9月の出来事
9月30日(日) |
朝はバイトの予定が生徒が風邪をひいてキャンセル。連続キャンセルされたので切れ気味。まぁ、そのおかげでゆっくり眠れたけど、お金が・・。遊びすぎでないのに・・。 昼から練習でした。やっぱりボロボロです。そしてコンサートでは谷になりそう・・。(意味わかる人にはわかります) 明日は内定式です。久々にスーツを着ます。一気にふけこむのが嫌です。。 |
9月29日(土) |
昨晩から今日お昼にかけてオーケストラのヴァイオリンの仲間で小田原城(海岸で花火)→富士山五合目→浜松(うなぎをたべる)を実行しました。とってもとっても楽しかった♪参加者18名。企画してくれた方々には感謝感謝です。 明日は朝バイトして、その後ずっと練習。大変です。。 |
9月28日(金) |
今朝7時起き。昨晩やるはずのレポートをやらなかったためです。高校時代に培われたやりたくないレポートを書く時のコツが久しぶりに使えました。「あとがき」を中心に書いていくのです。電車の中で寝ながら半分読んだだけの本を前に私は「あとがき」だけしっかり読み、本の真中あたりの文章を用いながら(ちゃんと読んでますと見せるために)原稿用紙5枚です。しかもかかった時間はわずか1時間強。人間やろうと思えばなんでもできます。 これから学校に行ってレポートを出し、夜オーケストラバイオリンでドライブに行ってきます。なんか忙しいけど楽しい日々です。 |
9月27日(木) |
今日は朝髪を切ってから、姉の学校へ。いろんな先生と会ってきました。その後新宿で親とウィンドーショッピングした後、有楽町の国際フォーラムへ。昨晩ケンブリッジ友達から電話をもらって急遽行くことにしたコンサートに行ってきました。「ロリン・マゼールのマジック・ワールド」というコンサートで、熊川哲也も出てました。やっぱりあの人はすごい人です。それにしてもただで見てしまってよかったのかな?と思うくらい出演者がすごいコンサートでした。 |
9月26日(水) |
帰ってきました!初夜行バスだったけれど全然平気でした。ネットで調べてとったホテルもわりとよかったし♪3人で一泊5500円って安いと思います!!USJはまだみきれていないのでまた行きたいなぁ。 夜はとっても久しぶりに大学の友達から電話をもらい長々と話してしまいました・・。 |
9月23日(日) |
昨晩は姉の家に泊まりました。久々に行ったら(姉はまだ実家にいるのです)配管検査なるものがいきなりあり、とっても焦りました。 明日晩、練習後に夜行バスでUSJに行ってきます。火曜一日USJで遊んで、水曜の昼過ぎまで大阪で遊んで、水曜の夜の練習に出て家に帰ります。学生らしく若く遊んできます♪ |
9月21日(金) |
夜家庭教師の予定が4時頃いきなりキャンセルされました。。。。ドタキャンは嫌いです。明日は久々に姉の家におとまりしてきます。まだ姉は実家にいるので擬似一人暮らし?? |
9月20日(木) |
今日も大学へ。卒論の方向性がどうにか定まってきたような気がします・・。あとはちょっと勉強してみて構成をたててから本決まりかな? 明日は練習がないので、のんびり家ですごして、夜家庭教師に行ってきます。のんびりって言っても・・レポートかかなくちゃ。しかも前期一回も出たことない授業の。 |
9月19日(水) |
久々に大学へ。卒論のテーマくらいそろそろ決めなくては・・って思ったんですが、ゼミの友達にあったりしているうちに何もできずに終わってしまいました。明日も大学に行ってちょっと頑張ってみようと思います。 |
9月18日(火) |
今日はオーケストラのヴァイオリン4年だけでお食事会。12人中8人という高参加率でした♪やっぱり4年も一緒にやってると楽しいなぁ。 次回の企画もちゃんとたてようと、心に決めました。頑張ります。 |
9月17日(月) |
今日は朝ちゃんと起きたのに眠くてもう一度寝なおしてしまいました・・。起きたら11時。お昼ご飯を食べて練習へ。ピアノはやっぱりまだまだです・・。その後ヴァイオリンを預けてあった楽器屋さんに向かい、夜コマの練習にヴァイオリンとして参加。なかなかに忙しい一日でした。 |
9月16日(日) |
朝は3年以上ぶりのピアノのレッスンを受けてきました。先生は火の鳥のピアノをひいたこともないのに、私よりはるかに上手で、オーケストラのこともよく知っておられました。かなり怒られてへこみました。中学の頃だったら泣いてただろうなぁ。それでも笑ってごまかしていたら「本当にこのままで大丈夫かしら?本番が心配だわ〜」ときつい一言を頂戴しました。やっぱり先生は偉大です。 その後、ヴァイオリンの弓の毛替え&ケース買いに行きました。実は・・・弓の毛替えを2年もしてなかった大馬鹿者なのです・・。ケースは壊れたから仕方なく新しいものを買いました。 家に帰ってなぜか家事をかなりやり、手が主婦っぽくなってしまいました。 |
9月15日(土) |
ケンブリッジのお友達(といっても2歳年上のお姉様なのです)と新宿でランチしてきました。ホテルの20Fだったけど、ランチで1500円!眺めもいいし、おすすめです♪しかも内定お祝いってことでご馳走していただいてしまいました。幸せな気分に浸りこんでいたら、家庭教師に遅刻しました(笑) |
9月14日(金) |
一日中練習。2年ぶりにN重奏という練習でした。懐かしくなってしまった・・。なんだかんだいって年をとりました。 明日はケンブリッジのお友達と新宿でランチしてきて、家庭教師に行きます。 |
9月13日(木) |
今日は本当は夜、家庭教師のはずが、生徒が風邪をひいて急にキャンセル。よって一日家にいました。ちょっと体調がすぐれなかったせいもあって、テレビを見ながらぼーっとしてたり寝てたり・・。こんな日はいったいいつ以来だろう??母の送り迎えでなぜか20キロ近く車で走りましたが・・。夜はさすがにちゃんと動きました。スイスでお世話になった老人に手紙を書いたりちょっとビーズをやってみたり・・。 明日はオケの練習。面倒だけど頑張ります。 |
臨時(ちゃおの知り合いの方々へ) |
ちゃおは今ワシントンDC北部のお父様の家にいるそうです。日本時間の夜12時半に私の携帯に電話がかかってきました。ワシントンDC市内はまったく電話がつながらないということですので、おそらく、彼女のいる場所は安全ではないかと考えられます。 ボストンからの飛行機がワールドトレードセンターにぶつかったとのことで、本当に心配してましたが、彼女は昨日ボストンから飛行機でワシントンDCにきたそうです。(最初、予定を立てた段階では今日移動の予定だったそうで・・。お父様のお仕事の関係で昨日移動になったため、大丈夫だったようです。)今日はワシントンDC市内のスミソニアン博物館やナショナルギャラリーに行くつもりだったのに、テレビ見たらすごいことになってた〜と言っておりました。 とりあえず、お父様の家ではインターネットなどができるようでしたので、ちょくちょく連絡くださいと言っておきました。もし連絡きたらちゃんとお伝えいたします。 ちなみに帰国は1週間後の予定のようです。 それにしても世界はどうなっちゃうのでしょうか?日本経済ははちゃめちゃになるでしょうね。経済ははちゃめちゃになってもいいけど、(経済学部の人間が言う言葉じゃない?)平和であってほしいとただ願うだけです。 あのワールド・トレード・センターに飛行機が衝突する瞬間、そして、崩壊してしまう瞬間、いまだに、どうしても本当のこととは思えません。映画の中の出来事のようです。昨年夏にとった写真を眺めて、わけのわからない心境に陥りました。 |
9月11日(火) |
だいぶ更新していなかったと今気がつきました。何をやっていたのか自分でもよくわかりませんが、とにかくここ数日間は忙しかった・・。 でも一番へこんだのは、昨日車をデパートの駐車場の曲がり角でこすってしまったことです。車は塗装がはげただけだと思われますが・・。なにしろ赤い色なので目立つし。しかも昨日は、母に買ったばかりのジャケットをなくされさらにブルーな一日でした。それなのに夜ちゃんと練習に行ったのはえらかったのかしら? 今日は何ヶ月かぶりに家に一日いました。でも家事をしていました。母はこの台風の中友達と1泊2日で旅行、姉は昨日退院してきていたため、私がやらずして誰がやる?ってことで、朝から活躍してました。まず6時半起きで車で会社に行く父と旅行に行く母を駅まで送り、家に帰って朝食を食べ、11時まで寝る(その間に運の悪いことに何度も電話が入る。)そして洗濯物をたたみ、新たに洗濯をして、昼食作り、後片付け。夕食も作って後片付け。・・・家でやりたいことがたまってたから一日休みにしたのに意味がない!!これからとりあえず久しく掃除していない自分の部屋を掃除します。。。。 |
9月6日(木) |
今日は高校時代の友達のおおちゃんとTDLに行ってきました。TDSの影響でとってもとってもすいていました!!プーさんのハニーハントとスペースマウンテン2回ずつなどのりまくった上に、パレードを昼と夜みて、花火もみてきました。甘い物などもおおちゃんと半分こでたくさん食べたし。 プーさんのハニーハントに2回ものったからかマイブームがたれぱんだからプーさんに移行中です。。どうしよう??でも大ちゃんとおそろで携帯ストラップを買っちゃいました♪ |
9月5日(水) |
昨晩はみきの下宿で飲み&語り。朝5時まで話してたってすごい・・。9時半起床で練習へ。第九の練習を一日中するのはさすがに厳しいことがよくわかりました。あの曲は休みが本当に少ない!! 明日は高校時代の友達おおちゃんとTDLに行ってきます。TDSの影響ですいてるかこんでるかだと思うんだけど・・。 |
9月3日(月) |
12時にゆりと待ち合わせして、銀座でデート♪ゆりは一層お姉様になっていらっしゃいました。楽しかった〜 その後、家庭教師に。なかなかハードな(?)一日です。夜はもちろん(?)写真整理。よくある5冊組のアルバム13冊になりそうな感じです。。 明日は高校時代の友達のみきの下宿で騒いできます。久々に4人集まるからとってもとっても楽しみ♪ |
9月2日(日) |
朝9時から11時まで家庭教師。結構疲れました。つづいて、ちゃおとランチ♪久々にあったのにそんな感じがまったくしなくって気がついたら2時間たってました。そして、大学へ。。第九のオーディションです。それまで1時間ちょっと練習してからうけました。私はトップバッターだったらしい。けれど珍しく(笑)細かいところまでさらってあるとほめられました。ちょっと嬉しかった♪その後、夢見人とお茶して帰りました。家に帰ったらスイスの写真整理(笑) 明日は昼間は友達とランチ&お茶して、夜また家庭教師です。 ちーちゃんのまねっこで性格診断してみました。投票してみて下さい。トップページからリンクしてます♪ |
9月1日(土) |
今日は昼11時に起床。お昼ご飯を食べてから3時間位、第九のさらい。夜家庭教師に行くはずがキャンセルされ、明朝行くことに・・。夕方親の買い物の付き合いで車を運転してきました。ちゃんと乗れた・・。よかった。 夜は夕飯後寝てしまい(合宿ボケ??)、起きたら11時。その後スイスの写真整理をしました。大量だし色々書き込んでるしでなかなか大変です・・。 |