除夜の鐘    最終確認は訪問者の責任で!
「除夜の鐘の話」は こちら より

除夜の鐘 / 初詣 「臨時交通規制」は こちら より

コロナ禍の除夜の鐘は、各社寺のWeb等で確認してください!

【上京区】

 ◇報恩寺 31日午後11時45分から午前1時までの参拝者が平安時代の重文「つかずの鐘」を108回突く。

 ◇本満寺 31日午後4時から同5時ごろにかけて先着108名が突く(奉納千円、祈願札・おとそ授与)
 
 ◇清浄華院 31日午後11時40分からお勤めに続いて参拝者が突く。
 
 ◇本久寺 31日午後11時50分ごろから参拝者が108回突く。

【左京区】

 ◇鞍馬寺 31日午後11時半から本堂前でお勤めの後、45分頃から僧侶に続き参拝者が突く。

 ◇浄蓮華院 31日午後10時半ごろから整理券配布。11時45分ごろから突き始める。参拝者には絵馬を授与する。

 ◇南禅寺 31日午後11時半から、事前配布の整理券持参者が午後11時半から鐘を突くことができる。

 ◇永観堂(禅林寺) 午後11時半頃から参拝者が突く。人数制限なし。

 ◇法然院 午後11時半から参拝者が突く。人数制限なし。

 ◇金戒光明寺 31日午後11時から僧侶と関係者で突く。一般参拝者の鐘突きはなし。

 ◇頂妙寺 31日午後11時半から読経の後、僧侶に続いて参拝者が突く。お札を授与し、酒接待。

 ◇百万遍知恩寺 31日午後10時15分に整理券を108組配布。か10時45分から大殿で法要と大念珠繰りを行った後に鐘を突く。

【中京区】

 ◇誓願寺 午後11時から整理券108枚(一枚で2〜3人)を配布。僧侶に続き参拝者が突く。

 ◇壬生寺 31日午後11時40分ごろから参拝者が十数人一組で突く。

【右京区】

 ◇妙心寺 31日午後11時半ごろから太鼓を打ち始め、1日午前0時ごろから塔頭住職が鐘を90回、5時から18回突く。参拝者は例年突けない。

 ◇印空寺 午後11時40分から先着順で突く。人数制限なし。

 ◇天龍寺 31日午後11時半先着108人に番号札を配布し、11時45分頃から突き始める。最初と最後を僧侶で、その間を参拝者が突く。

 ◇常寂光寺 午後10時半頃開門し、一組一枚番号札を配布し、11時45分から住職と招待者に続き、番号札順に計108回突く。

【東山区】

 ◇知恩院 午後10時40分から僧侶17人が突く。参拝者は見学のみで事前予約制(既に締め切り)。午後10時20分から動画投稿サイト「ユーチューブ」でライブ配信する。

 ◇清水寺 31日午後11時半ごろから僧侶の後、事前配布の整理券を持つ人が2人一組で突く。

 ◇建仁寺 一般参加は中止する。非公開。

 ◇智積院 法要に続き午前0時から突き始める。人数制限はないが1日午前0時40分で締め切る。お守り授与がある。

 ◇高台寺 31日午後10時から先着108組に整理券を配布し、11時45分から突き始める。1日午前2時まで庭園をライトアップする。拝観料600円。

 ◇長楽寺 31日午前9時から整理券配布。1日午前0時ごろから突き始め1時ごろ閉門。志納料500円(釣り鐘の形のお守りと厄よけ札付き)。

【山科区】

 ◇毘沙門堂 31日午後11時20分から法要。45分から僧侶らの後に参拝者が順に突く。人数制限なし。1日午前2時頃閉門。

 ◇永興寺 31日午後11時半から1日午前1時まで参拝者が順に突く。人数制限なし。

【西京区】

 ◇善峯寺 31日午後11時半ごろに開門。住職に続いて参拝者が突く。先着108人に本殿に供えた菓子を配る。1日午前1時15分閉門。

【伏見区】

 ◇醍醐寺 31日午後10時半から大晦日法要、11時45分ごろから般若心経を唱えた後、金堂前と観音堂前の2カ所で突く。最初と最後は僧侶が突く。事前配布の有料整理券(千円)が必要。

【山城】

 ◇平等院(宇治市) 31日午後11時半〜1日午前1時半に1打5、6人で鐘突き。南門から入場。先着千人に干支の絵馬を配る。無料だが、鳳凰堂や庭園などは拝観できない。

 ◇万福寺(同) 除夜の鐘は31日午後11時45分から僧侶が突き、本堂で大般若法要を営む。参拝者が突くこともできる。午前1時に閉門。

 ◇浄瑠璃寺(木津川市加茂町) 31日午後11時半に開門し、整理券の順番で鐘を突く。1日午前0時半から法要。法要の間、拝観無料。1時半閉門。

【乙訓】

 ◇石塔寺(向日市) 午後11時45分から壇信徒のみで鐘を突く。参拝は自由。

 ◇乙訓寺(長岡京市) 31日の鐘突き中止。しょうが湯の接待中止。

 ◇光明寺(長岡京市) 午後10時から整理券を配布。同11時45分から鐘を突く。

 ◇宝積寺(大山崎町) 31日午後11時45分から108人が鐘を突く。

【丹波】

 ◇京都帝釈天(南丹市八木町) 31日午後11時から、除夜の鐘と、参道に並ぶ108の「願いの鐘」、大梵鐘「よろこびの鐘」を突く。

【丹後・中丹】

 ◇丹州観音寺(福知山市) 31日午後11時半ごろから先着順。境内をライトアップする。

 ◇愛宕権現(舞鶴市・円隆寺) 31日午後11時半ごろから先着順。

 ◇如意寺(京丹後市久美浜町) 31日午後11時40分ごろから先着順。

滋賀県内の主な除夜の鐘ガイド

 滋賀県内の主な除夜の鐘。各社寺の予定は状況変化に応じて変更される可能性があります。

 ◇比叡山延暦寺(大津市) 午後9時から鐘突きの整理券配布(幸先矢=こうせんや・1200円=を受けた人)。続いて10時50分に修正会、11時に鬼追い式。11時45分鐘突き。午後5時〜1日午前8時の入山は無料。比叡山・奥比叡ドライブウェイは終夜営業の予定。

 ◇三井寺=園城寺(同) 希望者は午後10時半に観音堂前で受付。千円(授与品がある)。1日午前0時から鐘を突き始める。

 ◇石山寺(同) 1日午前0時、開門。2時から除夜の鐘突き。

 ◇西教寺(同) 除夜法要と除夜の鐘。

 ◇岩間寺(同) 午後11時から鐘突き。

 ◇櫟野寺(甲賀市) 午後11時45分から鐘突き。

 ◇長命寺(近江八幡市) 午後11時半頃から鐘突き。

 ◇石馬寺(東近江市) 午後11時からうどん振る舞い(100食限定)。11時半から鐘突き(先着順で108人)。

 ◇湖東三山=金剛輪寺(愛荘町) 午後11時から鐘突き。百済寺(東近江市)は鐘突き再開予定。西明寺(甲良町)は午後11時40分ごろから鐘突き。

 ◇彦根城(彦根市) 午後11時〜1日午前0時(入場は表門で10時半〜11時半)に先着順で時報鐘を突く。
 


 
- back -