2010.1
Top
2009.11

2009.12.12009.12.31

 


Dec.
2009 Dec.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
         

北の大地へ 14
2009.12.31
 
 

駅前です 広々としてますね〜 帰宅後 TVでこの町が紹介されていました 塩味 味噌味に続く 新しい北海道のラーメンがあるとか... カレー味らしいです 仕事先のすぐ近くだったらしいのですが その時は知らなかった...


北の大地へ 13
2009.12.30
 
 

雪国なんだな〜 東京でこんな看板は無いと思う(たぶん...) 雪が滑り落ちる構造の屋根なのかな...


北の大地へ 12
2009.12.29
 
 

学園都市線 百合が原駅 そう ここが目的地でした 東京には田園都市線があるけど こちらは学園・・・ 文字通り 女学生さんが沢山 同じ車両に乗っていました...


北の大地へ 11
2009.12.28
 
 

目的地に到着!! さてどこでしょう...


北の大地へ 10
2009.12.27
 
 

さあ次はこれに乗って...


北の大地へ 9
2009.12.26
 
 

JRだからどこでも同じかな〜 なんて思うけど 色使いがかなり違う 会社のカラーなのか 北国を意識したものなのか・・・  とりあえず札幌に到着...


北の大地へ 8
2009.12.25
 
 

サケ じゃがいも イクラ ホタテ タラコ・・・ 時間が無いので車中での食事だったけど北海道らしさ満載でした ごちそうさま...


北の大地へ 7
2009.12.24
 
 

着いた〜〜 この列車に乗ればあとちょっと 関東なら成田エクスプレスみたいなもんですな...


北の大地へ 6
2009.12.23
 
 

まだ空飛んでいます すっかり地表が見えなくなった 目的地は曇りの予報 上から見るとこんななんだ...


北の大地へ 5
2009.12.22
 
 

地上を見ていると地図みたい・・・違うのは雲があったり キラキラ光って動くものがあったり...


北の大地へ 4
2009.12.21
 
 

そろそろ雪の季節 今年はあちこちで降るのが遅れているそうな...


北の大地へ 3
2009.12.20
 
 

行きの翼はダイヤモンド・・・ 帰りは何だろう...


北の大地へ 2
2009.12.19
 
 

霞ヶ浦だろうな たぶん・・・大きいな〜


北の大地へ 1
2009.12.18
 
 

数十年振りになる 仕事なので駆け足だったけど 北の大地へ...


庭の鳥 5
2009.12.17
 
 

メジロも来ている あと シジュウカラも常連さんなんだけど あまり見かけない コゲラ ジョウビタキ モズ ウグイス コゲラ オナガ ちらっと見かけたり 鳴き声を聞いたり・・・  ビルだらけの都心でも結構いるもんです...


庭の鳥 4
2009.12.16
 
 

もう1枚 スズメを...


庭の鳥 3
2009.12.15
 
 

スズメの一家が良くやってくるのだけれど 最近はみんな大人の顔になっちゃって 大人と子供の見分けがつかなくなってしまった...


庭の鳥 2
2009.12.14
 
 

下から スズメ スズメ スズメ メジロ ちょっと写りが悪いけど こんな感じでやってきます...


庭の鳥 1
2009.12.13
 
 

庭の鳥 ニワトリ? いや 庭にやってくる鳥達を少々...


みずたま 8
2009.12.12
 
 

庭の林檎 今年は真っ赤に色付いた 水玉と言うか 水滴に映る林檎も撮りたかったが 私の機材ではちょっと無理 そのうちにやってみよう...


みずたま 7
2009.12.11
 
 

どの位の角度まで頑張れるのだろう? 風が吹いて 揺れると あっという間に消えてしまう ほんのそよ風みたいなのでも...


みずたま 6
2009.12.10
 
 

どれ位小さな花まで水玉は乗るんだろう? とても小さな花の極小水玉って...


みずたま 5
2009.12.9
 
 

玉と書いてしまうけど 大きさだけでなく形状も様々・・・ 球体でなければ水玉とは言わないのかな??


みずたま 4
2009.12.8
 
 

こんなところに残っている・・・ 嬉しい発見をしたような気分になる もっと大きく写したいな〜とは思うけど 私の機材ではこれが限界...


みずたま 3
2009.12.7
 
 

水玉って どれ位の数(量?)乗っている事が出来るんだろう...


みずたま 2
2009.12.6
 
 

やっぱり 何とも言えぬ味わいがある...


みずたま 1
2009.12.5
 
 

久々 水玉が撮ってみたいな〜 庭に出てみた...


奥多摩紅葉 15
2009.12.4
 
 

都境をちょっと越えて番外編 紅葉も柿も 自然の色って美しい...
奥多摩紅葉編  おわり


奥多摩紅葉 14
2009.12.3
 
 

都境をちょっと越えて番外編 結構訪ねるところ カメラマンも観光客も多い...


奥多摩紅葉 13
2009.12.2
 
 

この稜線に光が差し込む・・・ 刻々と変化する様子はあきない...


奥多摩紅葉 12
2009.12.1
 
 

黄色と赤の彩り合戦をしているようだった
どちらも素晴らしい...


 

 

 

 


 



2010.1
Top
2009.11