technology の教材集
 
高校生の感想文-----2年間technologyを使って数学をした高校生の使用報告集2001年3月 mttkansou.pdfteaching_materials_files/mttkansou.pdfteaching_materials_files/mttkansou_1.pdfshapeimage_2_link_0

中学生の感想文------technology を使って数学をした中学生の感想 kantyuugaku.pdf

土曜ゼミ-----中学3年間technologyを使って公庄先生と数学した生徒の有志が集まって高校の数学を楽しんだ2年間の記録 PDF 153ページ doyou.pdf

卒業記念品-----2年間グラフ電卓ti-92を使ってMTTという数学探究を行った生徒の卒業の日に,この2年間に書いた各自のレポートのなかから各自1編の論を公庄が独断で選び,卒業記念として製本し,記念品の中にこっそりと入れておいた。PDF 47ページ sotukinen.pdf

オハイオでの出来事-----平成10年夏にオハイオ州立大学に行った。そこで目にした数学教育の革命はまさに著者にとっては幕末の黒船であった。 ohio.pdf

最初に作ったテキスト------アメリカから帰国して,最初に作ったtechnologyで数学を探究するためのテキストである。これを使って高校生と初めて遊んだ記念すべきテキストである。 mttstart.pdf

生徒の発見 1 discover1.pdf

生徒の発見 2 discover2.pdf

広島でのできごと------広島工業大学付属中学校での公開授業でおこった出来事。technologyを使った探求をするととんでもないことが自然に起こるのですが//////// hirosima.pdf

山形での出来事------山形で講演をし,その夜の懇親会の席上である質問をされた。自動車の車庫入れをtechnologyで解析しようということになった。 syako.pdf

MTT報告2002年版------清風高校で行った探求型授業MTTの最初の報告集である。PDF 97ページ mttreport.pdf

リンクの張ってあるPDFはご自由にdownloadしてお読みください。リンクの張っていないPDFはご希望の方にmail添付でお送りするか,または期間を限ってHPからdownloadできるように手配いたします。これはこのホームページが100MBまで無料でそれを超えると維持費が高く付くからです。

ご希望の方は,読みたいPDFのタイトルをmailで知らせてください。t3kujo@smile.email.ne.jp