大鶴巻古墳

この大鶴巻古墳は、かなり大きめな前方後円墳で、国指定の遺跡です。 墳丘は2段になっていて、周堀をめぐらせてあります。まだ未調査な為、詳細は不明なのだそうですが、 どんな人がここに眠っているのか、想像するのも楽しいです。

地球マーク 位置情報
北緯 36°17' 31.8", 東経 139°02' 28.3"
後円部分を撮影。すぐに古墳だとわかりませんか?


少し接近してみる。段があるのがはっきりわかります。 後円部から前方部分を見下ろすと、こんな感じに見えます。
前方部分は、地元の人によって桑畑と化しています。 国指定の史跡です。大切にしましょう。 クリックすると、案内板が読めるかも...。