●日付:2月19日
●場所:JR中央線 八王子駅北口
●気温:2.3度
●Station Data:JR中央線 八王子駅 一日平均乗降人数
●昭和62年度 64256人
●平成5年度  83614人
●平成11年度 82192人

 今日はいよいよ八王子の玄関口、JR八王子駅北口にやって参りました。マルベリーブリッジができたため、人の流れが分散されて、前は下の入り口はもみくちゃ状態だったのに、だいぶスッキリとしました。
 てなわけで、人の流れが四方八方からなので、今日はともこちゃんと都立大に通っているめぐちゃん、あっこちゃんと手分けして朝立ちしました。
 8時近くにもなると、金融会社のティッシュ配りの方とご一緒の朝立ちとなります。このあいだ聞いた話によると、某金融会社はティッシュを一日で40万個配るそうな・・・。
 そういえば、以前、八王子駅発のバスを利用しているTさんから、こんな陳情をいただきました。

●改善したら良いと考えているのは同一方面に向かうバスの発車時刻です。 現在八王子駅で例えば秋川街道方面のバスを待っていますと、楢原行、五日市行、6小行などが 団子状に固まって到着し、最初に来たバスには立つ人が出る程の込み具合ですが、2台目以降はガラガラという状況となっています。一団のバスが出発した後は暫く(長い時間)待っていなければならず、その間に多くの人が待ち行列に並びます。その後また同じ事を繰り返し、混んだバス、ガラガラのバスが運行されます。冬になると寒い為、駅での待ち時間が辛く、従って極力運行時間を分散させて欲しいという要望でございます。最終到着地(五日市他)に行く方にはある特定のバスしか使えないかもしれませんが、沿線に住む多くの住人にはどのバスでも用が足りる場合が多いのではないかと思います。それら多くの方には発車時間の分散、待ち時間の短縮が有り難いと思います(私を含め)。何とかこういった要望を伝え改善して頂ける訳にはいかないでしょうか?

●市側の答
ご指摘の件については、私もバスを利用している市民の一人として予てから思っていたことではあります。この問題の解決方法としては、バス運行情報システムの導入が考えられると思いますが、システム導入には多額な金がかかることから、現時点ではバス事業者は積極的対応は出来ないのが現実であります。
 また、運行時間の分散化についても、バス事業者ではバス利用者へのサービスの観点から、可能な限りの努力を行っておりますが、道路渋滞やその他の要素が重なり合ってご指摘の状況が発生していることも現実であります。
 ご要望のこの件については、市からバス事業者に伝え、さらなる改善に努力してもらえるよう要望いたします。ご指摘、ありがとうございました。

●アタシから
Tさんの要望と役所の答えが、ちょっとかみ合いませんでした。単純な?ダイヤ編成の問題という気がしますが、今後も注目していきます。

マルベリーブリッジの夜明け 駅前もだいぶ変わりました。
ちょうどここらへんには『織物の塔』があった

上はともこちゃんとあっこちゃんが担当

下の西側はアタシ、東側はメグちゃんが担当

バスターミナルもキレイに整備されました。 この『四角』の上が立ち位置。

乗降者数のデータは伊達じゃない。
行ってらっしゃ〜い。

●日付:2月20日
●場所:JR中央線 八王子駅南口
●気温:1.0度

●Station Data:JR中央線 八王子駅 一日平均乗降人数
●昭和62年度 64256人
●平成5年度  83614人
●平成11年度 82192人

 昨日に引き続き八王子。今朝は南口です。こぢんまりしてていいですね。でもこの風景もあと数年。ここには多摩地区最大級の商業施設、再開発ビルが建つのです。着工は年内、完成は2004年予定。20年も前に計画が浮上しながら、バブル崩壊などで立ち消えとなっていた計画ですが、テナントが決定したため実現の運びとなりました。
 東急ストア、多摩地区初のシネマコンプレックス(通称シネコン/複合映画館)が入る予定。

アタシとメグちゃんとあっこちゃんの立ち位置 大好評!『夜明けシリーズ』

鉄道マニア垂涎? 日当たりの良い南口

足がグイーン 再開発地区の用地

朝食は改札隣のベッカーズ。
アタシはタマゴサラダサンドがお気に入り

●日付:2月21日
●場所:JR中央線 高尾駅北口
●気温:0.5度

●Station Data:JR中央線 高尾駅 一日平均乗降人数
●昭和62年度 24125人
●平成5年度  33667人
●平成11年度 33873人

 高尾駅到着。すると朝立ち開始の定刻6時半そうそうに、この「朝立ち日記」愛読者の一人がデジカメで記念撮影に来てくれました。「イェーイ」。その直後今度はじゅんこちゃんに、「環境ISOって知ってるか?」ってスゴイ大声で話しかけてきたオジサマがいて、離れていたアタシが「なんですか?」と近づくと「環境ISO、環境ISOだよ!!」とその人は改札にダッシュしてしまいました。追っかけたのに・・・。

 高尾の駅は他の八王子のどの駅と比べても、建造物的に特別な風情がありますよね。今アタシが大大大好きな、高度成長期時代のドキュメント番組「NHKア−カイブス」、の中で今まで見た中でも三本の指に入る「メッシュマップ東京」(うーん、良かった...。いろんな思いがこみ上げて眠れなくなってしまった)の冒頭と最後にも出てくる「高尾駅」。酔って終点の高尾まで寝入ってしまった痛サラのみなさんの郷愁が漂う、駅。今もその風景は変わってないですよね。

 でも高尾駅の問題は山積み。そのうち二つを抜粋します。
(下恩方にお住まいの鈴木さんという方からも今朝問題提起されました)

問題1:ロータリー内の大渋滞。
 送り迎えのマイカー(この言葉はもはや役所用語)、バス、タクシー、駅への出入り業者の車が狭いロータリー内で右往左往って感じ。しかも出入り口が甲州街道に面した交差点1ケ所しかないので、車がなかなか抜けられない。

問題2:北口と南口の往来が不便
 現在北口と南口の最短経路は、高尾駅構内を通過するルート。しかし入場券(¥130)が必要。無料の通路では高尾駅の西側の踏切を渡るコースが一番近いが、けっこう分かりにくい。今朝もじゅんこちゃんが女子高生に南口への道を聞かれたが、すぐに教えてあげることができなかった。陸橋でもあれば便利。

<市にお答えをいただきました>

○高尾駅北口の件について

  • 高尾駅の朝の通勤時間帯の混雑については市も認識している。
  • このため、朝の通勤時間帯の混雑状況把握の為、晴天時と雨天時に職員による実地調査を行った。
  • この結果から、現在、警察、バス事業者など関係機関と朝の時間帯の交通規制について協議中である。

    ○南北自由通路について。
  • 高尾駅南北自由通路設置については、昭和61年の市議会定例会で、設置についての質問をいただく。
  • その後、地元からも設置の要望があり、また、市議会においても多くの議員からご質問をいただいている。
  • 平成5年度に「高尾駅南北自由連絡通路施設設置基本調査」を実施。
  • 設置に向けてJR及び京王電鉄に実現の可能性について協議を進めてきた。
  • 鉄道事業者では、自由通路について基本的に市の事業であるとの考えで、協議はまとまっていない。
  • 市長は、自由通路は橋上駅と接続する一体型が最も現実的である(橋上駅化)
  • 現在、橋上駅化を視野に入れながら関係機関と調整中。
頼りない 朝日射し込む 高尾駅(五七五) 朝の笑顔はぎこちなく

梅も咲いたのね ハイッ!!

『走れ!痛サラ』
(どっかできいたことあるな・・・)
待ちのタクシーさんまわりもマスト

ちょっと談笑 かじかんだ手は『まことちゃん』状態

実は高尾駅は『関東の駅百選認定駅』
(ゴールドのプレート)
「おみやげ」という看板と
車のラッシュがミスマッチ

明日は南口に行くわよ

〜番外編〜
いつの間にか高尾駅にもマックが・・・。
2000年7月28日オープンしました。
さすが関東の駅百選認定駅だけに
普通のマックとは外観が違いますね。

●Hachioji Data
マクドナルド店鋪数23(2001年2月現在)


●日付:2月22日
●場所:京王線 高尾駅 (JR中央線 高尾駅南口)
●気温:3.5度

●Station Data:京王線 高尾駅 一日平均乗降人数
●1999年度上期  27598人
●2000年度上期  27245人  前年比-1.3

 今日の気温予測では、なんと4月中旬並みの暖かさということでした。午前6時に都心部では9度を記録していましたが、さすがに八王子しかも高尾山に近い場所というだけあって、気温は3.5度。でも、これだけあればだいぶ楽ですよね。スギの木のある高尾山も近いということから、花粉用のマスクをしている人がけっこういました。

 そうそう今日は、なじみのメル友のTさんと、メル友で初対面のIさんにも会うことができました。朝立ちの励みになりました。

こんな感じで迫ります 見取り図

京王高尾駅の朝日 高尾駅の朝は早い

沖電気にお勤めの人? ハイッ!!

めぐちゃん パツキンのひと

メル友のTさん 軽快なステップ

下半身のバネが活きる 今朝のシメは高尾そばと決めていたのに・・・、ショック、開いていない。昨夜寝る時から『そばモード』だったのに、無念。


この日、低迷を続ける東京証券取引所の平均株価は、
ついに一時、バブル崩壊後最安値を割り込み16年ぶりの安値。


●日付:2月23日
●場所:京王線 八王子駅
  ●気温:3.5度

●Station Data:京王線 八王子駅 一日平均乗降人数
●1999年度上期  60521人
●2000年度上期  58470人  前年比-3.4

 今朝は暖かかった!その一言。釣りオヤジ必携の「暖房ベスト」も背負ってはいったけど、スイッチは入れずじまい。この冬初めてのことですね。

 乗降客が分散されて昔にくらべれば格段に心地よくなった「京ハチ」。そうそう、今朝は6時半に駅に着くなり、最近からメル友のNさんが「リポD」の差し入れを持ってきてくれました。さらに「アタシでるんです!」もご持参いただきまして、心からジ〜ンときましたね。

 それと今朝はアタシのTMO構想「ユーミン記念館」を「是非!すすめて」というお声もかけられました。賛同してくれる方とお会いできるのは嬉しいものです。

朝一で差し入れにきてくれたNさん。
メル友さんです、この日初対面!
京八の夜明け

ハイッ!! 点字ブロックは踏まぬよう細心の注意をはらう

京八、喫煙者集結場。
一服しながら「のみわレター」を読む
人の流れの早い京八

めぐちゃん、あっこちゃんと、三方向から攻める?

 


01020304050607
トップページへ