2005年材料収集

                                                                                                                                                                                                                                
             2005/11/12 (土)                                                                                  画像クリック→大                    


八列とうきび
    8列とうきび(野幌野菜直売所)

「来年家庭菜園で育ててみませんか」って
売っていました。
カラカラに乾燥してあめ色になっています。
種としてではなくリースの材料にします。
タカノツメも購入。

野幌野菜直売所も明日で今期の営業は終わりです。
他の直売所もほとんど終わりました。
(長沼夢きららは11/23までやっている)
ちょっと寂しくなります。

新鮮な野菜や材料をありがとう〜
来年また楽しみにしています。






    2005/11/06 (日)                                                                                                               


                ガラスのうき玉

厚別(札幌)のリサイクルショップにありました。
以前にもうき玉を買った所です。
他のお店とは違ってものが手入れされていないので
価格が安い。
珍しいものもけっこうあるよ。
場所は森林公園湯(野幌原始林近く)の向かいあたり。

最近ガラスのうき玉は入手しずらくなっているようです。
直径12・3pと小さめです。
きれいに洗いつるを巻きつけます。






2005/11/02 (水)                                                                                                           


あけび
    あけび

再び箱根「あけびの花篭」さんから到着。
あけび蔓がたくさんあってしあわせな気分です。
さぁ〜 かご編むゾ〜
ノイバラ
    ノイバラ

市内道央自動車道パーキングの辺りで少しだけ採りました。
千歳線線路脇にもありますがまだちょっと早いようです。
近所の公園にもありましたが今年は地上20cmくらい所からバッサリ切られ寂しい限りです。





2005/11/01 (火)                                                                                                           


?
一昨日のっぽろ野菜直売所で買いました。
お店の方に何の実が聞いたがわかりませんでした。
何の花の後でしょう?


2006/1/20
ブナの実と判明





2005/10/29 (土)                                                                                                            


ミツバあけびの蔓

あけび
   初めてのネットショッピング

あけびの蔓が欲しくて欲しくて
箱根の山を庭としている「あけびの花篭」さんから
購入しました。
手間かけて下処理したと思われるきれいな蔓です。
注文してから3日もしないうちに届きました。
オマケもしてくれました。
この色艶・しなやかさ・・・たまんないですよね〜
昨日今日と何を作ろうか・・・ウキウキ考えていました。
外で使うものを作るにはもったいないのでバックに
挑戦してみよう〜。
(うまくできるかどうか?)

あけびの花篭・・・http://www3.tokai.or.jp/akebi/




       2005/10/26 (水)                                                                                                                  


お友達のAさんと蔓採りに行ってきました。
栗沢町(北海道)のシコロの沢の辺りでヤマブドウとコクワ(たぶん)の蔓を採った。
左はシコロの沢線の舗装が切れた所からの眺めです。
今年は暖かいので紅葉がパッとしませんが・・・「パチリ!」
2週間後はクズ採りです。


シコロ沢 ツルウメ





2005/10/24 (月)                                                                                                            


江別防災ステーション直売所で買いました。
丸くイチゴの形をしたのがストロベリーコーン。長いのがミニコーン。皮付きが欲しかった。
マルメロは甘いいい香りがします。玄関に飾っておきます。


紫稲

千日紅赤千日紅

ミニコーンストロベリーコーン マルメロマルメロ




10/20に採ってきたツルウメモドキがもうなくなってしまった。
人気があり欲しい方が続出。
今日同じ場所に採りに行きましたがいいものが採れなかった。
採った翌日には右の画像のように実が開きます。

ツルウメ
ツルウメ



紫式部
紫式部

ツヤツヤの紫の実です。
和風のリースにイイ味を出してくれます。





      2005/10/23 (日)                                                                                                                 


ガクアジサイ

庭にあるのを採りました。
葉っぱばかりでこれしかありません。
来年はたくさん採れるかも・・・?

収穫した後は車庫の中につるしておきます。
ガクアジサイ






2005/10/20 (木)                                                                                                            


ツルウメ
ツルウメモドキ

車で5分ほど行った砂利道で採りました。
黄色い実が開かないうちに採ります。
開いてから採るとポロポロ落ちてしまいます。

もみじ もみじ ツルウメ
一枚の葉が2色〜3色に紅葉したもみじが見えたので「パチリ!」
おもしろいですねぇ〜
右はツルウメモドキ。すぐ近くにはヤマブドウもありました。
順天病院の近くです(北海道北広島市)





     2005/10/18 (火)                                                                                                                 


紅花

久しぶりにマオイの丘(長沼道の駅)の直売所で買いました。
こんなにたくさんで150円でした。
もっと買おうと思ったが材料が山ほどあるので欲しい気持ちをグッとこらえて一束だけにしました。

自分のうちに飾るならリースにするより大きなつぼにドサッと入れて飾るほうが好きなんです。
紅花





2005/10/16 (日)                                                                                                             


長沼の夢きらら直売所と栗沢の茂世丑直売所で買いました。
長沼から毛陽(岩見沢)まで巡ってきましたが
収穫の秋そして日曜なので直売所はどこも混雑してました。

ミスティー・アジサイ
ミスティーブルーとアジサイ

ミスティーはこのボリュームで200円です。(安っ・・・)
玄関風所のつぼに飾ってみました。
いずれも生花です。
紅花
紅花

時期も終わりなのできれいな部分はリースの材料に
変色しところは(来年の)種として使います。
千成
千成ほおずき

葉を取り除きました。
花はきれいな藤色です。
スティム(茎)もドライになると味があります。





      2005/10/14 (金)                                                                                                                  


タカノツメ
タカノツメ

色がトッテモきれいです。
どんなものを作りましょうか?
のっぽろ直売所で買いました。
ツルウメモドキのありましたが自分で採ってこよう〜





2005/10/12 (水)                                                                                                            

                                                                
バッコ
バッコヤナギ

勝手にはえて大きくなったものです。
枝はとてもしなやかです。
細い枝は処分しようと思ったが先端部分が魅力的
だったのでリース台を作り残りはリースの材料にします。
葉っぱを取り除くという地味な作業をしました。
(もう少しほおって置けば落葉するのに・・・)





2005/10/8(土)                                                                                                              


ハバロネ
ハバロネ
 
9/22に買ったものです。
茶色くシワシワになってきた。
実が厚いのでうまく乾燥しないようです。
ドライの材料にはならないですね。





    2005/9/28(水)                                                                                                                  


ツリバナ

ツリバナ

アカエゾ松

赤エゾ松

落花生

落花生
野幌の直売所に行きまいしたが今日はお目当ての材料はありません。
初めて見る生の落花生です。
海水くらいの塩水で30分ほどゆでます。「なかなか美味しい!」
と私は思うのですが家族には不評でした。
殻は干してリースの材料にしましょう〜
帰り道ツリバナが星の形に開いていたので少々いただいた。
すぐ横にはアカエゾ松(?)が・・・
球果(まつぽっくり)は高くて採れない。





2005/9/27(火)                                                                                                            


あみほおずき
ほおずき

数日水に漬けておくとこうなります。
柔らかい部分は解けて硬い繊維だけ残ります。

おもしろいですねぇ〜

こーゆうのって「あみほおずき」って言うそうだ。





      2005/9/25(日)                                                                                                                  


ガマ
ガマの爆発?

下部がタンポポの綿毛のようになってます。
ここからモコモコッって盛り上がり爆発するんです。
9/9に採ってきた半分以上が爆発してしまった。
スプレーをして膜を作るといいとも聞きますが
どうなんでしょうか?
たぶんゆっくり日陰で乾燥すればいいのではないか
と思います。
今年は玄関風除の引き戸を開けて風通しをよくして
立てて置いたのですが・・・失敗です。





          2005/9/22(木)                                                                                              up                      


久しぶりに長沼・栗沢(北海道)に行きました
千日紅
千日紅(水郷公園直売所)

他に赤・白色もありました。
とってもきれい〜

新米も出ていたので買ってきました。
ハバロネ・アマ
あわ・ハバロネ(夢きらら直売所)

葉っぱは汚かったので取り除いた。
ハバロネは辛〜いナンバン。
スターチス・ミスティー
ターチス・ミスティーブルー(茂世丑直売所)

これもきれいなのでつい買ってしまった。(安かった)


(余談)・・・茂世丑直売所の周辺にテープが張られ警察・取材陣がいっぱい・・・直売所の隣に超〜地味な郵便局があるのですが朝9時頃「強盗」が入ったそうです。直売所のお姉さん(?)がテレビの取材を受けていました。人為的な被害はなく犯人は捕まったそうです。(身近に危険が・・・)





     2005/9/21(水)                                                                                                                   


江別(北海道)の直売所へ行ってきました
ほおずき
ほおずき (のっぽろ野菜直売所)

1束100円です。6束買ってきた。
葉は取り除き(変色しやすい)少し泥が付いているので刷毛を使い水洗いします。
こうしておくとリースの仕上がりがきれい。

鮮やかな「朱」がいっぱいでしあわせな気分です。
ルリ・かいざいく
ルリダマアザミ・かいざいく (のっぽろ)

ドライなのですぐ使えます。
これも1束100円。
オモチャかぼちゃ
オモチャかぼちゃ  (のっぽろ)

展示会などのレイアウトに使います。
1ヶ30円
紅花・かすみそう
紅花・カスミソウ (江別河川防災ステーション直売所)

とってもきれいだったのでつい買ってしまった。
1束200円。





2005/9/18(日)                                                                                                             


リース作りの道具を紹介します
画像大きくなりません                                                                                              
ペンチ ラジオペンチ・ニッパー・ピンセット・目打ち

この4点はリース作りには欠かせないものです
以前から家にあったものばかりで目打ちは30年ものかな?
はさみ 定規・ハサミ・はけ・スケール

(毛染めの)はけは材料のごみやほこりを取り除きます
生花のハサミは35年ものかな?
ワイヤー ワイヤー  (太さ)#20〜#30  (色)緑・白・茶
園芸用の柔らかいワイヤー
針金他        
ボンド 木工用ボンド

3kを小分けして使う
グルーはすぐ乾くようなので使ったことがない
スタイロ スタイロホォーム(90cm×180cm)

250o一枚買うとしばらく使える
断熱材ですがリース台として使っています
フローラル フローラルテープ

(色)緑・黄色・茶

札幌周辺ではジョイフルAKが一番安い
しかし茶色はなかった
シュロ 麻ひも・シュロのひも

リースを吊るすひも
その他 キリ・ドリル・のこぎり
いろいろなものを使うので部屋の中は材料と道具でいっぱい
    





         2005/9/15(木)                                                                                                                      


お月見
お月見セット?

野幌直売所にありました。
ワレモコウとほおずきはドライになりますが
フサフサの草(名前わからず)は緑を残して
ドライになってくれるでしょうか?
試してみます。

10/5 フサフサの草はタカノハススキまたはヤバネススキ・ヤハズガヤのようです。




2005/9/14(水)                                                                                                              


ストロベリーコーン
ストロベリーコーンの色の変化

9/10に採ったコーンの色が濃くなりました。
日がたつと熟して色づいてくるのでしょうか?
売っているものと変わらぬ色になりました。





     2005/9/10(土)                                                                                                                  


ストコーン
ストロベリーコーン

6月庭に植えたものを収穫したが熟していません。
採るのかなり早すぎましたねぇ〜
本当は小豆色になるはずです
これはこれでいい味でているからまぁっ いいか〜
皮にアブラムシがたくさんついていたので水洗いしました。
茎はツヤツヤできれいな緑色です。




2005/9/9(金)                                                                                                              


北海道医療大学
(北海道石狩郡当別町・・・札幌から車で1時間)

お友達のAさんと医療大学の薬草園に植物のお勉強に
行ってきました。
ミツバアケビとアケビを間近に見ることができた。
実もたくさんついていまいた。

園の東屋から見た景色→
医療大
ほおずき
ほおずき

大学すぐ近くの吉成農産直売所で買った。
年に2回くらいしか行く機会がないが
安くてきれいな花が売られています。

さっそく玄関のドアに吊るしておきました。
ガマ
ガマ

大学の近くの道路脇で採りました。
これでお正月飾りを作ります。





     2005/8/30(火)                                                                                                                   


ハクウンボク
8/26に採ってきたハクウンボク

実の表面が縦に裂けてきて大きな種が出てきました。
これはこれで使えそうです。
トルコギキョウ
8/18に買ってきたトルコギキョウ

カーネーションのドライのように見えます。
花びらが薄いのでリースに使ってもすぐ茶色に変色しそうです。
やっぱり使えそうもありません。





2005/8/29(月)                                                                                                              


アナファリス
アナファリス

漁川ダム(恵庭)の辺りで採って来ました。
道路わきにたくさんありましたがお天気も良くなってきてブヨがでてきたので少しだけとって引き上げてきました。
周辺で新しい道路を作っていたのでたくさんのアナフアリスがなくなってしまったことでしょう。



                                                                                                               
2005/8/26(金)                                                                                                              



かいざいく
貝細工

大きな花はドライになったら花びらがそっくり返って
しまうので使えそうもありません。
このポリュームで100円です。

プラタナス
プラタナス

江別の野幌運動公園辺り大きなプラタナスの木があった。
手の届く所にぶら下がっているなんて珍しい。
少しだけいただいてきました。
ハクウンボク

ハクウンボク

きれいな緑色です。
硬い。まだ若い果実のようです。
最初は桐の実だと思ったがよーく図鑑を見たら
ハクウンボクのようです。
うまくドライになるでしょうか?
ツリバナ

ツリバナ

少し赤く色ずいています。
熟すと実が割れて種が出てきます。
これも硬いのでドライになりそうです。
仕上がりが楽しみです。





2005/8/18(木)                                                                                                             


トルコギキョウ トルコ
トルコギキョウ

野幌直売所で買ってきました。
トルコギキョウはドライにならないといいます。
実際にやってみたことがないので挑戦。
結果報告は後ほど・・・





2005/8/14(日)                                                                                                           


とうきび皮
とうきびの皮

内側のきれいなところをリースの材料にします。
去年はとうきびと一緒にゆでていましたが今年はそのまま使います。
半乾きの時シワシワを軽く伸ばします。
しっかり乾燥してから伸ばすと破けてしまいます。
右が軽く伸ばしたもの。
ひと手間かけるとリースの仕上がりもよくなります。

きれいな緑色です・・・
一ヶ月もしないうちに色が抜けてしまうのが残念。

乾燥したものを新聞紙にくるんでおくと色抜けせず保存できます。




                                                                                                                       
2005/8/10(水)                                                                                                              


                                                                                      
蔓

網走近郊のつる

網走の親戚Nさんからつるをいただいた。
(うれし〜い!)
こんだけ採るのはたいへんだったろう〜。
感謝!
まだ少し柔らかったのでさっそくリース台を作った。
3〜4時間つると奮闘していました。
ツルウメモドキとコクワ



        
お宝

お宝をちょっとだけお見せします。
ツルウメモドキ・コクワ・ヤマフジ・クズ
お宝





2005/8/8(月)                                                                                                              


ルリ
ルリダマアザミ

毎年上手にドライになりません。
この時期湿度が高いのでくすんだ色に仕上がります。
今年も失敗しそうです。




                                                                                                                       
2005/7/31(日)                                                                                                              


材料収集にあたり「ヘェ〜」っと思ったこと
(私だけかも・・・ )

ニゲラ
ニゲラ
フウセンポピー(二ゲラ)

丸いフウセンからこの花は想像できない
ルナリア
ルナリア
ルナリア

外皮をはがすと種と白い膜が・・・
おおうばゆり
オオウバユリ

水に濡れると「麩」のようにフニャフニャになる
藍


黄緑の葉っぱがドライになると藍色になる
画像はドライ
ガクアジサイ
ガクアジサイ

霜の降りるころ立ち枯れた状態の物を採る
暖かいころ採るとシワシワになる
アジサイも同じ
ジュズダマ
ジュズダマ

糸やワイヤーに通すだけでネックレスが出来る
北海道にはジュズダマがないのでネックレスを見せたらみんな「ヘェ〜」「フゥ〜ン」って感じ





     2005/7/28(木)                                                                                                   up              



今日買った材料と(買った所)
スモークツリー
スモークツリー (のっぽろ野菜直売所

これを見つけたときはとってもウレシカッタ〜
作品を作るのが楽しみダー
タタリカ
タタリカ (のっぽろ野菜直売所)

ギュッと束ねてあったがラップをはずすとこんなにたくさんある
エリンジウム
エリンジウム (江別河川防災ステーション農産物直売所

きれいな青色しています。
ドライにすると色あせが早い。
干しているうちに色あせてくるので新聞紙にくるんでつるして
干すことにした。




                                                                                                                         
2005/7/22(金)                                                                                                             


ラグラス
庭のラグラス

こんなに小さくてかわいいんです。







2005/7/21(木)                                                                                                            


ばら
ばら
お隣からバラをいただきました。
固いつぼみは水に挿してから 他はドライにしました。




ヤロー
イエロー・ヤロー

庭のものを収穫。
すごーくくさいので家の中には干せません。
ドライになると匂いは気になりません。
ビリーボタン
ビリーボタン

江別の野幌野菜直売所で買ってきました。
まんまるでめんこい!
7本で100円




                                                                                                                              
   2005/7/20(水)                                                                                             


庭の花を収穫しました

タイムは小束にしてドライになったらワイヤーで束ねリース台にさします。
束の中にセイジやレモンバームを混ぜてアクセントにします。

タイム
タイム
タイム小束
タイムとセイジ
コバンソウ
コバンソウ






2005/7/17(日)                                                                                                             


ルナリア
ルナリア
ルナリア
ルナリア
庭のルナリアを半分収穫しドライにします。
作品を作る時に外皮と種をはがし中の薄い膜を使います。
グリーンがきれいなものはそのまま使ってもいいでしょう。



                                                                                                                        
                       2005/7/15(金)                                                                                                                                   


リスノオ
苫小牧市の隣 浜厚真の海岸(新日本海フェリーターミナル近く)にリスノオを採りに行きました。
静かな所でカラスが寄ってきて思うように採れませんでした
リスノオ
少しずつ輪ゴムで束ねて新聞紙にくるんでドライにします。
こうした方がバラバラになりません。




2005/7/13(水)                                                                                                             


ラベンダー・ポピー
ラベンダーとオリエンタルポピー

庭のラベンダーを採りドライにします。
毎年ラベンダーステックを作っていますが作っている途中強い香りで頭が痛くなるので今年は作るのをやめました。
他のものをつくろう〜
咲き終わったオリエンタルポピーは面白い模様をしています。




                                                                                                                         
                      2005/7/12(火)                                                                                                                                   

水郷公園直売所(北海道夕張郡長沼町)と茂世丑直売所(空知郡栗沢町)で切花を買いました。
いずれも1束100円です。ミスティーブルー(画像)は3束あります。安くてきれいで助かります。
ラベンダー
ラベンダー 

家の庭にもラベンダーはたくさんあるのですが薄紫なのでドライにすると色がくすんでしまします。これは色も濃くつぼみもドライにするにはちょうどいいふくらみ具合です。
ダイヤーズ
ダイヤーズカモミール    
 
ドライにすると花びらは縮んでしまいますが濃いきれいな黄色になります。
ミスティー
ミスティーブルー

生だととてもいい香りがします。






2005/7/1(金)                                                                                                               



リスノオ
リスノオ
フワフワが開かないうち早めに採ります。開いてから採るとバラバラになってしまします。
多少色は違いますが苫小牧近くの海岸にたくさん生っていました。

リシリヒナゲシ(左)
咲き終わったものです。
中には種がたくさん入っています。
熟した種を蒔くと翌年生ります。
かすみそう
カスミソウ
ご近所のSさんからいただきドライにしました。
広がっているのでどうやって保存しましょう?
この形を崩してしまうと後で使いずらくなる。
このままにしておくとすぐ色あせてしまう。
材料は衣装ケースに水とりゾーさんを入れて保存していますがいっぱい入っていて入れるスペースがない。
このところリース作りをしていないので何か作ろーかな。




                                                                                                                                                                                                                                                                              
 2005/6/21(火)                                                                               

サワシバ
サワシバをドライにしたらみんなそっくり返ってしまいました。
これじゃ使い物にならないな〜。失敗!
ホップのように素敵なドライにはなってくれないようです。





2005/6/15(水)                                                                                                             


サワシバ
近くの上野幌(札幌市厚別区)の緑地で木の上に
たくさんこんなのがぶら下がっています。
サワシバのようです。
7ヶだけようやく手が届きました。
ながーいホップって感じ。
わずかですがドライにしてみます。




                                                                                                                             
  2005/5/27 (金)                                                                                                               

                                                                                               
ちょっと寒かったのですが車で10分くらいの所にある
平岡園芸センター(札幌市清田区)に行ってきました。
ムスカリと日光シャクナゲが満開でした。
 ナツツバキの下に実が落ちていた。
珍しいので拾ってきました。
豆のサヤのでっかいのが落ちていたので拾った。
園内の作業している方に聞いたらフジでした。
気に留めたことがなかったがこんなに大きかったのですね。
ナツツバキの実は汚れていたので洗って
                       きれいになるようでしたら使います。                    
  
フジ  ナツツバキ


                                                

  2005/5/23 (月)                                                                                                                

                                                                                               
先日買ってきた栗のドライと
 おおうばゆり・つる梅もどき・スペアミントをつぼに挿しましたが・・・
                                     バラバラ!                

風除つぼ



                                                                                                             
                                                                                                            
2005/5/21(土)                                                                                                    


昨日お友達のA・Hさんと南富良野・美瑛にドライフラワーのお店巡り。

あっぴーふれんず > 
こちらを訪れるのは昨年2回今回で3度目です。自家製のドライフラワーや周辺で採った蔓などを販売しています。
オーナーはとても気さくでお話も盛りあがります。ドライフラワーは南富良野の道の駅にも置いています。
栗・ストロベリーコーン・ユーカリのドライとラグラスの苗を買いました。
南富良野町十梨別・・・R237金山市街から夕張岳登山入口方面へ2・3分右側黄色の建物
あっぴーふれんず

<ドライフラワーなつ子>
この季節のドライフラワーは昨年のものなので多少色あせているお店が多いのですが 
こちらのドライはとても色鮮やかでした。
ラグラスと千日紅のヘッドを購入。
R237から道々美沢美馬牛線に入り 美馬牛駅過ぎて左側


日帰りだったのであちこち寄るとこの広い北海道ゆっくり走っているとすぐ日が暮れる。
この日は300キロくらい走りました。ほとんどドライブです。
私はあまり買いませんでしたがお友達のA・Hさんはたくさん買いました。
お天気が良かったのでどこから見ても十勝岳連峰がきれいに見えます。
デジカメを持っていったので深山峠から撮ってみました。
深山 深山
深山峠から見た十勝岳連峰




           2005/5/16(月)                                                                                                                          


エゾ松の球果(松ぽっくり)
5/14阿寒の駐車場の近くでエゾ松の松ぽっくりを拾いました。
エゾ松とトドマツの球果はよく似ているのです。
エゾ松の木肌は黒っぽくざらざらとした感じで 枝は下向きで球果は下垂します。
トドマツの木肌は白っぽくさらさらとした感じで 球果は上向きに付きます。
松ぽっくりは30mの木のてっぺんに付いているので見ずらい。
                                        クリック→大
阿寒

阿寒のエゾ松

えぞ

阿寒のエゾ松

とど

野幌のトドマツ?

えぞ・とど

左 エゾ松  右 トドマツ?


採ってきた松ぽっくりは虫やごみを取るため 海水位の塩水に一晩漬けておき 
翌日水で何回かすすぎ乾かします。



                                                                                                            
                         2005/5/3(火)                                                                                

東北材料収集

4月初旬 苫小牧発24時フェリーに乗り9時半八戸着。
車で青森、岩手、秋田の旅。道中直売所に立寄る。

<名川ドライフラワーセンター>
初めて見たジュズダマと小さなアワ(だと思う)を買う。
ジュズダマはネックレスを作ったのですがもっと買ってくればよかった。 残念!

<SANSUN産直広場>
まだ4月始めなのに東北ではいろいろなものが売られているんですね。
北海道では直売所オープンは早くてもGW前後です。
見ているだけでも楽しい。かわいらしいネコヤナギなどを買う。
レジでりんご2ヶいただいた。ありがと。

<母ちゃんハウスだぁすこ>
JAの駐車場の広さにビックリ。直売所の規模も大きく種類も豊富。
県外の物も売っていた。
黒い実のドライ(お店の人に聞いたがわからなかった。
生産者阿部祥子さん)と大きなサヤつき豆(生産者菅原光子さん調べてみたら
サイカチらしい)とわた・メタセコイヤ・クルミを買う。

<ゆきさわ産直センター>
入口は木(杉だと思う)のいい香り。
クラフトに使えそうな小さな木材がたくさんあった。
ほとんど100円。
自宅には材料があふれているので一束だけ買う。
うれしい価格 ありがとう。山田木工さん。

<下北半島
道路わきに車を止め家族でつる採り。(息子と旦那に感謝!)
アケビがほしかったのですが 採ったつるは白っぽいく、しなやかさもないので 
たぶんヤマフジだと思う。
かごを編むのが楽しみだ。


アケビのつるが安く売っていないか探したがなかった。
時期的にないのかなぁ〜?
今年は自宅近くでヤマブドウの蔓を採ってかごを編んでみよう〜と。


                             2005/3/23


ご近所のY・kさんがリース作りをやめた時 そっくり材料をいただき それ以後自己流で作っている。つる・かごは3年前から興味を持ち どこから手をつけたらよいかわからず(材料の入手など) 短期(4ヶ月)の教室に通い ハマッタ。

かごの材料の編み材となるアケビは北海道では入手困難(周りには自生していない)なため試行錯誤しています。

我家から5分歩くと周りは自然がいっぱい。時々ちょっと遠出し材料収集する。
長靴・タオル・帽子・はさみ・樹木図鑑等は必需品で車に積んである。

直売所通いが大好き 4月末から11月初めは材料収集と新鮮な野菜・花苗などを求め農産物直売所によく行く。

     私がよく行く直売所
のっぽろ野菜直売所(江別市) クラフト用の材料を買うにはここがおすすめ
江別河川防災ステーション直売所(〃) Aさんにはお世話になっています
水郷公園直売所(長沼町) 野菜とお米がおすすめ
夢きらら直売所(〃) 切花と花苗の種類が多く安価
茂世丑直売所(栗沢町) 切花がおすすめ
 

                                              


                                                                                                            up

材料収集に戻る   top