home
movie
music
diary
book
profile
トップページ> お友達トップ> バックパックとともに旅するオトコ> 2002.05.17
2002.05.17
大・陸・横・断
太平洋に面したシドニーと、インド洋に面したパース、
その距離約4500キロを3泊4日、
実に65時間かけて走り抜ける
豪華列車「インディアンパシフィック号」がある。
オーストラリアを旅する者の一種あこがれみたいな列車だ。
今回は、アデレードから
パースの手前の街「カルグーリー」まで
27時間の列車の旅をする。

午後6:40、日が沈んだころ、
全長500メートルもの列車がアデレードを出発する。
カルグーリーまで約2500キロ・27時間、
止まる駅はたったの2個所だけだ。

そういえば、アデレードの駅で
かつてケアンズでのダイビングの教え子に会った。
まったくの偶然だ。
彼らはシドニーから乗ってきてすでに30時間乗っている。
次の朝、目が覚めて車窓の景色に驚いた。
見えたものは赤土だらけの乾いた草原だった。
これがうわさに聞く「ナラボー平原」か。
ここでは列車は、
480キロの距離の平坦で直線の線路を走る。
どこまでもまっすぐなのだ。
野生のカンガルーが列車を見ていたりもする。
よくぞこんなところで生きているものだと感心する。

夜の10:30、久しぶりの明かりが車窓から見えたころ、
列車は、かつてゴールドラッシュに湧いた街
「カルグーリー」に到着。

とても退屈で、とても楽しい列車の旅だった。
posted on 2002.06.22
sakurako | koeman with backpak | touji's american life | tak in belgium
home | movie | music | diary | book | friends | profile | sitemap