Visual Studio Code (以下、vscode) はエディタである。vscode ではいろいろなことができるらしい。 具体的なことはたとえば、森下篤:Visual Studio Code 実践ガイドにある。
以前導入したバージョンを削除し、 https://code.visualstudio.com/Download から、 VSCodeUserSetup-x64-1.37.1.exe をダウンロードした。無事にインストールできた。
起動すると、黒字の画面に July 2019 (Version 1.37) という文字が出ている。
また、別のポップアップに、
The 'Remote WSL' extension is recommended as you have Windows Linux Subsystem(WSL) installed your program.
[Install], [Show Recommendation]
がある。
第2の点には目をつぶり、第1の点が気になるので、日本語表示を試みた。これには、
https://qiita.com/ayatokura/items/1efb36d54625dc307ab2
を見て日本度化を試みた。
再起動しても、変更されておらず英語のままである。 どうも、コマンドパレットを変更しないといけないようだ。 手順は次のとおりである。
View → Command Palette... → Configure Display Language → ja私はいまだに HTML テキストをテキストエディタで打っている。その一つの理由は、 カーソル操作に emacs スタイルがなじんでいることがある。 どうすれば、vscode でカーソル操作を emacs スタイルにできるか。 たとえば、vscode の通常の挙動では、ctrl-n というキーバインディングが、 新しいファイルを開く、ということになっている。 これを、emacs のように、カーソルが下に行くという挙動にしたいが、 それができるか。いや、それができたとしても、この vscode の挙動に従うべきなのだろうか。
調べてみると、Macintosh の vscode では少なくともカーソルの上下左右の移動は emacs スタイルである。 しかし、Windows や Linux vscode では、カーソルの上下左右のキーバインドは用意されていない。
少し考えて、郷に入りては郷に従え、という言葉に従うことにした。 つまり、無理に ctrl-n というキーバインディングに、 次の行に行く、ということはしないことにした。
私が書く HTML は少しおかしくて、かならず .utf8 という拡張子がある。 これは、プロバイダーである朝日ネット固有の事情である。 .utf8という拡張子であれば、HTTP サーバが utf8 と解釈する仕様となっているからで、 これを信じて行っている。
さて、.utf8 を HTML と認識させるには、右下のウィンドウの、 プレーンテキストを、HTML に変えればよい。
その後、HTML の最初のほうに、 <meta charset="utf-8"> を書いておけば、 WEB サーバーが utf-8 であることを認識するようになった。 そのため、.utf8 拡張子は不要と判断し、2019 年からは省いている (2020-02-15) 。
当然、正規表現の検索や置換も可能である。 正規表現を()で括って検索すると、n 番目のグループにマッチした文字列を $1, $2, … で参照できる。
例:置換前の検索と置換後の文字列を次のように指定する。 置換前:>(....)年(..)月(..)日 置換後: id="d$1-$2-$3">$1年$2月$3日
この置換は次のように作用する。
置換前:<h2 class="date">2018年08月06日</h2> 置換後:<h2 class="date" id="d2018-08-06">2018年08月06日</h2>
これは、seesaa ブログの HTML に id 属性を付与するために使う正規表現である。 (2020-02-13)
なお、特定のフォルダ(ディレクトリ)にあるファイル全てにたいして同じ置換を適用するには、次の手順で行なう。
Go のコードを書いていると、こんなメッセージが出てくる
your version gocode appears to be out of date(以下略)。
何度も Update ボタンをクリックしているが、うまくいっていないようだ。
キーボードのショートカット(キーバインド、キーバインディング)を調べてみた。
https://code.visualstudio.com/shortcuts/keyboard-shortcuts-windows.pdf
をもとに書いている。訳は
https://webdesign.vdlz.xyz/Editor/VSCode/Doc/Customization/Doc010_KeyBindingsForVisualStudioCode.html
を参考にした。ただ、webdesign ... は最終更新日が 2016-12-24 とあるので情報が古いようだ。
キー | コマンド | コマンド内容 | 分類 |
---|---|---|---|
Ctrl+Shift+P | すべてのコマンドを表示 | workbench.action.showCommands | 一般 |
Ctrl+P | ファイルに移動... | workbench.action.quickOpen | 一般 |
Ctrl+Shift+N | ウィンドウを新規作成する | workbench.action.newWindow | 一般 |
Ctrl+Shift+W | ウィンドウを閉じる | workbench.action.newWindow | 一般 |
Ctrl+, | ユーザー設定を開く | workbench.action.openGlobalSettings | 一般 |
Ctrl+K Ctrl+S | キーボード・ショートカットを開く | workbench.action.openGlobalKeybindings | 一般 |
Ctrl+X | 行を切り取る(空選択) | editor.action.clipboardCutAction | 基本 |
Ctrl+C | 行をコピー(空選択) | editor.action.clipboardCopyAction | |
Ctrl+Shift+K | 行を削除 | editor.action.deleteLines | |
Ctrl+Enter | 行を下に挿入 | editor.action.insertLineAfter | |
Ctrl+Shift+Enter | 行を上に挿入 | editor.action.insertLineBefore | |
Alt+↓ | 行を下に移動 | editor.action.moveLinesDownAction | |
Alt+↑ | 行を上に移動 | editor.action.moveLinesUpAction | |
Shift+Alt+↓ | 行を下にコピー | editor.action.copyLinesDownAction | |
Shift+Alt+↑ | 行を上にコピー | editor.action.copyLinesUpAction | |
Ctrl+D | 次の一致を検索するための選択を追加 | editor.action.addSelectionToNextFindMatch | |
Ctrl+K Ctrl+D | 次の一致を検索するために最後の選択に移動 | editor.action.moveSelectionToNextFindMatch | |
Ctrl+U | 最後のカーソル操作を元に戻す | cursorUndo | |
Ctrl+Shift+I | 選択される各々の行の端の挿入カーソル | editor.action.insertCursorAtEndOfEachLineSelected | |
Ctrl+Shift+L | 現在の選択範囲のすべての出現箇所を選択 | editor.action.selectHighlights | |
Ctrl+F2 | 現在の単語のすべての出現箇所を選択 | editor.action.changeAll | |
Ctrl+L | 現在の行を選択 | expandLineSelection | |
Ctrl+Alt+↓ | カーソルを下に挿入 | editor.action.insertCursorBelow | |
Ctrl+Alt+↑ | カーソルを上に挿入 | editor.action.insertCursorAbove | |
Ctrl+Shift+\ | 対応する括弧に移動 | editor.action.jumpToBracket | |
Ctrl+] | 行をインデント | editor.action.indentLines | |
Ctrl+[ | 行のインデントを解除する | editor.action.outdentLines | |
Home | 行の先頭に移動 | cursorHome | |
End | 行の末尾に移動 | cursorEnd | |
Ctrl+End | ファイルの末尾に移動 | cursorBottom | |
Ctrl+Home | ファイルの先頭に移動 | cursorTop | |
Ctrl+↓ | 行を下に、スクロールする | scrollLineDown | |
Ctrl+↑ | 行を上に、スクロールする | scrollLineUp | |
Ctrl+PageDown | ページを下に、スクロールする | scrollPageDown | |
Ctrl+PageUp | ページを上に、スクロールする | scrollPageUp | |
Ctrl+Shift+[ | 領域を折り畳む | editor.fold | |
Ctrl+Shift+] | 領域を展開する | editor.unfold | |
Ctrl+K Ctrl+J | すべての領域を展開する | editor.unfoldAll | |
Ctrl+K Ctrl+C | 行コメントの追加 | editor.action.addCommentLine | |
Ctrl+K Ctrl+U | 行コメントを削除 | editor.action.removeCommentLine | |
Ctrl+/ | 行コメントをトグル | editor.action.commentLine | |
Shift+Alt+A | ブロック・コメントをトグル | editor.action.blockComment | |
Ctrl+F | 検索 | actions.find | |
Ctrl+H | 置換 | editor.action.startFindReplaceAction | |
F3 | 次を検索 | editor.action.nextMatchFindAction | |
Shift+F3 | 前を検索 | editor.action.previousMatchFindAction | |
Alt+Enter | 見つかったすべての一致を選択する | editor.action.selectAllMatches | |
Alt+C | 大文字小文字を区別する | toggleFindCaseSensitive | |
Alt+R | 正規表現を検索する | toggleFindRegex | |
Alt+W | 全体の単語を検索する | toggleFindWholeWord | |
Ctrl+M | フォーカスを設定するためのTabキーの使用を切り替える | editor.action.toggleTabFocusMode | |
割り当てられていません | 描画する空白文字を切り替える | toggleRenderWhitespace | |
Alt+Z | ワードラップを切り替える | editor.action.toggleWordWrap | 基本 |
Ctrl+Space | 候補をトリガ | editor.action.triggerSuggest | 高機能な言語の編集 |
Ctrl-I | 候補をトリガ | editor.action.triggerSuggest | 高機能な言語の編集 |
Ctrl+Shift+Space | パラメータ・ヒントをトリガ | editor.action.triggerParameterHints | |
Shift+Alt+F | ドキュメントの書式設定 | editor.action.format | |
F12 | 定義に移動する | editor.action.goToDeclaration | |
Alt+F12 | Peekの定義 | editor.action.previewDeclaration | |
Ctrl+. | 応急処置 | editor.action.quickFix | |
Shift+F12 | 参照を表示 | editor.action.referenceSearch.trigger | |
F2 | シンボルの名前を変更 | editor.action.rename | |
Ctrl+Shift+. | 次の値に置き換え | editor.action.inPlaceReplace.down | |
Ctrl+Shift+, | 先程の値に置き換え | editor.action.inPlaceReplace.up | |
Shift+Alt+→ | ASTの選択を拡大 | editor.action.smartSelect.grow | |
Shift+Alt+← | ASTの選択を縮小 | editor.action.smartSelect.shrink | |
Ctrl+Shift+X | 末尾の空白文字を削除 | editor.action.trimTrailingWhitespace | |
Ctrl+K M | 言語モードの変更 | workbench.action.editor.changeLanguageMode | 高機能な言語の編集 |
Ctrl+T | すべての記号を表示 | workbench.action.showAllSymbols | ナビゲーション |
Ctrl+G | 行に移動... | workbench.action.gotoLine | |
Ctrl+Shift+O | 記号に移動... | workbench.action.gotoSymbol | |
Ctrl+Shift+M | エラーと警告を表示 | workbench.action.showErrorsWarnings | |
F8 | 次のエラーや警告に移動 | editor.action.marker.next | |
Shift+F8 | 先程のエラーや警告に移動 | editor.action.marker.prev | |
Ctrl+Shift+Tab | エディタ・グループの履歴に移動する | workbench.action.openPreviousRecentlyUsedEditorInGroup | |
Alt+← | 戻る | workbench.action.navigateBack | |
Alt+→ | 進む | workbench.action.navigateForward | ナビゲーション |
Ctrl+W | ウィンドウを閉じる | workbench.action.closeWindow | エディタ・ウィンドウ管理 |
Ctrl+F4 | エディタを閉じる | workbench.action.closeActiveEditor | |
Ctrl+K F | フォルダを閉じる | workbench.action.closeFolder | |
割り当てられていません | エディタ・グループ間を循環する | workbench.action.navigateEditorGroups | |
Ctrl+\ | エディタを分割 | workbench.action.splitEditor | |
Ctrl+1 | 左側のエディタにフォーカスする | workbench.action.focusFirstEditor | |
Ctrl+2 | 横のエディタにフォーカスする | workbench.action.focusSecondEditor | |
Ctrl+3 | 右側のエディタにフォーカスする | workbench.action.focusThirdEditor | |
Ctrl+K Ctrl+Left | エディタ・グループの左にフォーカスする | workbench.action.focusPreviousGroup | |
Ctrl+K Ctrl+Right | エディタ・グループの右にフォーカスする | workbench.action.focusNextGroup | |
Ctrl+Shift+PageUp | エディタを左に移動する | workbench.action.moveEditorLeftInGroup | |
Ctrl+Shift+PageDown | エディタを右に移動する | workbench.action.moveEditorRightInGroup | |
Ctrl+K ← | アクティブ・エディタの左に移動 | workbench.action.moveActiveEditorLeft | |
Ctrl+K → | アクティブ・エディタの右に移動 | workbench.action.moveActiveEditorRight | エディタ・ウィンドウ管理 |
Ctrl+N | ファイルの新規作成 | workbench.action.files.newUntitledFile | ファイル管理 |
Ctrl+O | ファイルを開く... | workbench.action.files.openFile | |
Ctrl+S | 保存 | workbench.action.files.save | |
Ctrl+K S | すべてを保存する | workbench.action.files.saveAll | |
Ctrl+Shift+S | 名前を付けて保存... | workbench.action.files.saveAs | |
Ctrl+F4 | 閉じる | workbench.action.closeActiveEditor | |
割り当てられていません | 他を閉じる | workbench.action.closeOtherEditors | |
割り当てられていません | 他のグループを閉じる | workbench.action.closeEditorsInOtherGroups | |
割り当てられていません | グループを左に閉じる | workbench.action.closeEditorsToTheLeft | |
割り当てられていません | グループを右に閉じる | workbench.action.closeEditorsToTheRight | |
Ctrl+K Ctrl+W | すべてを保存する | workbench.action.files.saveAll | |
Ctrl+Shift+T | 閉じたエディタを再び開く | workbench.action.reopenClosedEditor | |
Ctrl+K Enter | 作業ファイルへ追加 | workbench.files.action.addToWorkingFiles | |
Ctrl+Tab | 次を開く | workbench.action.openNextRecentlyUsedEditorInGroup | |
Ctrl+Shift+Tab | 前を開く | workbench.action.openPreviousRecentlyUsedEditorInGroup | |
Ctrl+K P | アクティブ・ファイルのパスをコピーする | workbench.action.files.copyPathOfActiveFile | |
Ctrl+K R | ウィンドウ内のアクティブなファイルを表示する | workbench.action.files.revealActiveFileInWindows | |
Ctrl+K O | 新しいウィンドウ内の、開かれたファイルを表示する | workbench.action.files.showOpenedFileInNewWindow | |
割り当てられていません | 開いたファイルを比較する | workbench.files.action.compareFileWith | ファイル管理 |
F11 | フルスクリーンに切り替える | workbench.action.toggleFullScreen | 表示 |
Ctrl+= | 拡大 | workbench.action.zoomIn | |
Ctrl+- | 縮小 | workbench.action.zoomOut | |
Ctrl+Numpad0 | ズームをリセット | workbench.action.zoomReset | |
Ctrl+B | サイドバーの表示属性を切り替える | workbench.action.toggleSidebarVisibility | |
Ctrl+Shift+D | デバッグを表示 | workbench.view.debug | |
Ctrl+Shift+E | エクスプローラー/トグルのフォーカスを表示する | workbench.view.explorer | |
Ctrl+Shift+G | Gitを表示 | workbench.view.git | |
Ctrl+Shift+F | 検索を表示 | workbench.view.search | |
Ctrl+Shift+H | ファイルの交換 | workbench.action.replaceInFiles | |
Ctrl+Shift+X | 拡張機能を表示する | workbench.view.extensions | |
Ctrl+Shift+J | 検索の詳細を切り替える | workbench.action.search.toggleQueryDetails | |
Ctrl+Shift+C | 新しいコマンド・プロンプトを開く | workbench.action.terminal.openNativeConsole | |
Ctrl+Shift+U | 出力を表示 | workbench.action.output.toggleOutput | |
Ctrl+Shift+V | Markdownプレビューに切り替える | workbench.action.markdown.togglePreview | |
Ctrl+K V | プレビューを側面で開く | markdown.showPreviewToSide | |
Ctrl+` | 統合ターミナルを切り替える | workbench.action.terminal.toggleTerminal | 表示 |
割り当てられていません | ユーザー設定を開く | workbench.action.openGlobalSettings | 環境設定 |
割り当てられていません | 作業スペース設定を開く | workbench.action.openWorkspaceSettings | |
Ctrl+K Ctrl+S | キーボード・ショートカットを開く | workbench.action.openGlobalKeybindings | |
割り当てられていません | ユーザー・スニペットを開く | workbench.action.openSnippets | |
割り当てられていません | カラー・テーマを選択 | workbench.action.selectTheme | |
割り当てられていません | 表示言語を設定する | workbench.action.configureLocale | 環境設定 |
F9 | ブレークポイントを切り替える | editor.debug.action.toggleBreakpoint | デバッグ |
F5 | 再開 | workbench.action.debug.continue | |
F5 | 一時停止 | workbench.action.debug.start | |
F11 | ステップ実行 | workbench.action.debug.stepInto | |
Shift+F11 | ステップ実行を終了 | workbench.action.debug.stepOut | |
F10 | ステップ・オーバー | workbench.action.debug.stepOver | |
Shift+F5 | 停止 | workbench.action.debug.stop | |
Ctrl+K Ctrl+I | ホバーを表示する | editor.action.showHover | デバッグ |
Ctrl+Shift+B | タスクのビルドを実行 | workbench.action.tasks.build | タスク |
割り当てられていません | タスクのテストを実行 | workbench.action.tasks.test | タスク |
割り当てられていません | 拡張をインストール | workbench.extensions.action.installExtension | 拡張機能 |
割り当てられていません | インストールされた拡張を表示 | workbench.extensions.action.listExtensions | |
割り当てられていません | 古い拡張を表示 | workbench.extensions.action.listOutdatedExtensions | |
割り当てられていません | 人気のある拡張機能を表示する | workbench.extensions.action.showPopularExtensions | |
割り当てられていません | すべての拡張機能を更新する | workbench.extensions.action.updateAllExtensions | 拡張機能 |
Ctrl-A | すべてを選択する | editor.action.selectAll | なし |
Ctrl-E | なし | ||
Ctrl-J | ターミナルの切り替え | workbench.action.terminal.toggleTerminal | 表示 |
Ctrl-@ | ターミナルの切り替え | workbench.action.terminal.toggleTerminal | 表示 |
Ctrl-q | クイックオープンビューの表示 | workbench.action.quickOpenView | 表示 |
まりんきょ学問所 > コンピュータの部屋 > エディタ遍歴 > vscode