塗装 

 

 ノーマルのデスザウラーを意識した塗装を行います。

内部構造パーツは、赤で塗装します。装甲となるパーツは、全て黒で塗装します。

武器パーツはグレー。

手と足は濃いめのグレーにしました。

デスザウラーに準ずると言うことで、尻尾は上下に塗り分けます。装甲部分は黒ですが、フィン状部分はグレーにしました。

もちろんパイロットも塗装します。

ギミックパーツは、内部構造ではありますが目立たせたくなかったので黒にしました。

 

デカール

 デカールをはって、トップコートを吹きました。

赤やグレーに塗装したパーツには特に問題はありません。デカールを貼って墨入れをして、トップコートを吹きました。

しかしながら、黒に塗装したパーツは、トップコートを吹くときに問題を起こしました。

 今まで、ずっと水性の艶消しトップコートを使っていたのですが、作業になれてきたという事もあって、前回のゴドスから、ラッカー系の艶消しトップコートの変えました。ところが、どの程度吹き付ければ良い感じになるのかわからないと思っていたら、吹き付けすぎてしまい、全体的にボヤーッと白くなってしまいました。グレーや赤のパーツではそれほど問題と感じなかったのですが、黒く塗装したパーツは見れる状態ではなくなってしまいました。画像ではわかりづらいのは、不幸中の幸い。しかし、これを教訓に、次回の機体のトップコートの吹き方は考えようと思います。

腰部のエアインテークパーツ。エアインテークフィンのまわりを明かりラインデカールで縁取りました。これをしたかったから、パーツの裏にプラ板を貼ったようなモノです。なかなかいい感じです。

コクピットも塗装して、デカールを貼りました。

 

 

次へnext

戻るback