|
|
|
-2007.11.某日-
【友人のつてとインターネットでの検索】
さて、D社を対象から外したとは言え、未だどこのメーカーとしっかり話し合いを設けるか決めかねているりぅとはるり。
インターネットで目ぼしいHMのホームページを見てみるも、どこも良いことばかり書いていて、ますます判断に困ります。
そんな時、りぅの同僚でD社を勧めた人とはまた別の元HMの方2人から、
「良い営業マンを紹介できます」と声をかけてくださいました。
その良い営業マンがいらっしゃるのは、『三井ホーム』と同じく大手HMの『B社』の2社でした。
大手は高いというイメージが強く残っているりぅとはるりはその申し出を聞いてどうしようか悩みましたが、
同僚の方が親身に勧めてくれるので、
「・・・では、話だけでも・・・。」

と、営業マンと会うことを決めました。
しかし最初のモデルハウス巡りで強烈に印象に残った『大手HMは高い』の不安は拭いきれず、
もう1社、話を聞くHMを決めようと、更にたくさんのHMのホームページを見て調べてみました。
選んだのは、前回対象から外した『D社』同様コストパフォーマンスを売りにしたローコストのフランチャイズHM『C社』。
取り敢えずこちらでもお話を聞いてみようと思いました。
モデルハウス巡りから始まり、
インターネットでの情報検索。
知人からの紹介を経て、
『鉄筋』『コンクリ』『軽量鉄筋』等などの建材も勉強して、
これが良いのではないかと、りぅとはるりが辿り着いた『木造』のお家作り。
紹介して頂いた、
『三井ホーム』と、
大手HMの『B社』
インターネットで情報を集め話を聞いてみる事にした
ローコストの『C社』
以上の3社で本格的に話し合いを進めることが取り敢えず決まりました。
|
|
|