Untitled2007_2

20071220 調理実習が行われました

調理実習

4年生の家庭科の授業で調理実習が行われました。
PICT0051.JPGPICT0062.JPGPICT0029.JPG

20071213 生徒総会

新生徒会長

PICT0078.JPG
新しい生徒会長をはじめ、各新委員長が選出されました。

また2年生の検定試験合格者に、賞状が送られました。

20071108 & 22 こころの知能指数

EQI(行動特性検査)

こころの知能指数を測る、EQの検査が今年も行われました。

この検査は、自分の環境の変化や、自分が意識的に行動を変えようとすることで値が変わり、昨年とは違った結果が出るそうです。

8日の検査結果をもとに、22日にはプロファイラーによるの個人面接がありました。

検査と面談を通して、今現在の「行動のくせ」を知ることで、これからの自分の行動を考える基とします。
DSCN0233.JPG250問、考え込まずに直感でDSCN0195.JPGSANY0692.JPG検査結果の読み方を聞きますSANY0693.JPG面接の順番を待ちます

20070927 保健講話

PICT0031.JPG
性感染症について学びました。


20070926 クラスマッチが行われました

PICT0009.JPG
バドミントンクラスマッチが行われました。

20070901 研修旅行が行われました

ダムに潜る

白馬ジャンプ台へ途中までリフトでのぼり、あとは階段で。その高さを経験しました。

昼食後は、高瀬川テプコ館から専用バスに乗り、高瀬ダムへ。ロックヒルダムの説明を受け、さらに地下にある水力発電機を見学しました。
DSC02832.JPGDSC02840.JPGDSC02841.JPGSANY0319.jpgPICT0107.JPGSANY0334.jpgDSC02885.JPGvlcsnap-9073554.jpg