![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3日の朝ホテルのロビーで、ビンに入った砂絵が置いてありました。 どうやって作るのしょうか?不思議です。 |
![]() |
今日は、アラビアのロレンスの舞台となった砂漠ワディラムへ向かいます。 |
![]() |
いつもセダンの後部座席に2人乗って、ドライバーさんと3人です。 ふと見ると、肘掛のところに箱があり、何かと尋ねたら、「開けて食べていいよ」と言われました。 蜂蜜たっぷりの、ねっとりとしたヨルダン特有のお菓子です。 なんとも言えぬ美味しさに、後日、また、食べたいとお願いしました。 |
![]() |
ちょっと、一休みです。 |
![]() |
砂漠ワディラムです。 何ともいえず、穏やかで、綺麗でした。 |
![]() |
砂漠の中をガイドさんと散策です。 ちょっと車を降りて砂の斜面を登ってみました。 |
![]() |
奇岩もありました。 動物の岩絵も時々見かけます。 どれくらい前からあるのでしょうか。 |
![]() |
ゆったりしています。 時間が止まっているようです。 |
![]() |
ここでお茶休憩です。 |
![]() |
よく見ると左右の岸壁の穴に鳥が巣を作っています。 |
![]() |
帰り道にラクダの放牧を見ました。 |
![]() |
レストランの横にいます。 これからランチです。 |
![]() |
ランチの後、唯一海に面した街、アカバへ向かいました。 ホテルにチエックインした後、海へ出かけました。 女性が何か見ています。これは何ですか。 |
![]() |
ウミウシでした。 |
![]() |
イーラ遺跡です。 イスラム朝初期の都市跡です。 |
![]() |
お腹がすいたので、マックに入りました。 入り口のネコです。 |
![]() |
夕食を求めて大衆食堂へ行く途中です。 |
![]() |
カジキマグロです。 どうやって食べるのかな。 |
![]() |
やっと、店を見つけました。これで120円ぐらいだったと思います。 魚は揚げてあります。思ったより美味しいです。 ただ水は、水道水をペットボトルに入れて、置いてありました・・・。 |
![]() |
ホテルに帰る途中、酒屋さんでビールを買いました。 アカバは、税金がかからない所で、大缶でも40円ぐらいでした。 よく見ると缶にぺトラ遺跡が見えます。 イスラムの世界でよく手に入ったと思いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |