>Top>浮世絵文献資料館>名所編
 
>名所編 【え】>大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌 〔名所編〕>大田南畝関係
【永代橋】(えいたいばし)※◯は欠字、◎は表示不能文字
詞書・詩歌出典巻・頁年月日
「永代橋風雨の為に壊らるる所の歎
 城東秋水大江涯 百丈青蚪臥緑波 江水泱々流入海 南連二総北三叉 結構曾極公輪巧 落水橋勢影横斜
 風雨忽自東南起 壊屋飛沙千万里 海上驚濤八月高 布帆出没奔湍裏 一片危檣空際来 直触長橋天柱摧
 残虹中断岸空闊 行人欲渡且徘徊 莫愁暫時津梁絶 清朝応有済川才」
南畝集1
漢詩番号0117
杏園詩集
③39
⑥28
明和9年
1772/08/
「永代橋月 つく田島つくづく月をながむればかたぶく秋の長きよのはし」紅梅集②342文政1年
1818/06/