§166 方向性のある動詞

作成日:2016-04-26
最終更新日:

方向性とは

「売る」行為と「買う」行為は、表裏をなしている。一方がもう一方にする行為が「売る」なら、自動的にもう一方が一方にする行為が「買う」 ことになる。このような動詞の対を、「ロイヤル英文法」では「方向性のある動詞」と名付けている。 このような動詞の対として他に「貸す」と「借りる」がある。

メビウスのことば

ここで、メビウスのことばの出番である。「ロイヤル英文法」で紹介されているのだが、 動詞 lease には「賃貸する」「賃借する」の両方の意味があるという。例文を同書から引用するのも癪であり、 マクミラン英英辞典 ( Macmillan English Dictionary for Advanced Learners of American English ) の例を借りようと思ったが、 この辞典に lease の例文はなかった。 仕方がないので、ランダムハウス英和大辞典からの用例を少し変えて挙げる。

ここで old count 、すなわち老伯爵とは誰だろうか。私は勝手にセサミ・ストリートのカウント伯爵 ( Count von Count ) を想像した。 従って、もう一人の登場人物もセサミ・ストリートのマペットから、カーミットを拝借した。 ただ、セサミストリートでは、この二人、否、この二体のマペットは共演していただろうか。

まりんきょ学問所ことばについてことばと文法 > §166 方向性のある動詞


MARUYAMA Satosi