2007_1

20070626 ブラジル郷土料理

ヴィラード・ア・パウリスタを作りました

食生活の充実や異文化理解を目的に、ブラジルの郷土料理、ヴィラード・ア・パウリスタを作りました。

トゥトゥ・デ・フェイジョン(ビーンズとキャッサバ粉の煮込み)、ポークビフテキ(骨付きロース)、フライドソーセージ、目玉焼き、ケール、ライスなどです。
DSC01975.jpgDSC01997.jpgDSC02009.jpgDSC02044.jpg

20070622 この日に限って雨

この日に限って雨

DSC02826.JPG
アルピコ自動車学校松本校の協力を得て、実技講習会を行いました。

一週間以上も晴天が続いていたのに、この日に限って雨。

しかし実際には雨の日でも、運転はします。
悪天候の実技講習会、むしろプラスになったのではないでしょうか。

20070524 交通安全講話

自転車の危険

DSC02800.jpg
自転車の交通マナーの悪さが問われることが多くなりました。

自転車がいかに危険かを、松本警察署の方からお話しして頂きました。

20070519 定時制通信制体育大会

中信地区大会

DSC01628.jpg
中信地区の春の大会が行われました。

卓球、バドミントン、バスケットボールの3種目に出場しました。

20070511 まつもと市民劇場

菜の花らぷそでぃ

DSC01367.jpgDSC01370.jpg
青年劇場による『菜の花らぷそでぃ』を鑑賞しました。