mori's Top Page



ようこそ 2006/10/24 より Asahi-Net 会員ホームページに公開しました。

新情報
   分析ソフトの試供版のダウンロードを開始致しました。(2006/10/20)
      以下のプログラムとヘルプファイルを修正しましたのでダウンロードし直してください。(2006/10/23)
  ReadMe.txt の一部修正(226/10/27)
     WaveDivide 1/3oct.Band System FFT Systemの3種類です。
    Sampleに付きましてもダウンロードを開始しました。(2006/10/20)
      1/3オクターブ用、FFT用、SampleWave

  透過損失・吸音率のバグ修正 (2006/10/17)
   ダウンロードプログラムで、透過損失・吸音率のプログラムでデータの位置が違っていましたので、起動できませんでした。 この問題を修正
致しました。 2006/10/17
  ReadMe.txt を修正しました。(2006/10/27)

  Fence.exe, Velocity.exe にReadMe.txtを追加しました。(2006/1027)
  Q&Aを一部修正(2006/10/26)

ページリンク
ようこそ我がホームページへ!
自己紹介
私の履歴、近所の様子、近況など
趣 味
大した趣味はありません
測定機器について
パソコンだけで分析・解析を行う
騒音対策について
騒音対策を考える上で
Down Load
自作のソフトウエアを公開
メール
左の写真は
日本海へ沈み行く夕日の風景

私の故郷の石見大崎鼻灯台から見た景色です。

海上保安庁のライブカメラで撮影しました。

まだ、製作途中で完全なページではありませんがご容赦ください。
お気づきの点やご意見をメールにて頂ければ幸いです。 
 
私はこれまで、主に騒音の対策関係の仕事従事して参りました。
 多分、大部分の方には興味が無いと思いますが、興味のある方はご覧ください。

 騒音関係のページは他に沢山あり、情報がありふれていますので、
 ここでは私が今まで開発したり発表したものを主に載せました。
新情報
   分析ソフトの試供版のダウンロードを開始致しました。(2006/10/20)
      以下のプログラムとヘルプファイルを修正しましたのでダウンロードし直してください。(2006/10/23)
  ReadMe.txt の一部修正(226/10/27)
     WaveDivide 1/3oct.Band System FFT Systemの3種類です。
    Sampleに付きましてもダウンロードを開始しました。(2006/10/20)
      1/3オクターブ用、FFT用、SampleWave

  透過損失・吸音率のバグ修正 (2006/10/17)
   ダウンロードプログラムで、透過損失・吸音率のプログラムでデータの位置が違っていましたので、起動できませんでした。 この問題を修正致しました。 2006/10/17
  ReadMe.txt を修正しました。(2006/10/27)

  Fence.exe, Velocity.exe にReadMe.txtを追加しました。(2006/1027)
  Q&Aを一部修正(2006/10/26)
関連学会へのリンク
(社)騒音制御工学会へ     (社)日本音響学会    日本騒音制御工学会認定技士

ページの先頭へ


2006/10/24 より公開しました。