Home 

9/1 庭の掃除屋さん その1 「ダンゴムシ」

大事に育ててよく茂った草花・・・いつ見てもうれしいものですよね。
「どれどれ!」そっとその茂みを掻いてみると、いきなり日が当たったもので動揺している虫たちがいます。
どれも身近に見かける虫たちです。この子たちについてお話しましょうね・・・

ダンゴムシ


ダンゴムシは指先でチョンとさわるとクルンとまん丸くなります。
子どもの頃はよく触って遊んでいたものです。
どうして丸くなるの?
それは・・・外敵から身を守るため!
丸くなるとどうして身を守れるのでしょうか?
まずひとつは球体なのでコロコロ転がってチョットした隙間にも潜り込まれること。
次に丸くなったことで動かなくなること。動かないということは肉食動物にとってはエサではないんです・・・。
そしてもし食いつかれたとしても固い鎧を身につけているために歯が立たない。
とっても保守的な虫ですね。
ダンゴムシは学名では「アルマジリジウム」ちっちゃなアルマジロのような虫だそうです。なるほど♪確かに・・・そうですね!


** 我が家のダンゴムシの敵・・・カエルくん! **

草木に水やりをはじめるとマルチングのバークチップの間からひょっこり顔を出してきます。
突然の撒水で驚いたダンゴムシがバークチップから這い出してくるとそこを狙ってパクリ♪♪
たくさんのダンゴムシにご満悦のご様子(^0^)
このカエルくんは特にダンゴムシがお好みのようです。

** ダンゴムシの仕事 **

ダンゴムシは害虫?益虫?どっち?
っていう質問をよく目にします。
う〜〜〜ん、私としては・・・見逃してやりたい(害?)虫です。
ダンゴムシは何を食べますか??瑞々しい葉っぱ?それともやわらかい根っこ?
ダンゴムシは雑食性なので何でも食べます。死にかけの虫に腐りかけの葉っぱ・・・
時には大事にしているお花をかじったりもします。
ダンゴムシが特に気に入っているものは腐った葉っぱ、要するに「腐葉土」なんです。彼らは腐葉土(有機物)を食べ無機質に変えていきます。自然界のなかでしっかりと役割を持っているのです。そんな彼らです、寛大な心で見てやって欲しいのです。




* 庭の掃除屋さん その2 「ヤスデ」へ

* 庭の掃除屋さん その3 「ミミズ」へ


 Back