| | |
| |
詞書・詩歌 | 出典 | 巻・頁 | 年月日 |
---|---|---|---|
「上元、雪に対す | 南畝集5 漢詩番号0899 | ③309 | 安永10年 1781/01/15 |
「上元、屠竜公子の館に宴す | 南畝集7 漢詩番号1400 | ③484 | 天明8年 1788/01/15 |
「上元、芙蓉館の集ひ。春字を得たり 「芙蓉館に同じく「春雨」を賦す。燭を刻むこと一寸 明朝一試春衣去 処々郊坰歩緑蕪」 | 南畝集8 漢詩番号1504-5 | ④5 | 寛政1年 1789/01/15 |
「上元、芙蓉館に集ふ。李献吉の「元夕、王孫第に宴す」の詩の韻を和す 【詩、空同集に見ゆ】 更待今宵燈月影 玲瓏転映瓮頭清」 | 南畝集8 漢詩番号1572 | ④27 | 寛政2年 1790/01/15 |
「上元夜、佐臼山・慮橘庵過らる。会々酒饌を饋る者有り。乃ち馬国瑞を邀へて共に飲す。順宜師の亦至る | 南畝集12 漢詩番号2086 | ④198 | 享和2年 1802/01/15 |
「上元月蝕 | 南畝集18 漢詩番号3737 | ⑤272 | 文化10年 1813/01/15 |
「上元、雨ふる 「其の二 | 南畝集20 漢詩番号4330-1 | ⑤442 | 文化15年 1818/01/15 |