アザミウマの一種(薊馬の一種;アザミウマ目クダアザミウマ科?)

最高気温が20℃近い日が2日間続いたので、そろそろ虫も出てきたかと期待しながら浅間山公園に行ってみた。小さいクモやハエ、小さいハチ(タマバチ?)などに混じって、初見の虫を撮影した。公園の吊り橋の手摺りの上である。
細長く、全長5mmほど。黒く長い顔の先に複眼があり、触角には膨らみが3点ほどみえる。足つきがなんだかおかしい。トゥシューズでもはいているみたいだ。尻が棒状に伸びている。
アザミウマらしいことは見当が着いたが、その先はいつも見せてもらっているサイト「明石・神戸の虫 ときどきプランクトン」のクダアザミウマ科の一種がよく似ていると思った。2月に撮影なさっているので、大体いいか?ということにした。

('16) 3月8日撮影 於府中市
写真をクリックすると大きくなります
前へ 次へ HOMEへ