Top浮世絵文献資料館交遊編
 
交遊編 【ゆ】大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌 〔交遊編〕大田南畝関係
【友人】(ゆうじん)※◯は欠字、◎は表示不能文字
詞書・詩歌出典巻・頁年月日
「雪中懐友人
 北風吹夜色 雪雨故霏々 林下全埋径 牀前半掩幃 長懐招隠士 更擁御寒衣 自有山陰興 偏迫積素飛」
南畝集1③52明和9年
1772/10/
「友人の山寺に書を読むを送る。歌韻を得たり
 聞君尋古寺 更入碧山阿 為欲開書帙 還応鎖薜蘿 餐分香積足 光引仏燈多 舒巻如時倦 談玄意如何」
南畝集4
漢詩番号0619
③216安永7年
1778/12/
「初冬、友人の荘に遊ぶ
 墜葉紛紛一径通 初寒已入暮林中 題詩昔日攀南館 対酒如今賦北風 試把釣竿臨絶澗 或携碁局就幽叢
 徘徊不羨山陰墅 丘壑従来属謝公」
南畝集4
漢詩番号0747
③257安永8年
1779/10/
「山中、客を留む。帰字を得たり 万壑晴煙靄翠微 千林斜日斂余暉 山中白酒看還熟 不尽一盃君莫帰」南畝集5
漢詩番号0956
③328天明1年
1781/05/
「還山吟を賦し得て友人を送る
 儒有高尚志 不復事王侯 行将伸両脚 偃臥青山頭 送君聊賦還山吟 吟入白雲遶松林
 林間明月照苔径 澗戸寥寥有誰尋 中有蕭然一茅屋 枕流漱石水盈掬 北山駅路無移文 南郭天籟鳴空谷
 弾琴一曲酒一杯 酔裏欲眠意悠哉 愧我年年費五斗 不知何日帰去」
南畝集5
漢詩番号1049
③359天明1年
1781/10/
「春雨、友人に簡す 春雲含日薄 煙雨遶簷微 欲折梅花贈 何堪露湿衣」南畝集6
漢詩番号1169
③405天明4年
1783/02/
「友人の東奥の山水を尋ぬるを送る
 扶桑六十州 海嶽最称幽 地尽東夷境 河横阿武流 香山尋古井 松島泛虚舟 紫翠千巌秀 煙霞一帯浮
 苺苔上碑石 菰米蔭汀洲 探勝中郎将 分封万戸侯 行過牧場野 試下釣鰲鉤 愧我羈微禄 無由従汝遊」
南畝集7
漢詩番号1310
③454天明6年
1786/03/