| 浮世絵文献資料館 | |
| 大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌 |
「女の自惚鏡をみる絵に 五明楼の遊女司ちか比出たればなり」 | 放歌集 | ②171 | 文化8年 1811/10/ |
「洗ひ髪の女、文をよむ画に 「琴ひく女、郭公を見る画に | 六々集 | ②227 | 文化12年 1815/02/ |
「女のふところがみにて顔をふくかたかきたるに のべ紙に顔のあぶらはのごへども心の中にたへぬ慾垢」 | 六々集 | ②239 | 文化12年 1815/05/ |
「紅葉のもと、女二人たれり。一人は若く一人はとしたけたり | 七々集 | ②299 | 文化13年 1816/02/ |
「女の湯かたかゝえて傘さし雪にあふ画に | 紅梅集 | ②358 | 文政1年 1818/12/ |
「柳かげに女のたてる画に | をみなへし | ②6 | 未詳 |