きつつき工房だよりトップ日記もくじ > 04

日記 4(2003年〜)


犀川・白鳥湖
犀川の白鳥湖(堰)からみる有明山と北アルプス(豊科町)

 白鳥 2003年12月28日

 年末に安曇野の工房にやってきました。
 毎年の冬の楽しみは白鳥湖。今年もたくさんの白鳥が渡ってきました。
 地元の人がボランティアで餌をやるので、カモ類もとても多く集まっています。これが年々人なれするようで、今年は土手を登って見物人の間を通って、餌置き場まで歩いてくるカモもいました。
 ところで、先日読んだ雑誌の年始特集に、伊達藩と秋田藩の殿様の正月料理を復元した記事がありましたが、共通して白鳥を使った料理がありました。昔は捕まえて食べたんですねぇ。大きいから食べではあるでしょうが…。


振り向いて 近寄る

 遊び 2003年12月21日

 要求に応じて餌をやってるうちに、イタチの身体がアナグマ(参照)に変化してしまいました。
 このままではヤバイので、餌をやる代わりにケージから出してやって気分を変えるように試みました。
 ちょっとの間もじっとしていない。立ててあるものは横にするし、横になっているものはひっくり返します。ずっと見てないと何をするか分からないので大変です。
 それにしても、穴や袋には必ず入ってみるのはなんでか。フェレットの頭には警戒とか用心という概念はないようです。


寝ぼけ また寝

 食って寝る 2003年12月14日

 秋になる頃から、毛がいっぱい抜けてはえかわり、同時にすごい食欲になりました。
 夜や早朝に、ケージの金網を爪で引っかいて餌がほしいとアピールします。うるさいので、ついついやってしまうと、ぺろりと食べてまた寝ます。
 お腹が出て体型が洋梨形になっています。


たまちゃん

 たまちゃん 2003年8月14日

 豊科(長野県)のホームセンターで、たまちゃんを発見。
 海やプールで使うフロートで、ビニール製、体長140cm。よく見かけるシャチのフロートを買おうとしたら、子どもがたまちゃんを発見。ついつい買ってしまいました。
 ちなみに、お値段はシャチの2倍(さすが商売!)。実際に使うと、水上での安定は悪い。どうも首が起き上がっている形状に原因があるみたいですが、すぐに振り落とされてしまいます。でも、注目度はなかなかのものでした。
 なお、口で空気を入れようとすると非常に体力を消耗するので、体の弱い人は危険です(経験則)。


押入れ破り1 押入れ破り2
押入れ破り3 押入れ破り4

 押入れ破り 2003年8月12日

 フェレットはともかく好奇心旺盛で、どこにでも入りたがるのですが、扉のむこう側に対する興味は執念といってもいいようです。
 押入れの「アコーディオン開き」の扉の中に入りたくて、幾多の試行錯誤の末、ついに噛んで開けることを覚えました。
 この扉、人がやってもコツをつかまないと開かないのですが、噛む位置と、引っぱる動作がうまく一致して、めでたく押入れ破りに成功。中を探検して、意気揚揚といった感じで出てきました。


風呂1 風呂2 風呂3

 お風呂 2003年8月5日

 月に2回ほど風呂に入れます。イタチ科特有の臭腺はとってあるとはいえ、独特の体臭があります。
 浴槽に入れると“イヌカキ”で泳ぎます。
 この風呂、他の人だと暴れるのに、なぜか次女がやるとおとなしくしているのです。不思議だなぁ〜。


草むら

 散歩 2003年7月27日

 草むらへ散歩。
 伸びた夏草の中に隠れて安心しているようです。

 安曇野の工房では家の中で自由にさせていると、
 クックックッとめずらしい喜びの声をもらして走り回っています。  


ホタルの飛跡

 ホタル 2003年6月13日

 長女が通っている農高の実験農場にホタルを見に行きました。
 湧き水を利用した水田やそれを囲む林の中で、ゆっくり飛ぶホタルを楽しみました。
 ホタルの光は意外に明るい。長時間露光すると黄色い光でした。


野原の中 春の林縁

 春の林縁 2003年5月4日

 安曇野の春。天気がよくて夏のようです。
 リードでつないで林縁の野原まで散歩に行きました。
 初めての道は腰を落として地面にへばりつくようにして歩きます。
 ワシタカ(フクロウ)類への警戒本能のようです。
 慣れてくると、跳ね回って草や落ち葉の下にもぐってご機嫌でした。


チコとキビ

 ご対面 2003年4月5日

 おじいちゃんのうちへ行って、ミニチュアダックスフントのチコちゃんとご対面。
 双方わざと知らん顔をするように、よそよそしい態度でした。
 犬の方は臭いをかいでは目をそらし、キビの方は無関心という感じ。

 今日は冬に逆戻りしたような寒さ。
 先日、羽化したアゲハは大丈夫でしょうか。


アゲハ

 アゲハの羽化 2003年3月31日

 暖かくなって、東京で桜が開花した日、
 ベランダで冬越ししていたアゲハのサナギが羽化しました。
 冬の間はじっと茎にくっついて、死んだように静かにしていたのが、
 ある日突然のように蝶の体になって出てくる――不思議ですね!
 でも、もう花の蜜は十分あるのかな。
 ちょっと心配です。


寿司雛 なに?

 雛祭り 2003年3月2日

 1日早い雛祭り。
 鮭の混ぜ寿司でつくったお雛さま。
 なに? なに? 僕も見たい、食べたい。 


きつつき工房だよりトップ日記もくじ > 04
日記05 | 日記04 | 日記03日記02日記01

(C)きつつき工房 2003