完備な、ということばはどういう意味か。ふつうの日本語では、「冷暖房完備」とか「バス・トイレ完備」というように使い、 形容動詞としては使わない。以下、完備の定義をする。
距離空間 `X` が完備であるとは、`X` の任意のコーシー列が収束することをいう。
今度はコーシー列ということばが出てきた。 オーギュスタン=ルイ・コーシー(Koŝio, Augustin Louis Cauchy)は数学者の名前である。 コーシー列(koŝia vico, Cauthy sequence) を説明する。
距離空間 `X` の点列 `{x_n}_n` が `lim_(n, m -> 0) d(x_n, x_m) = 0 ` を満たしているとする。このとき、`{x_n}_n` をコーシー列という。
`epsilon - N` 記法を使うと次のようになる。 任意の `epsilon > 0` に対して、`epsilon` に応じた自然数 `N_0` があり、すべての `m, n >=N_0` に対し、`d(x_m - x_n) < epsilon` が成り立つ。 このとき `{x_n}_n` をコーシー列という。
このページの数式は MathJax で記述している。