Top浮世絵文献資料館名所編
 
名所編 【た】大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌 〔名所編〕大田南畝関係
【玉川】(たまがわ)※◯は欠字、◎は表示不能文字
詞書・詩歌出典巻・頁年月日
「玉川に遊ぶの記 遊玉川 三首
 玉山分夕麗 玉水激清流 安得乗明月 更同仙侶舟
 長川廻一曲 灔々玉為沙 散歩聴波響 前村日已斜
 長川鳴玉漱清流 十里孤村落日幽 遊賞偏堪期枕石 機心旧自不驚鴎 千山映出丹楓色 一曲誰歌白苧秋
 還怪扁舟蘆荻裏 飄飄仙侶下滄洲」

「公修・仲裕・仲幹と同じく玉川に遊ぶ 長川廻一曲 灔々玉為沙 散歩聴波響 前村日已斜」
三餐余興
牛門四友集
⑧9
⑥13
明和4年
1767/閏09/04
「玉川春禊 金城西畔玉川東 修禊清流一道通 觴詠不須裁調布 暮春春服此相同」南畝集1③28明和9年
1772/03/
「秋日、玉川に遊ぶ
 十里郊坰控武城 長川鳴玉送寒声 岸辺楓落煙波冷 天外鴻飛夕日晴 猶有呉歌伝白苧 誰随楚客濯塵纓
 臨流一欲裁詞賦 還愧当年謝朓清」
〈楚の屈原「漁父辞」・六朝南斉の謝朓〉
南畝集5
漢詩番号0854
③294安永9年
1780/09/
「玉河 一曲寒流転玉河 潺々石瀬激微波 里胥磬折幽篁外 指点崩崖待我過」玉川余波②111文化5年
1808/12/18
「舟下玉川 竹外清流下玉川 早春遅日命長年 浴鳬驚共軽鴎起 応避修堤使者船」
「東羽祢田より西は羽村にいたるまで、玉川の流にそへる村々をめぐりみしに、一村のわかれて所々にあるを飛地といふもおかしくて
 はね田より羽村につゞく村々は飛地の多きはづにぞありける」
玉川余波②111文化6年
1809/01/9・10
「首夏、児俶・孫畯、玉川に遊んで聯句有り。其の韻を歩す
 何処幽情可曳藜 近郊遥指郭門西 園林紫翠清和気 桃李春風昨日蹊 武野開荒看已墾 玉河分派望将迷 片雲乍送前村雨 欲借油衣叩隠棲」
南畝集20
漢詩番号4368
⑤452文化15年
1818/04/