Top浮世絵文献資料館名所編
 
名所編 【え】大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌 〔名所編〕大田南畝関係
【江戸】(えど)※◯は欠字、◎は表示不能文字
詞書・詩歌出典巻・頁年月日
「江戸見物
 江戸の膝元在郷(ザイゴ)に異に  大名小路下町(シモテウ)の方
 二王門は中堂と共に峻(タカ)く  両国橋は御馬で踰(コ)して長し
 懸直(カケネ)現金正札附  小便無用板塀の傍(カタハラ)
 吉原常に品川と賑(ニギヤ)かなり  儻(モシ)くは是れ狂言の三戯場(シバヰ)」
「江戸四季の遊び 四首
 上野飛鳥と  花は開く日暮(ヒグラシ)の里  三絃(サミセン)茶弁当  多くは幕の裏(ウチ)に有り
 川は長し両国橋  花火は前後に燃(トボ)る  歌は響く屋形舟  皆妓子(ヲドリコ)の袖を翻す
 七月涼み乍(ナガ)らに出で  舟に揚がれば土手通り  灯篭見物多く  尽く大門の中(ウチ)に入(イ)る
 忽ち聞く顔見世  番付売り人(テ)の声  正に是れ芝居好き  応に夜霧を浸(ハラ)つて行くなるべし
寐惚先生文集①351
①352
明和4年刊
1767/09/
「東武吟
 東武豪華地 滄溟控八州 雄都平若砥 比屋坐封侯 双闕霞関気 三橋墨水流 詠歌中将去 遺愛灌公留
 草昧曾開野 衣装一会丘 請看西嶺雪 長照幾千秋」
南畝集2
漢詩番号0198
③70安永2年
1773/05/
「春色、皇州に満つ 万年枝上鳥 睍睆好音流 忽逐陽春色 謳歌満帝州」南畝集3
漢詩番号0384
③136安永4年
1775/03?
「同じく東都四時楽を賦す。韻を分つ
 春 十里煙霞錦障囲 三春行楽不相違 天台山上攀花去 皇子陂頭拾翠帰 〈上野~王子〉
 夏 詩なし
 秋 南楼明月八山雲 新膾鱸魚酒半醺 知是人間歌吹海 秋風無日不紛々 〈品川〉
 冬 墨水寒陰凍不流 誰家仙侶晩同舟 酔来直向長堤去 雪没千金孤白裘 〈大川〉
〈荻生徂徠の「東都四時楽」に倣うか〉
南畝集4
漢詩番号0597
98・99・600
③208安永7年
1778/10/
「天明八年戊申二月廿一日 鶴巣亭小集 東都春望
 城東春水溢竜溝 直向三叉限二州 淑気斉浮金市色 晴虹下飲墨河流 靚粧袨服誰家子 急管繁絃幾処楼
 満目閭閻八百八 煙花無口不遨遊
 城南春色品江湾 却望千門万戸間 賈客帆檣滄海気 王侯第宅紫霞関 煙馳駅路連芳甸 雪捲波濤失遠山
 借問登高能賦者 何人更列大夫班
 其の二
 城西啼鳥日喈々 山郭春光入望佳 富嶽雪華懸樹秒 玉川溝水下天涯 公門列峙三家邸 官舎交通十宇街
 独有燕泥時自汚 玄経無恙旧書斎
 其の三
 城北春風自不寒 帰鴻目送入雲端 常山紫翠纔明霽 台獄煙霞此鬱盤 草色偏迷楊柳水 琴声疑響花杏壇
 即今東閣招賢目 誰作西園托乗看
 其の四」
南畝集7
漢詩番号1413-4
遊娯詩草
③488
⑥293
天明8年
1788/02/21
「分ちて「東都の楽事」を賦す。五首
 駿河台に子規を聴く 駿河台辺曙色迷 芙蓉峰外月光低 千門未見軒車度 蜀鳥啼過錦里西」
 賜氷節 三日凌陰豳国風 千秋玉井魏台中 人間盛夏炎蒸甚 一片寒氷賜六宮」
 王子神祠に田楽を観る 田間鼓吹似蛙鳴 拍板遅々二隊行 忽擲勝花人自散 金輪寺裏暮鐘声」
 正燈寺の観楓 正燈精舎錦林中 下界笙歌北里通 日夕誰題紅葉怨 空随流水自西東」
 日本堤の雪 陰雲惨憺墨河西 雨雪菲微日本堤 不羨瑶池黄竹宴 仙家春酒満金閨」
南畝集8
漢詩番号1553-7
④21寛政1年
1789/05/
「再び東奥の熊子彦の「東都聯句」に和す。五十韻
 楊生読千首 左氏賦三都 仰見風雲会 俯窺山海図 武蔵開大野 江戸入名区 徳勝月兼漢 途通越与胡
 二山安寝廟 一水遶城郛 甲第金為将 高楼玉作壷 塵埃槐陌馬 朝夕柏台烏 魏闕高愈峻 官街直且迂
 掃門争請謁 超乗競馳駆 角枕亡吾美 干旄問彼妹 芙蓉芳満席 造化鋳為炉 毎愛能文士 偏傾美饌厨
 交辞鴛鷺列 詩似鳳凰味 雛絶青雲志 自懐明月珠 五車将万巻 王藻且瓊敷 坐臥簪遺紱 漁樵訪荻声
 已推窮達理 不管歳時徂 興劇高堂宴 吟伝大道衢 樽前迎二妙 天外欽三蘇 朝野寧分境 交情豈異途
 聊臨東逝水 将托北飛鳧 憶昔同君飲 携遊為我酤 楽庵萱葉巷 香閤蘭師趺 風詠芳春暮 雨行泥濘塗
 一観滄海濶 更仰泰山孤 才接大夫坐 言思君子枢 自堪称虎繍 豈可笑竜屠 虞夏詩書業 皐陶禹稷謨
 帯経耕吠畝 撃壌代笙竽 西土曾探勝 南人不作巫 文翁多弟子 鄭子化碑奴 執作孽々起 遊朋切々愉
 後園収海嶽 幽意擅江湖 花底風和鳥 松陰雪落鼯 桑蚕満林野 村落伴翁姑 拙者応安拙 愚公欲守愚
 班荆傾酒榼 垂釣払珊瑚 時愛華胥夢 偏無昼寝誅 璞懐和氏冤 金受不疑誣 未謝人間事 猶思方外徒
 陽春伝郢曲 白雪走韓盧 情以膠投漆 愛将醜比姁 天涯馳駅使 都下寄狂夫 反復知其志 愛吟慰我癯
 同門共所学 善道長相扶 家学紛綸美 令郎気象殊 階庭生玉桜 官貴似兼莩 己栽孫綽語 更与栄斯倶
 擲地聞金石 洋然且確乎」
南畝集9
漢詩番号1725
④83寛政3年
1791/03/
Top名所編名所編 【え】大田南畝関係