![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2日朝、ホテルからぺトラ遺跡へ向かう途中の景色です。 |
![]() |
遺跡の中にチュリップらしき植物がたまに見られました。 |
![]() |
全体が、砂岩で出来ています。 |
![]() |
断崖です。 街は天然の要塞です。 |
![]() |
らくだで巡ることもできます。 |
![]() |
エル・ハズネから、来た方向を見てみました。 |
![]() |
なおも奥へ歩いていくと、左奥に階段が見えますが、ローマ円形劇場です。 |
![]() |
日向ぼっこです。 |
![]() |
柱廊通りを奥へ行きます。 |
![]() |
なおも奥へ行くと、エル・ハビス城跡があります。 |
![]() |
そこから右の方へ折れて行くと山道が続いています。 ロバに乗っている観光客もいました。 まだまだ奥へ行きます。 |
![]() |
途中で、来た方向に絶景がありました。 |
![]() |
やっと、現れました。エド・ディルです。 |
![]() |
その奥にビューポイントがありました。 看板には、ペンキでロストワールドと書いてありました。 砂漠みたいな風景ですが、左のほうに水色の帯が二、三みえます。 後から聞いたら、巨大なビニールハウスだそうです。 きゅうり、トマトを栽培しています。 |
![]() |
ビューポイントの横にお土産屋さんがあり、わんこが昼寝です。 |
![]() |
帰りは柱廊通りの向こう側を帰りました。 ビザンチン教会だと思います。 |
![]() |
エル・ハズネを上から見るポイントまで登ります。 |
![]() |
朝、ビジターセンターで見たポスターです。 これ、見たいなあ〜。 |
![]() |
頑張りました。 上からの景色も素晴らしいですね。 |
![]() |
帰り道、子ヤギがいました。 |
![]() |
入り口の方向です。 夕日で山が赤く染まっていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |