森 毅:位相のこころ
作成日 : 2016-06-18
最終更新日:
概要
位相のこころを説明する。
感想
この本は、日本評論社の gay math シリーズとして刊行された。
その後、ちくま学芸文庫で復刊されたが、そちらは未見である。
フィルター
フィルターの概念が提示される。宮島氏の関数解析の本でフィルターの概念があることを知った(フィルターとは何かは理解していない)。
わたしには抽象的すぎるが、なんとか理解したい。
目次
目次は次の通り。
-
位相構造
- 極限
- 順序
- 閉集合
- 近傍
- コンパクト(1)
- コンパクト(2)
- 距離
- 全有界(1)
- 全有界(2)
- 関数空間
- 位相構造批判
-
位相用語集
- 位相
- 収束
- 閉集合,開集合
- 近傍
- 位相空間
- 連続写像
- 位相の移入
- 順序位相
- コンパクト
- 距離空間
- 完備
- 位相群
- 一様空間
- 連続関数
- 分離公理
- 関数空間
- ヒルベルト空間
- 位相ベクトル空間
- 位相解析
- 構造の極限
- ファイバー空間
- 多様体
-
位相解析入門
- 位相空間
- 位相代数
- 積分篇
書誌情報
書名 | 位相のこころ |
著者 | 森 毅 |
発行日 | 昭和 年 月 日(第 刷) |
発行元 | 日本評論社 |
定価 | 円(本体) |
サイズ | 版 ページ |
ISBN | |
その他 | 草加市立図書館で借りて読む |
まりんきょ学問所 >
数学の本 >
森 毅:位相のこころ
MARUYAMA Satosi