home
movie
music
diary
book
profile
トップページ> お友達トップ> バックパックとともに旅するオトコ> 2002.05.12
2002.05.12
グレートオーシャンロード
朝8時40分のはずが
9時過ぎにツアーバスの迎えが来た。
バスといっても
小さなマイクロバスに荷物を積むためのコンテナが
後ろにくっついているだけのものだが…
こんなんで2泊3日、700キロも走るのか…?

このツアーだが、250キロに及ぶ海岸沿いの奇景
「グレートオーシャンロード」を通り、
大分水嶺山脈を背後に持つ
「グランピアンズ国立公園」をめぐって
アデレードまで行くというものだ。

「グレートオーシャンロード」は
波の侵食によって出来た奇景、
特に「12使徒」と呼ばれる断崖と
波間から突き出た12個の岩が有名で、
ラウンドするものにとっては一種あこがれみたいな場所である。

旅人の感じ方はそれぞれで、
感動している人も居れば、
日本海の「トウジンボウ」(漢字忘れた..)と
宮崎の「鬼の洗濯板」を足して2倍しただけじゃないの?
と感じる俺もいる。
「12使徒」も、どう数えても12個岩が無いのだ。

「グランピアンズ国立公園」はというと
よく保護された国立公園で、
野生のコアラやカンガルー、ワラビーやエミューといった
オーストラリアを代表する動物が見られる。
また、人も車も少なく、夜辺ぴなロッジで見た星空は
天の川までくっきり見えた。

ところで、このツアー、
3日間同じメンバー(20人、うち日本人4人)で
寝起きを共にし、ある意味合宿気分を味わえ、
他国の旅人たちともいろいろな話が出来たのは有意義だった。

たまにはこういうのもいいか…。
posted on 2002.06.13
sakurako | koeman with backpak | touji's american life | tak in belgium
home | movie | music | diary | book | friends | profile | sitemap