Top        浮世絵文献資料館  時候編
 
   時候編・春大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌〔時候編〕 大田南畝関係
  【上元】(じょうげん)
詞書・詩歌出典巻・頁年月日
「上元、雪に対す 元宵火樹自鮮新 六出花開媚上春 不用金吾還緩禁 千門風雪少行人」
〈金吾は護衛兵の意味か〉
南畝集5
漢詩番号0899
③309安永10年
1781/01/15
「上元、屠竜公子の館に宴す 金馬門前白日開 上元春色満楼台 若令飛蓋遊西苑 天下誰当八斗才」南畝集7
漢詩番号1400
③484天明8年
1788/01/15
「上元、芙蓉館の集ひ。春字を得たり
 一雨沾元夕 三盃賞上春 陪筵高館裏 染翰小河浜 書借青藜照 花迎火樹新 金吾如緩禁 不厭酔遊頻」
「芙蓉館に同じく「春雨」を賦す。燭を刻むこと一寸
 淑気氤氳満大都 晩来車馬散城隅 煙斜宿雨纔明霽 日暮春星乍有無 不見東風飛石燕 更迎微月起棲烏
 明朝一試春衣去 処々郊坰歩緑蕪」
南畝集8
漢詩番号1504-5
④5寛政1年
1789/01/15
「上元、芙蓉館に集ふ。李献吉の「元夕、王孫第に宴す」の詩の韻を和す 【詩、空同集に見ゆ】
 翩翩佳句使人驚 閑館兼深愛客情 樹老清香浮動色 雪残寒玉砕含声 先朝一侍伝柑宴 多暇唯尋載筆盟
 更待今宵燈月影 玲瓏転映瓮頭清」
南畝集8
漢詩番号1572
④27寛政2年
1790/01/15
「上元夜、佐臼山・慮橘庵過らる。会々酒饌を饋る者有り。乃ち馬国瑞を邀へて共に飲す。順宜師の亦至る
 元宵華月影朧々 幸有壺飧酒不空 此地聊為真率会 明春回首各西東」
南畝集12
漢詩番号2086
④198享和2年
1802/01/15
「上元月蝕 金吾寛禁夜 玉兎虧円時 君子豈無過 衆人皆仰之」南畝集18
漢詩番号3737
⑤272文化10年
1813/01/15
「上元、雨ふる 去歳中秋月已澄 奈何雨打上元燈 田家占候長如此 猶見城雲向晩凝
「其の二 今宵緩禁執金吾 羅綺如花溢九衢 老去怯寒門不出 閑温緑酒傍紅炉」
南畝集20
漢詩番号4330-1
⑤442文化15年
1818/01/15