|
コインランドリー笠井店   
洗濯機の使用法 |
- ドラム内がきれいであるか、忘れ物がないかを確認して下さい。
- ドラムに8分目程が洗濯量の目安です。 店内表示板を参考に洗濯機をお選び下さい。
- ドアをロックするまで完全に閉めてください。 洗剤と柔軟剤は自動投入されます。
- コインをゆっくり100円玉専用、500円玉専用投入口に入れてください。
- 表示ランプが点灯し洗濯を開始します。
- 30分から40分で終了し、ロックのランプが消えてからドアを開けてください。
- ドラムにくっついている場合あります。 忘れ物がないように!
|
洗濯機のいいところ |
マイナスイオン水
小型4.5kgから大型22kg、スニーカーのすべての洗濯機はマイナスイオン水を使用し
環境や体にやさしさを与えてくれます。
子供から大人が肌に直接触れる物はぬるま湯洗いが最適!
洗剤と柔軟剤は不要
洗剤や柔軟剤をお持ちになる必要はありません! 自動投入されますので
必要以上に投入されますと、汚れ落ちや脱水で逆効果になります。
大物洗いやまとめ洗いに最適!
夏物は、家族のタオルケット、肌かけ布団、敷きマット、カーテンなど
冬物は、毛布、羽毛布団、コタツ掛け布団、コタツ敷布、カーペットなど
溜まった衣類など 一度にたくさん洗えますので大変お得ですよ。
(羽根布団などはキルティング加工してあり生地にほつれ等ないことを確認すること。)
洗えない物
ペット用品、油汚れのひどい物、カー用品など後にご利用のお客様に迷惑になるので
ご遠慮下さい。 生地が弱っている物もご遠慮下さい。
綿布団、ぬいぐるみ、座布団などは綿がよってしまいますので避けたほうがいいです。
おすすめ!
マイナスイオン水で洗ったあとはドラム乾燥機でホコリ、髪の毛、ダニを しっかり落と
すとすごく気持ちいいですよ! ふわふわに仕上がります。
家庭の洗濯機を傷めない
家庭用洗濯機は4kgから大きくて9kgです。大物やたくさんの洗濯物を水槽いっぱい
にして回すと、水槽に余裕がなく汚れ落ちが悪く、しかも機械の寿命を縮めます。
余裕のある洗濯漕でしっかり汚れを落とし、電気水道代を含めてお得です!
|
|
|