妙高山(標高2,446)のふもとにひろがる12のスキーエリアはそれぞれに個性的なシーンを見せてくれ僕みたいなエキスパートから初心者までたっぷり遊べる。赤倉スキー場は最近めっきり生まれかわり以前あった一人乗りリフトがほとんどなくなりクワットリフトがいっぱい。フード付きリフトも沢山ある。新赤倉スキー場へのアクセスは上信越自動車道妙高高原IC下車10分と楽ちんになり名古屋からちょっとがんばれば3時間30分もあれば着いちゃいますよ。毎年年末年始はロッヂ大野にお世話になっていますが今シーズンは2000年問題で会社で待機になっているため行くことができないんだ。お正月は10年来大野で迎えていますが来年は寂しい限りです・・・・。代休を取って平日に行こうとMもとさんとたくらんでいます。新赤倉を起点に妙高のスキー場を滑りつくすのもいいでしょうね。少し車で移動してタングラム斑尾やARAIスキー場に行くこともあります。 |
お気に入り宿
ロッヂ大野![]() |
旬に採れた材料で手づくりの山菜料理や日本海の新鮮な幸を美味しく食べさせてくれる。いつ食べに行っても暖かいおかずをテーブルに出してくれるから一層美味しい。オナー手作りの地ビールも味わえるが味の保証?である。おつまみの野沢菜は最高に美味しくキリンビールがどんどん飲めてしまう。 |
![]() |
![]() |
![]() |