My mountaineering record
トップ 山あるき 山の花 山の用具 雑記帳

No.191 鍋割山
今日は晴天との天気予報に釣られて鍋割山へ出かけましたが、天気予報はものの見事に外れて、曇の中の紅葉見物になりました。、

日時 2015年(平成27年)11月16日(月)
天候 曇
同行 なし

所要時間
表丹沢県民の森駐車場(7.15) ←30分→ (7.45)二俣(7.45) ←35分→ (8.20)ミズヒ沢(8.25) ←35分→ (9.00)後沢乗越(9.05) ←1時間45分→ (10.50)鍋割山で昼食(11.40) ←55分→ (12.35)後沢乗越(12.40) ←20分→ (13.00)ミズヒ沢(13.05) ←20分→ (13.25)二俣(13.25) ←25分→ (13.50)表丹沢県民の森駐車場

山行概要

鍋割山の登山道
鍋割山の登山道
鍋割山の紅葉が見たくなり、天気を確認して衝動的に出かけました。いつものように表丹沢県民の森駐車場まで車で行き、二俣〜後沢乗越〜鍋割山荘、と往復をしました。
紅葉は、後沢乗越辺りまでで、ここから上は、葉を落としている木が多く、盛りを過ぎています。
鍋割山はやはり人気の山で、平日にもかかわらず、行き交う人が多く、また頂上の鍋割山荘は名物の鍋焼きうどんを食べる人達で、賑わっていました。
1ヶ月ほど前に八海山に登りましたが、このところめっきり山行の回数が減っていることと、加齢による脚力・体力の衰えはいかんともしがたく、これまで3時間ほどだった表丹沢県民の森駐車場〜鍋割山荘間の所要時間が、3時間半を越えていました。

ゲート ゲート
表丹沢駐車場の先にあり、このゲートを潜って鍋割山に向う
このゲートの手前にスペースがあり、前述の駐車場をあふれた車が止められている
二俣 二俣
一般の車は西山林道を使ってここまで入ってくることができる
写真右の導標の先が大倉尾根の堀山の家へ向う登山道の入口
林道の紅葉 二俣の先の紅葉
二俣を越えてしばらくの間、気持ちの良い紅葉の中を歩く
本沢 本沢
始めてここを歩いた頃、ここには写真のような小さな橋はかかっておらず、飛び石伝いにここを渡った
ミズヒ沢 ミズヒ沢
西山林道はここで終り、ここから登山道が始まる
写真の車は多分鍋割山荘の車
ここには鍋割山荘で使用するペットボトルに入ったボランティア頼みの飲料水が山積みされている
以前はペットボトルを運んでいたが、最近は止めた
後沢乗越 後沢乗越
ここからしばらく急坂が続く
ここの標高は約800mなので、鍋割山の頂上までの標高差はまだ400m弱ある
後沢乗越付近の紅葉1 後沢乗越付近の紅葉1
この辺りの紅葉がちょうど見ごろだった
後沢乗越付近の紅葉 後沢乗越付近の紅葉に2
派手さはないが、落ち着いた上品な感じの紅葉である
2ボッカ ボッカ
途中でボッカに追い越された
ここでは鍋割山荘の草野氏のボッカを時おり見かけるが、初めて見るボッカだった
20台と思われる若いボッカで、多分私のザックより1桁は重い荷物を運んでいると思われる
鍋割山荘 鍋割山荘
小屋の前面が広く芝で蔽われており、晴れていれば富士山や秦野の市街地が眺められる
この日は写真のように辺りに薄いガスがかかっていて、眺めは得られなかった
多くの人はここの名物の鍋焼きうどんを食べている

このページの先頭へ
AC