改造を考える-8 how to remodel-8
仮組み
塗装に入る前に、動きを確認するために仮組みします。
|
|
塗装
さすがに、無塗装と言うわけには行かないので、しっかりと塗装します。今回は米空軍のチャコールリザート迷彩を意識した塗装をすることにしました。
|
メインボディーとなる赤い成形色の部品は、全て緑系の迷彩にしました。 塗装は全てMrカラーを用いました。薄い部分は、303グリーンFS34102、濃い部分は、302グリーンFS34092です。画像は既に墨入れしてあります。 |
ハイブリットバルカンまわりの装備は、ニュートラルグレーで塗装しました。ただし、砲身の回転軸基部は、赤く縁取りました。
内部ギミックパーツとなる部品は、全て301グレーFS36081で塗装しました。バッテリーボックスの蓋も一緒です。
このほか、ジョイントパーツと小火器は、濃緑色で塗装しました。
爪先と牙はシルバーで塗装しました。これにあわせて、本体パーツや下顎パーツについている牙もシルバーに塗り分けます。
もちろんパイロットも塗装します。