山名城址

戦国城郭様式の山名城というものがここにあったそうです。言い伝えによると、 南北朝時代後醍醐天皇の子宗良(むねよし)親王を父とするという尹良(ただよし)親王により南朝の拠点となったそうです。 少し開けていて、天気が良ければ高崎の市街地を望むことが出来ます。また、ベンチもあって休憩にもグーです!

地球マーク 位置情報
北緯 36°16' 33.4", 東経 139°01' 55.0"
ここに山名城があったという石碑。すこしカッコイイ。


真っ赤なツツジも咲いていました。 石碑は、ちょっとすごい樹木に覆われています。トトロの世界。 展望台もあります。ここから高崎の市街地を望めます。