|
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
学年や興味にあわせて楽しくつくります | ||||||||||
●紙粘土を使って立体制作 |
|||||||||||
あつかいやすい紙粘土はいろいろな材料とあわせて使えたり着色も |
![]() |
||||||||||
●木を主につかって造る |
|||||||||||
●複数のことなる材料を使って複合的な立体表現をする |
|||||||||||
テーマ(例)風車のある家、昔の家、私の部屋、乗り物、帆船、こんなお店がある |
![]() |
||||||||||
●季節にあった立体制作 |
|||||||||||
テーマ(例)おめんづくり(2月)ゲームばん、ヨット、乗り物、風鈴(6月7月)ささ飾り(7月)まめ球をつかって(10月)クリスマスかざり、たこづくり(12月)など。 |
|||||||||||
●自分の考えたものや想像した世界をつくろう。 ●材料や素材の形や色、材質などに気づき、使うもの、飾るもの、動くものを調べたり想像して造ってみよう。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
|||||||||||
|