学生のための夏休みバイト特集ページ |
夏休みだからこそ深夜のバイトで稼ぎましょう |
![]() 完全夜型の生活になってしまい、カラダのバランスが崩れ夏バテの原因を作ってしまったり、深夜の暴飲暴食で気づいたら太ってしまった!など、せっかくの夏休みがもったいない結果に!! そこで、夜型生活が大好きなあなたにおすすめなのが深夜のバイトで効率的に楽しい夏休みをするための軍資金を稼いでみませんか。 深夜のバイトのメリットは、昼中のバイトに比べて時給が高くなるから短期間で効率的に稼ぐことができる、昼中の時間帯を自由に使える、規則正しい生活ができるなど魅力的なことがいっぱいあります。どうせなんとなく夜更かししているなら、なおさら深夜のバイトがおすすめです。 実際深夜のバイトにはどんな仕事があるのか、居酒屋・バー、コンビニ、ファミリーレストラン、カラオケ・漫画喫茶などの娯楽施設というような接客業が中心ですが、工場内や配送センターでの軽作業(宅配の仕分け作業、梱包、ピッキング、検品、お弁当作り)やコールセンター、警備員や清掃員、24時間体制の介護・福祉関係などがあり、思ったよりもいろいろな仕事があります。 では、深夜のバイトというのは深夜22時以降朝5時までの勤務時間のことをさし、通常賃金の25%増しとされています。例えば通常1,000円の時給なら1,250円となります。結構深夜のバイトは夏休みになると希望者が増えるため競争率が上昇します。ただひとつ、気をつけなければいけないのが、満18歳未満の場合は法律で深夜22時以降の仕事は禁止されています。 |
|
||
|
||