「はじめに」から引用する
本書は大学 2 ~ 3 年次で学ぶわかりやすい統計学 第 2 版の入門書ないしは参考書であり, 数学をとくに専門としない理工系の学生を対象としている.
「第 2 版への序」から引用する
多くの表(データ),図に ( hp ) をつけて
http://www.qmss.jp/databankへの参照を示した.
上記 URI は変更されていて、現在は下記にある。
ほかにも、リンク先が http://www.qmss.jp/ で始まっている URL が多くあり、これらはエラーになる。 手作業で https://qmss.ne.jp/ で直さないといけないのが癪に障る。
「第 2 版への序」では、(1) 総和記号(Σ 記号)は原則的に用いない.
とある。
原則的に用いない、ということはいくつか例外的に用いている、という意味である。
たとえば、pp.118-119 や pp.126-128 で見られる。これらの個所の初出の際は、
Σ 記号の説明があるので問題はないだろう。
書 名 | わかりやすい統計学 第 2 版 |
著 者 | 松原望 |
発行日 | 1989 年 2 月 8 日 (第1刷) |
発行元 | 岩波書店 |
定 価 | 2300 円 |
サイズ | |
ISBN | 4-00-007777-5 |
その他 | 越谷市立図書館で借りて読む |
まりんきょ学問所 > 統計の部屋 > 統計・時系列の本 > 松原望:わかりやすい統計学 第 2 版