トップページへもどる トップページへもどる
卵の観察_ ヒメダカ
知り合いに譲っていただいた顕微鏡と、デジカメを使い卵の観察をトライしてみました。
No Framesの方は矢印でページを移動してください。 2001年クロメダカの孵化 2002年卵の戦い

画像をクリックすると大きく表示されます。 (50KB前後)  戻る時はブラウザの戻るボタンをご使用ください。
[1日目]
生まれてから5時間くらい経過し、上部には分裂が進んだ無数の細胞が見えます。
卵の下の方にある丸いモノはこれからの栄養源になる油の粒で細胞の反対側に集まります。




 
[2日目]
上の写真から24時間(左)、36時間(右)が経過しています。
早くも頭のような形が見えます(胚胎)。
この頃に目(眼胞)が形成されます。 55555
[動画] (心臓の鼓動?)

 
[3日目]
生まれてから60時間くらい経過して、全体の形がわかりやすくなってきました。
頭の部分がかなりはっきりし、目も少し黒くなってきました。
顕微鏡で見ると心臓が拍動し、粒々の様な血液の流れが観察できます。
[動画] (尾の動き等)
 
 
[4日目]
生まれてから78時間くらい経過しています。
目がハッキリと黒くなってきました。
[動画] (心臓の鼓動)
[参考画像]
生まれてから90時間前後の別の個体です。
2番目の画像では心臓の拍動、血液の流れが良く見えました。
心臓は見る角度によって色々な場所に見えますが、
2番目の写真では卵の中央に薄赤く見えます。

[動画]
(心臓の鼓動・身動き)
 
[参考画像]
孵化が近い卵でしたが寄生虫に侵されたようです。
2番目の画像では外部からせまる大きな虫が見えます。
3番目の画像の黒い点は寄生虫?でそれぞれが動いています。
上方に大きな虫が見えます。

[動画]
(外部からせまる大きな虫)
 
[5日目]
生まれてから110時間くらい経過しています。
この時期、身体の中では目が一番大きい部分でしょうか。
顕微鏡で観察していると血液の流れがよく見えます。
時々大きく身動きをしますが、尾の部分や小さなヒレのようなモノもよく動かします。

[動画]
(心臓の鼓動・身動き)
 
[7〜8日目]
生まれてから170時間くらい経過し、稚魚の誕生です。
残念ながら孵化の瞬間は見る事が出来ませんでした。
卵は1ミリくらいですから、稚魚の身体は2ミリくらい、尾の部分を入れても4ミリほどでしょうか。
お腹には栄養分が入っています。

 
[9日目]
孵化から1日半ですが、あまり変化はありません。

[動画]
(目の動き)
 
[11日目]
孵化から3日半経過しましたが元気です。
そろそろ稚魚用の餌を少し与えてみます。

[動画]
(画面から出てしまいます)
 
[17日目]
孵化から9日半経過し身体は一回り大きくなりました。
お腹にあった栄養のふくらみは吸収されて目立たなくなりました。


 
[19日目]
孵化から11日半経過し、身長は5〜6ミリでしょうか。
この後で写真右の稚魚用水槽に移し、ヒメダカの卵の観察はとりあえず終了です。

 
譲っていただいた顕微鏡(中高校生クラス)と3万円ほどのデジカメでトライしました。
倍率は50、200、400倍ですがこのページの写真はほとんど50倍です。
顕微鏡の接眼レンズにデジカメのレンズを密着させ、光源はスタンドの明かりを使用しました。
顕微鏡写真以外のメダカのアップはデジカメのマクロをのみで、ルーペは使用しませんでした。

トップページへ戻る
トップページへ戻る