| | |
| | |
画題 | 画賛 | 出典 | 巻・頁 | 年月日 | |
---|---|---|---|---|---|
りす 栗鼠 | 「栗鼠に葡萄の画 | をみなへし | ②49 | 文政5年 1822/06/ | |
りはく 李白 | | ||||
りゅうかけい 柳下恵 | 「柳下恵の図に題す | 南畝集17 漢詩番号3404 | ⑤173 | 文化7年 1810/09/ | |
りょうがえや 両替屋 | 「両替やのみせにて酒油うる所の画に | 放歌集 千紅万紫 | ②157 ①242 | 文化8年 1811/07/ | |
りょうしょうか 凌霄花 | 「凌霄花の図に題す | 南畝集14 漢詩番号2550 | ④343 | 文化1年 1804/10/ | |
りゅう 竜図 | 「雲龍硯より出づるの図 | 南畝集19 漢詩番号4039 | ⑤358 | 文化12年 1815/04/ | |
「日の出に雲竜 | 紅梅集 | ②356 | 文政1年 1818/10/ | ||
「灰吹に出る竜の画に | 紅梅集 | ②367 | 文政2年 1819閏04/ | ||
りりょう 李陵 | 「蘇李泣いて別るるの図に題す | 南畝集4 漢詩番号0645 | ③225 | 安永8年 1778/03/ | |
りんなせい 林和靖 | 「林和靖の画に | 六々集 | ②221 | 文化12年? 1815/01/ | |
「林和靖の画に | 六々集 | ②228 | 文化12年 1815/03/ |