないのかな。


あとは、メモリに入れてある音楽ファイルの再生もできます。なかなか良い音です。



2006-10-12(木)晴
メールアプリ nPOPmu
 日本語入力アプリ PiClip の作者「あやまどりさん」がメールソフトを公開されました。携帯電話から中間サーバを介してPOPメールを読んだりメール送信したりする、JAVAアプリです。メールソフトnPOPのイメージだそうです。詳細は作者の文を読んでいただくのが一番です。ただ、中間サーバに無料サーバを仮転用しての仮公開のため、能力的に心配だとのこと、サーバを募集しています。
 あやまどりさんのblog   アプリの場所→「某倉庫です。」


最初の画面です。POPメールサーバの設定と中間サーバの設定がありますが、かなり簡単です。アカウントは3つまで作れます。


702NKでテストしている画面です。本来はPOP/IMAPのメールソフトが入っていない携帯電話で使うためのアプリです。



E60 インターネットラジオ?
 昨日に引き続き、アプリの話です。gallery.mobile9.comにNewで載っていたParkSuiteです。Suiteの名前の通り、中には3つのアプリが入っています。REGISTの事も書いてないし、Trial版ともないのでフリーなのかなあ。

Park Cast です。インターネットにつないでラジオが聴かれるようになっています。無線LANでないと駄目ですね。結構ちゃんと聞くことができます。インストールしたままにしてみようと思っています。


Park WiFi Detector 無線LANを検出して、アクセスポイントへの接続を助ける為の物です。家で試したら、素早く検出しました。


My Channel です。これは、よく分かりませんでした。というのは、私がつないでいるサイトが、ここに入れる情報を提供していないのかな。それ相応のプロバイダとかサイトが必要なのかもしれません。




2006-10-11(水)晴
E60 アプリHandyシリーズ
 S60 3rdシリーズ対応のアプリも少しずつ充実しつつあるようですね。私もいくつか購入して、E60を普段使うには困らない程度の環境になってきましたが、新しいのがでるとついつい見てしまいます。通常は概ね、NOKIA Software Market とgallery.mobile9.comをみています。9月22日に Handy Alarm の事を書きましたが、Handyシリーズはいくつか出ていて人気があるようです。
 Handy Expense/Handy Clock/Handy Weather の3つはなかなか面白いと思います。NOKIA Software Marketでは個別にも販売していますが、Handy Traveller と言う名前で3つセットで売ってもいます。旅行者(出張も含め)には便利なツールと言うことでしょうか。バラバラに買うよりお得みたいです。

Handy Expense
 金銭出納帳のソフトです。なかなか使いやすそうですが、私はHP200LXで管理しているので購入は見合わせました。
 左が入力した項目のリスト、右がレポートの画面です。記号に「¥」は有りません。(笑)

 



Handy Clock
 世界各地の時計一括表示、地図上で世界の夜と昼のゾーンを表示、アラーム、タイマ、ストップウオッチなど時刻や時間に関するツールです。アラームは、先日Alarm Managerにしてしまったのですが、タイマが欲しかったなとは思っています。今考えると、セットで買っても良かったかなと思ってしまいました。(理由は後で分かります。)
World clockでは5カ所が一度に表示されます。ホームにTokyoを設定したら右下とダブってしまいました。Tokyoもデフォルトで入っているのかな。
Day-night mapでは今電話してよさそうかどうか(深夜でないか)等も分かりそうです。

  



Handy Weather
 今回一番面白かったのはこれです。世界各地の天気予報などを5日間に渡って表示してくれるアプリです。自動更新を設定しておけば自動的に更新してくれます。データ量は一カ所2KBちょっと位です。毎日一回、4カ所分を自動更新していますが10KBくらいです。
 つい、ぽちっと押してしまいました。上で書いたようにタイマ(ゆで卵タイマ)も欲しかったなと、どうせならセットで買えば良かったかななどとも思っています。(まあ、アラームを使っても良いんですが。)

左は設定してある都市の一覧表示です。右は都市のDay listで5日分が表示されます。日本の都市もかなり設定できるようで、リストを見ると県庁所在地は有るようです。WEBを使って天気予報を見ても良いのですが、手軽さではなかなか良さそうです。

  


Today表示です。各都市の本日分が表示されます。
風向、紫外線の量、雨量でしょうか。

Current Conditionです。
東京は気圧は出出ませんでしたが、横浜はきちんと表示されました。
あと、最高気温、最低気温の5日分のグラフ表示もできます。




2006-10-10(火)晴
PiClip 002に更新
 日本語入力アプリPiClipが002に更新されました。入力時に濁点、半濁点、小さい文字(ゃゅょっ)を使っても検索されるようになりました。POBox for Win CEの辞書は濁点、半濁点、小さい文字(ゃゅょっ)を許していないため、入力もそれに従う必要がありました。今までは「格好」を入力しようとする場合、「かつこう」と入れなければならなかったわけです。うっかり、「かっこう」とすると候補がでず再入力が必要でしたが、それが大丈夫になっています。
 あやまどりさんのblogサイト  PiClipの置き場「某倉庫です」


カメラ その2
 ここの話題もNOKIAの携帯電話、HP200LXの他に散歩ネタ(まあ、自然の観察です(^^))と、もう一つ古い物の話題が少し多いですね。実は、最近その手の話題が多いのは訳が有るんです。家の中が段々片づかなくなってきて困るんですよねえ。足の踏み場がないとか、近所から苦情が出るほどのゴミの家 (ゴミ”館”と言うほど大きくないから”家”) と言うわけではないですが、どうしても押入の中がごちゃごちゃ、部屋の中がごちゃごちゃと言うわけです。そこで、少しずつゴミの山(うーん、宝の山と言いたいけど無理か。)の整理をするわけです。整理すると行き先は下記のいずれかになりますよね。
 (1)何とか、また使う。(多少強引にでも)
 (2)本来の目的で使わないまでも、インテリアとして使う。
 (3)HARD OFFに売り払う。
 (4)捨てる。

(3)のHARD OFF行きも結構ありました。壊れたから使わなくなったPC(CPU=DX4 50MHz)とかね、向こうも良く買ってくれたなあ、、、。
 9月15日の「オリンパス TRIP35」のカメラの話も、上記(1)に入る話です。と言うことで押入をごそごそやっていたらまた、一つありました。それが、下の写真の器材です。

 フィルム式の一眼レフカメラです。重いし、露出などがオートマチックでなかったりして使わずに押入の肥やしになっていました。さて、これは(1)−(4)のどれに分類するか、、、。
 使おうかと思ったのですが、このカメラも30年前ぐらい前のものですから、内蔵露出計の電池が手に入らないのです。水銀電池、、そう今は作っていません。それでもと家電店を回ったけど無理、、そこでいつものカメラ屋に行ってみました。すると、、、
(DSC-FX77)


 需要と供給って凄いなあ。こんな物がありました。リチウム電池を中に入れて、そのままカメラに入れるアダプタです。しかも、大きさだけでなく若干電圧が落ちるようになっています。多分、少し抵抗値を持たせてあるようで、1.55V →1.35V位になるようです。水銀電池がなくなったときに、一時的に売れたと思うんだけど、今は年に何個売れるんだろ。でも、カメラ屋としては在庫しておかないといけないんだろうなあ。

 で、何とかよみがえりましたので、台風(低気圧か)一過の秋晴れの日にテスト撮影してみました。空気が綺麗、、とか天気が良かったとか有るかもしれないですが、やはり写りは綺麗ですねえ。ちょっと見直してしまいました。
よし、今年はこれで紅葉を撮影しに行こう、、と決心した秋の一日でした。(DSC-FX77)



2006-10-09(月)晴
 体育の日らしく良い天気になりました。もっとも、学校の運動会は一昨日の7日(土)に行われたところが多かったようですね。自治会対抗運動会も、昔は行われていたけど今年はあったのかな。毎年参加していないのでわからんです。7日の良い天気の元で元気に行われている、小学校の運動会の脇を通りましたが、校長先生の挨拶の一部が何となく目に浮かぶようです。「凄い雨でお天気を心配しましたが、皆さんがよい子にしているのでこんなによい天気になりましたね。、、怪我をしないよう、そして元気に力一杯運動会を楽しんで下さい、、、。」なんてね(^^)。

 左のトピックスの所もデータ量が増えてきたので、UTF-8化の前に年毎に分けようと手直し中です。まだ、途中なので<前の年 とか 次の年> など機能しない途中のものが有りますが気にしないで下さい。(って、気にしているのは自分だけか、、、。(汗))

歩道のあり方
 散歩ネタみたいなものですが、昔から思っていたことをふと思い出して、散歩の途中で写真を撮ってみました。歩道のバリアフリー化がどうかという話です。

 これは古い方の道路です。縁石が一部低くなっているのは道路脇の施設にはいるために入口を設けてあるためです。そして、歩道の高さも縁石に合わせて削られています。即ち、歩道を歩いてくると凸凹があるわけです。場所によっては道路側は低いが、施設側は高いので斜めになっているケースも多いですね。歩いてくると歩道が凸凹の上に左右に斜めになっているわけです。
 これは歩きにくいですよ。まあ、まだ元気な部類に入る(もちろん!)私でさえ思うわけです。もっと、若いときから時々嫌だなあとは思っていました。ですから、足が不自由な方とか、不自由とまでは行かなくても若干足腰が衰えてきたか方とか、何より車椅子で出歩いている方には苦痛だろうと思います。故郷(長野県)では、雪とか路面の凍結の関係で、こういう作りは少なかったようにも思います。
(DSC-FX77)



 こちらは、家の近くに作られつつある大きな道路です。こちら側が歩道ですが、縁石に合わせず歩道の路面を平らにしています。これなら、歩行者も楽ですよね。最近作られる道路では、こういう作りが増えてきました。全部とは言えませんが、少しは改善されているのかなと思います。
 以前は効率一辺倒、或いは設計者は若くて元気なうちに設計するので気がつかなかったかもしれませんが、やっと変わってきたかなと思うわけです。不自由な方が歩きやすい道路は、元気な方も歩きやすいわけですからね。
(DSC-FX77)



2006-10-08(日)晴
S60 3rd FP1のテーマ
 香港@山根さんの「パーム飲茶」で紹介されていた、NOKIA携帯電話の新しい「テーマ」が、なかなかよさげです。早速、E60へ入れてみました。

   

 うん、なかなか上品な感じで良いですね。一般に作成されて公開されてくるテーマは、どうしても写真やグラフィックアニメなどで印象が強めのものになります。そういうのも、印象を変えるためには捨てがたいです。しかしベースとなるものは、こういう飽きの来ないさっぱりしたものが良いんでしょうね。今日はテーマと同じで、この程度のあっさり路線で行ってみよう。(人からは手抜きともいわれるかも、、、。)



2006-10-07(土)晴
E60 とKKJConv
 台風一過(あれ、台風じゃなくて低気圧だったかな。でも、風雨は台風なみでしたよね)の青空ですね。抜けるような青空と、白く輝く雲、くっきりと際だつ山の稜線、気持ちの良い日になりました。若干、暑いかなと言う気はしますが風がふくと気持ちの良い季候です。

 さて、QWERTYキーボードを使用した日本語入力アプリ KKJConv について、Freedom Mini BlueTooth Keyboardと E60 や702NKとの組み合わせでテストしてきました。Freedom Mini BlueTooth Keyboardを使用すると、いくつかのキーがキートップの表示と入力文字が異なっていました。
  テク’ノートのKKJConvの項 で報告してました。

で、コザックさんがVer0.89で、この部分にも対応して下さいました。KKJSetupで”Freedom Mini 使用”にセットすると、今までの懸案が見事に解消されました。あわせて、コピーペースト画面から入力画面へFreedom Miniで切り替えられるように、オプションに”切替”を追加して下さいました。今までも問題なく使えていたんですが、、いやー、気持ちがすっきりしました。\(^O^)/
テスト結果は テク’ノートのKKJConvのシートに記入しました。



2006-10-06(金)雨/風強し
秋、いや冬の星座2
 一日中雨風が強い日でしたね。こういう日には似つかわしくない話題ですが、星座の話の続きです。先日、星座を見るツールの話を書いた後、他に何かあるかと考えて思いつきました。どうも、星の話になると手を出してしまう癖が昔から有るようです。(困ったもんだ。)

当時珍しかった、星座案内板付き腕時計です。文字盤が北半球の全天星座盤になっており、時間で回転するようになっています。丁度、星座早見盤が自動で回るようなものです。
名前がLamerシリーズで、NOKIAのLAmoreシリーズに似ているので思い出したという事もあります。このモデルは一時なくなりましたが、またでているようです。値段が上がっちゃって買えそうもありません。(CAMPANOLAというシリーズのなかのコスモサインですね。)


文字盤の拡大です。下の写真の組み合わせでマクロ撮影まがいのことをしたのでピンぼけですね。(済みません) 文字盤にはぎっしりと星座が書き込まれていますが、これで分かる人はなくても分かるくらいの方でしょうか(笑)。これも、何かの時の話題用かなあ。


上の拡大写真撮影用です。ところで、このルーペは元々上の時計の星座を見るために購入したものです。すっかり、別の使用法になってますなあ。



2006-10-05(木)曇/雨(台風が近づいている?)
茹で落花生
 昨日の「秋の収穫」で書いた茹で落花生、早速買ってみました。

ま、言ってみれば落花生の枝豆版と思えば、当たらずとも遠からずかもしれません。塩ゆでにしてあるから結構塩味があります。高血圧にはよくないかな、うーむ。かりぽりという感触はありませんが、面白い食感です。畑から取り入れてきたものを茹でて、熱いうちに食べるのも良いみたいです。


富豪 節約辞書
 富豪辞書を、日本語入力アプリ PiClip に使用する件については以前書きましたが(ここです)、このときは大きい富豪辞書を少し小さくして使用してみようと言うものでした。(なお、この件は作者の方に連絡済みです。)
 この後、作者の方が「節約版」を暫定公開されました。UTF-8のロードモジュールで1MB程度と、使いやすいものになっています。(早速使っています。)なお使う場合、UTF-8に変換する前にソートすることを忘れない方がよいと思います。ソート方法は、WINDOWS SYSTEMフォルダにあるSORTコマンドを使えばできます。(オプション無しで可)
節約辞書の場所は、下記の「予定」の項に貼り付けられています。
http://fepunch.hp.infoseek.co.jp/omake/fugodic4ce.html

この項は、テク’ノートの項目からもリンクを入れました。


秋、いや冬の星座
 今は秋ですが、星座の話題は冬が良いのかなと題名には冬を入れてみました。冬は星も綺麗ですが、寒いのが難点ですね。さて、夜空を見上げたらあれは何座、と言ってみたくなるものです。が、いつも星座版を持ち歩くひともいなよねえっと。まあ、夜空を見ながらとは言わなくても、今の瞬間どういう星が見えているのか言うのが分かれば面白いですよね。(え、どうでも良いって?、そんなこと言わないで)
 それで紹介したアプリが、8月11日で書いた「Solun'-u」です。ただ、この画面を見て星が分かる方も少ないかもしれません。星座が略称で書かれているからです。貴方は星座を学名で言えますか?
 と言うことで、星座の略称を探しだし、合わせて実際の星空ガイドと見比べて見ました。

星座の名前はここのデータです。星座名、略称、学名

今月の星空はここのデータで見ました。今月の星空

左部分は今月の星空の画像の一部です。画面全部載せるわけにはいきませんので、話ができる程度にきっています。
右は星座名です。こちらも話ができる程度にしてあります。
これを見ながら「Solun'-u」を見てみようと言うわけです。
この星座の名前のファイルは、HP200LXと携帯電話に入れています。


Solun'-u」のキャプチャです。上の画像と比較できるように90度左に回転させています。Her(ヘラクレス)が分かりやすいと思います。ちゃんと合っていますよ。(当たり前かな)
しかし、これを見ながら星空をみて、どれがどれだと言うのは、、正直言って難しいですよね。
一番使えそうなのは、お酒とか何かの席で若い女性に見せて、わいわいがやがやとやるときが一番使い道がありそうな気がします。(笑)



2006-10-04(水)曇
秋の収穫
 家の周辺でも盛んに秋の収穫が行われています。稲は終わって、サツマイモ、落花生、、、。サツマイモは大体どこでも栽培しているので収穫風景は珍しくないのですが、私もこちらに来て初めてみたものがあります。それが、落花生、、就職して当地に来てから初めてみました。青い畑は何度もこのサイトにも散歩ネタで写真を載せたのですが、今回は初めて、収穫風景です。

手前の茶色いところのあるのが、引き抜いてひっくり返したものです。右半分はこれから引き抜くものです。いまはおじさんが一人で、手で引き抜いています。これだけあると大変だろうなあ。


引き抜いたものの拡大写真です。ちょっと分かりにくいですが、いわゆる落花生の殻が見えると思います。私の年代というか私の生まれた土地というか、そこの言い方で言うと南京豆と言った方がしっくりくるんだけど。
さて、この時期になると茹で落花生が出回ります。栽培農家でも茹でて食べるようですし、お店でも売っています。また、飲み屋でも突き出しに出すところもあります。茹で落花生、、これも初めはびっくりしました。煎って、かりぽりっと食べるやつしか知らなかったからです。でも、食べると結構癖になりそうですよ。
あ、食べたくなっちゃった。後で買いに行ってこよう。(笑)



2006-10-03(火)曇
E60から掲示板投稿
 自分の掲示板の話ですが、E60からの投稿テストを行ってみました。日本語入力アプリPiClipで日本語原稿を作成しておき、Opera Mini経由でアクセスして入力してみました。文字化けするかと心配したのですが、問題なく表示されています。

E60 のソフト2題
 概ね使うソフトが決まってくると、これぞ、、という新しいソフトもなかなか目につかないんですね。一応、サイトは見に行っているんですが、自分の好みで見るからダウンロードするものは、余り目につきません。

Y-Browser
 Y-Browser がVer0.75になってました。どこが変わったかは分からないのですが。

一点気がついたのは、以前は「Y-Browser」の下のパス表示がトーフだったような気がします。私の機器特有な条件かどうかは分かりませんが、たしか□になっていたような気がします。ただ、文字が小さくて私の目では辛いものがありますです。(涙)



ScreenSnap
 これは画面のキャプチャソフトですね。今はScreenShotを使っていますが、せっかくなので試してみました。

色々な設定ができるようです。今使っているのと違うのは、Multipul shotができるようです。まあ、使うことがあるかどうかは分からないのですが。あと、キャプチャ時にシャッター音を出すことができます。ずっと画面を見ていなくても、キャプチャされたことが分かります。ただし、使う場所を考えないとまずいケースもあるかも、、、(笑)。

ScreenShotScreenSnapのどちらを使うかは、各人の好みになると思いますが、ScreenShotは(E60でも)メニューが日本語で出るし、そちらを使うことが多くなるかなあ。


これが画面の全体のイメージです。



2006-10-02(月)曇/雨
KKJConv と702NK
 先日テストしてまとめた、「E60 + Freedom Mini BT Keyboard + KKJConv」の続きとして下記の組み合わせでテストしてみました。これは、ドライバの違いでどうなるか知りたかったためです。できれば同じE60でやるのがよいのですが、E60のOS (S60 3rd) 用にはFreedomのドライバがないため702NKでやってみたものです。
 ・702NK
 ・Freedom Mini BT Keyboard
 ・KKJConv(Ver0.88)
 ・BT Keyboard driver は「Freedom.comのドライバ」、あるいは「NOKIAのドライバ

結果としては
(1)NOKIAのドライバ では、E60の結果と同じ。
  即ち、キートップ表示と実際に入力される文字が違うものがいくつか有る。

(2)Freedom.comのドライバでは
  キートップ表示と、実際に入力される文字は一致している。Right/Left Soft Keyなども一致している。
  ただし、コピペ画面にしようとするとKKJConvが終了してしまう。
    (漢字入力画面のオプションの項目を実行すると終了してしまう。)
  テスト後システムエラーになり、ハードリセットが必要となった。 ←これは泣けます。まあ、バックアップから何とか戻せたから良かったですが。

という結果でした。702NKとFreedom.comのドライバの相性が悪いか、インストールしてあるソフトも含めてドライバと相性が悪いかいずれかかな、と思っています。NOKIAのドライバでは安定しています。Freedom.comのドライバは、あくまで6630用であり、702NK用ではありません。従って、想定外の使用と言えるかもしれません。
 ドライバの供給のことも考えると、NOKIAのドライバで使用するのが良いかなと思っています。

例のごとく?(笑)、詳細結果は下記に記入しました。表が大きくなって、見てもよく分からなくなりましたけど、、。(汗)
 テク’ノート のKKJConvのページ http://www.ne.jp/asahi/myhp/masa/gsm3g/note/kkjconv.htm



2006-10-01(日)雨
月末、無タバコ4ヶ月
 しまった、昨日書き忘れちゃった。仕方がないから本日分に書いておこうっと。恒例の「月末、無タバコXヶ月」です。こうやって心を新たにして、また一ヶ月続けるのですよ、、うー涙ぐましい。と言うほどでもないのですが。普通は喫煙を忘れてます、時々は「今タバコはうまいだろうな」と思うこともありますが、コーヒーを飲みに行くと忘れます。昔はコーヒーとタバコは一緒だったのに変わったものです。と、こうやってまた、一ヶ月延ばすのです。

秋だなあ、
 困ったときの散歩ネタではないですが、歩き回ったときの話です。当市の中心近くでは、銀杏の木や樫の木を並木にしたり工場の廻りに植えたりしているところが多いです。どこを中心というかですが、一応公共施設が多い運動公園近くを言うことにします。銀杏の木はまだ黄色くなっていませんが、時期が来ると歩道は黄色い葉っぱの絨毯です。銀杏を拾うかたもいらっしゃいます。今は樫の木の実が沢山落ちています。
(注:樫の木だと思うんです。椎の木ではないと思うんですが難しいですね。Wikipediaによると、椎の木の実は栗に似て包に入っていると言うからちがうと思う。)

落ちていれば拾いたくなる習性が出て拾ってきました。どうするかな、3つあるから昔みたいにやじろうべえでもつくるか。(古ーーと言われそう)


秋だなあ、、と思いながら702NKとFreedom Mini Keyboardでテストしていたら、携帯電話がシステムエラーになってしまった。電源オフ→オンで立ち上がらないため、ハードリセットしたらきれいさっぱり(涙)。顛末はテスト結果まとめと合わせて後日です。(涙涙)

--------------------------------------------------------------------------------