| 浮世絵文献資料館 | |
| 大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌 |
「猿と狗子のかたかける扇に | 巴人集 | ②439 | 文化1年 1804/05/ |
「梅花胡孫図 | 南畝集16 漢詩番号3024 | ⑤58 | 文化4年 1807/02/ |
「猿牽の画に さる引の百一升の米と銭あしたに四軒くれに三軒」 | あやめ草 | ②63 | 文化7年 1810/01/ |
「猿の絵に 「桜と三猿 | 巴人集拾遺 千紅万紫 | ②481 ①234 | 文化7年 1810/03/ |
「獼猴図に題す | 南畝集18 漢詩番号3557 | ⑤220 | 文化8年 1811/09/ |
「狙仙、猿画 | 六々集 巴人集拾遺 | ②234 ②480 | 文化12年 1815/03/ |
「猿猴、盃をとる絵に | 七々集 | ②267 | 文化12年 1815/10/ |
「猿、子をなづる画 | 七々集 | ②269 | 文化12年 1815/10/ |
「猿、子をあはれむ画 | 七々集 | ②283 | 文化12年 1815/11/ |
「猿猴、素麺をくふ絵 | をみなへし | ②11 | 未詳 |
「猿、水の月をとるかたかきたるに | をみなへし | ②5 | 未詳 |