![]() |
□ 2002年7月19日(金)〜24日(火)ずっと晴天 □ |
子供達の夏休みを待ち構えるように、19日の夜中から車で横浜に向かう。
今回は家族連れということもあり、ミニでは行かずRVRで。エアコンも当然ついてるし快適快適(笑)
夜中11時に出発して横浜青葉に着いたのが朝の5時半をまわったころだった。
その間、ケイタイメール受信数20通(笑) 眠気覚ましに協力してくださったみなさん!ありがとう!
さすがに眠くてアネキ夫婦宅に着いてすぐ一眠り(-□-).。oOO
で、起きて早速メシメシ!・・・ってことで再びラーメン博物館へ! (前回のレポはこちらへ)
しかーし!夏休み最初の祭日ってこともあって入場するだけでも長蛇の列・・・。でも
ハラは減ってるので並ぶことに・・・。ところが今度はラーメン食べるのに長蛇の列・・・。あ゛〜・・・。
![]() |
![]() |
まず1軒目「旭川・蜂屋」。とんこつベースの縮れ麺。ここの特徴はなんといっても‘焦がしラード’インパクト強し。 | |
![]() |
![]() |
2軒目「札幌・すみれ」はなんと75分待ち!前回みそを食べなかったので今回はどうしても食べたかった!絶品です! |
あまりの混みように今回は2軒でおしまい。蜂屋のラーメンの焦げた感じの味はなんともいえない。
好き嫌いがハッキリする思う。すみれはやっぱり並んだ甲斐があった!うまかったぁ〜( ̄¬ ̄)
ジュル・・・
どうせなら煮卵トッピングすればよかったなぁ。
夜は疲れてるだろうとアネキ夫婦が気遣ってくれ、庭でBBQをすることに。
とりあえず手羽はかかせんでしょう!(笑)ちょっとコゲてるけど・・・^_^;
の〜んびり食べていると、花火の音が・・・。この日は横浜の花火大会があった。
いい気分のまま、ちょこっと歩いて高台へ。そこから花火が・・・。
横浜って涼しいよなぁ〜。風が気持ちいい。やっぱ海がない奈良とは違うのかな・・・?