KIKIのしまなみ海道チャリ横断!
3 ソフトな1日:大三島⇒伯方島⇒大島⇒
さて2日目。ピキピキゆう太ももに泣きながら朝いちに向ったのは…
ソフトクリーム屋。そう、本日はソフトクリーム海道のはじまりである…。

売り場おばちゃんお薦めの はっさく&しおなみ
ソフトをペロペロ♪しおなみは、塩の味やねん!
マジマジ。ちゃんとしょっぱいよ〜(¥260)
はっさくとあわせて食べてるから何とかいけるねん
けど、単品だと最後まで食べるのは辛いに違いない。
塩味のソフトって珍しいじゃろ〜?(と突如広島弁)
そしてまたまたコギコギ・・・多々羅大橋を渡り次なる目的地 道の駅多々羅
しまなみ公園へ。ここでは ムラサキイモ ソフトが食えるのだ☆(¥250)
もちろん2人で1本なんてセコイことはせず一本ずつ食う。美味い!
T はKIKIに劣らず大食だ。いや、こいつはソフト食った後に写真↓の島いちご
ドラ焼きも食ってたほどだ。KIKIの敗北だな。
(T曰くこのドラ焼きはいまいちやったそうだ)
ちなみにさっきソフト食べてから一時間も経過してない…
。。。。。。。。。
汗ダラダラ〜。二人とも首にタオルを巻いて大三島、伯方島を走り抜ける。
次なる目的地は最後の島、大島のバラ園だ。
バラの花を愛でに?もちろんちゃうちゃう。ここでは バラソフトが食べられる
のだっっ!しかしここにたどり着くまでもうフラフラ。
ちなみにバラ園を通ると遠回りになるのにもかかわらず、ソフトのために
しんどい思いをして向ってるのだ。食欲パワーすごし!
やっとの思いで到着しバラソフトを食べようと思いきや、ここの公園には
めっちゃ色んな味のアイスが売られていた。予定変更。
デコポンアイスとバラアイスダブルで食うことにした。(¥350)
デコポンはさっぱり♪バラはあま〜い香りとともに…って感じでしたな。
x x x 写真は思ったより上手く撮れてなかったのでパスX
こう立て続けに食うとさすがにアイス類はもういらんな。
つーか食いすぎ!他にもコロッケなんかもしっかり食べてます(-_-;)
せっかく汗かいてたっぷり運動したけど、それ以上にカロリーとってる
な。まぁ旅ってそんなものですよね。
**************
<<BACK ------------------------------------------ NEXT>>