ちょいと試乗したMOTO GUZZI


### 1000S

 
スタイルが古っぽいので人気がある車種だが、試乗した印象は良くなかった。

まず、サイドカバーが張り出していて、跨がれるのを拒否しているようだ。ポジションも、妙に決まりが悪かった。この辺りは、ルマンシリーズとは全く感触が違っていて、「外見ありき」を感じさせた。

一番驚いたのは、アクセルを開けると、右に寄ることだ。直立したままアクセルを開けると、明確にハンドルが右に切れて、そのまま右にスス〜と寄って行くのである。

何だこれ。全然使えないじゃん。

当時の雑誌には、1000Sは独自のアライメントを与えられている、という記述があった。そのせいなのかしら?と長い間、思っていた。

その後、これは、実はルマン1000の外装を換えただけの車種だ、という話を聞いて、二度驚いた。

私が触れたのは、輸入元が試乗車として提供していた機体だ。

しかし後でよく見たら、一緒に乗ったルマン1000の試乗車も、フォークの突き出し等、あちこちセッティングか変えてあった。

試乗の印象なんて、あてにならないものだ。店の意向次第で、いかようにもなる。

今も真相は良くわからない。


もとモデル?のS3。
先生!やっぱり本物は緊張感が違うと思います!。


### 750 NTX


良く言っても「好き嫌いが分かれるタイプ」(笑)

これのデビュー当時は、BMWのGSのような、大型のオンオフツーリングバイクが流行り始めた頃だったと思う。

この同類かと思ったのだが、とにかくスタイルは変わっていて、しかも「外している」。(笑)

BMW-GSのように、長い足でふんわり長距離を、というバイクなのかと思って乗ったので、あまりいい印象はなかった。サスペンションの動作が硬く、アクセレーションもぎこちなかった。車体はスリムで乗り易かったが。

何が目的のバイクだったか?。よくわからなかった。

本国では、アーバンポリスの機体として使われたりしていた。案外これも、違った目、まっさらな目で評価すれば、ちゃんとした目的意識が感じられるのでは、と今は思う。

もう一度乗って、ちゃんと評価し直したいと思うのだが。
もう難しいだろう。


### V11 Sport



「簡単になったなあ」が第一印象だった。

インジェクションになって、リアドライブがリンク化された。
重心が下がった(ステアリングヘッドが上がった?)ような印象。
ライダーのアクションを、バイクがゆるりと納めてしまう、そんな傾向が強まったように感じた。

要するに、今風になったのだ。

しかしまあ、薄まったとは言え、GUZZI 風味は確かにしていたし、実際に走らせると、旧トンティフレーム系のスポーツタイプより全然速かった。(年式がこれだけ違えば当たり前。)

おお、こんなのもアリか。案外いいかもしれない。歳取ってもGUZZI に乗れるぞ。(笑)

そんな悠長なことを言っている間に、このフレームは、とっとと生産中止になってしまった。 トンティフレームのように、長く売るのかと思っていたのだが。新しいルマンなどもシリーズ展開していたのに。
デトマソ時代よ、さようなら、か・・。

私は密かに、ホイールベースの短かった、初期のスポルトが狙いめかと思っている。所詮、一本フレームである。短い方が、剛性が高い(だろう)からだ。

そうだ、ロッソマンデロなんかどうかな。
うわ高っけぇ〜。(笑)


### California Jackal

クルーザーとしてのカリフォルニアは、全世界的に評価が高い。GUZZI の収支を支えているのは、ルマンなどでは決してなく、カリフォルニアなのだ。

乗ってみれば、悪いはずがない。安楽でそれなりにスポーティで、例えば制動距離などの、ここイッパツの動力性能に大変優れている。積極的にガンガン、かつ楽しく使い込みたい欧州で、評価が高いのも納得がいく。

アメリカンという枠組みで、ハーレーなどと比べてしまうと、かえって焦点がボケると思う。理屈抜きの快感を求めるなら、ハーレーにはかなわない。カリフォルニアが優れているのは、やはり走りのリアリティだ。

しかしなあ、スポークホイールは私は気に入らない。車重に対して、剛性が明らかに不足している、というほど不条理を感じさせるのではないものの(そこまでガンバル車種でもない)、どうも、スタイル優先、を感じてしまう。

私自身、アメリカンを探していた時期もあったのだが、 私がやりたかったことには合致しなかった。そのせいで、手を出さずに今まで来ている。


### Breva V1100

新世代(!万歳!)GUZZI の先鋒だぞ。
でも、まだ乗ってないんですわ、すんまそん。
評判はいいようですね。

どうも私は、あの、マスが上下にブワッと広がった感じが、BMWの新フラットみたいで好きでないんですが。

なーんてウダついてるうちに、GRISOも出ちまいますね・・。

どんどん置いてかれるな。
いーか別に・・・。

<2006年3月追記 GRISO試乗しました。私情インプレはこちら。>

※ 本頁の画像は、Ian Faloon 著 "THE MOTO GUZZI STORY"
  ISBN : 1859604145 などから借用しました。



ombra 2005年 12月

→ サイトのTOPに戻る

© 2005 Public Road Motorcycle Laboratory