Mounting Tools | 軸先・紐・かん・軸箱 | ![]() |
拓本道具 |
![]() |
8分・9分 End Knobs |
一例を掲載・写真と現物の色は異なる場合があります。正確な価格や送料はお問い合せ下さい。 | 種類が多いので、コピー添付して、メールやFAXでお送りください |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
塗り軸 Lacquered ¥900 |
陶器軸先 Ceramic ¥1000 |
象牙代用 Bone \1500〜 |
紫檀、黒檀、木 Rosewood ¥1200 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金軸(仏用) Metal¥3500 |
並軸 Woods1組\400〜 | 新牙(白) plastic 5組 @200¥1000 |
新牙(黒・赤・茶)plastic 5組 @300\1500 |
塗りLacquered(〒120) |
頭切¥900〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
黒 | 為 | うるみ | 朱 | 青 | |||
宗丹・撥・ 面金・ 刷毛目 ¥900〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
宗丹(黒・為・うるみ・朱等) | 撥(黒・為・ うるみ・朱等) |
面金(黒・為・ うるみ・朱等) |
刷毛目(黒・為・うるみ・朱等) | 艶消(黒・ 為・うるみ) |
中呂(黒・為) | ||
各種塗り ¥900〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
唐草(黒・赤) | 研出(各色) | 段巻(黒・為) | 渦巻(黒) | 為壺・黒壺 | 朱黒面・ 黒朱面 |
||
金属等
Metal etc |
金・角・木 ¥3500〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金軸 | 金軸透彫 | 牙・角軸 | 牙・角軸変形 | 紫檀(頭切・変形) | 黒檀(頭切・変形) | ||
陶Ceramic |
陶 ¥1000〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
陶(青・鉄・黄土・緑・赤茶) | 丹盤(青・鉄・黄土・緑・ 赤茶) |
十草・筋入等 | 唐草・網等 | 黒(青)天目 | 赤絵・青磁 |
![]() |
8分の軸先には小の紐・ 9分の軸先には中の紐 |
色、模様、材質(絹、混紡)各種あります |
Ribbon |
![]() 代表的な三色交じり紐 小巾・中巾 5m¥500〜 30m¥2000〜 |
![]() |
![]() Nail and nail holder |
かん(足摺)は紐をつるす金具です。8 分の軸先には小、9分には中をつけます |
形は木瓜、菱、卵座等・色は黒、茶、金など |
5組 ¥500 から 小・中共
![]() |
吉野杉 Bottom rod |
太さは7.8.9分および1寸 |
長さは180pと90p |
![]() |
軸棒と八双は セットで販売 |
価格は180p 8.9分 ¥2200 90p 8.9分 ¥1500 |
露 糸 | 風帯飾り糸 標準・白 5m ¥1200 |
![]() |
![]() 掛軸や巻物を収める箱です。素材には本桐、並桐、洋桐と厚紙があります。 寸法は掛軸の本体幅でなく、軸端から軸端までの寸法に合わせます。また長尺や厚めの裂での表装は少し太めの箱がいります。ご注文は横幅と巻がどのくらいあるかお調べの上お問い合わせいただければ、価格をお知らせします。 ![]() 紙箱 Paper box 1寸刻み 1寸=3.03p |
![]() 桐箱 Paulownia box タトウ箱付 五分刻みでおつくりします。 本桐 並桐 洋桐 |
![]() 太 巻 別注価格 |
紙箱 長さ8寸(24p)〜1尺7寸(52p) | 紙箱 長さ1尺8寸(55p)〜2尺6寸(79p) | ||
長さ・寸 | 価格 円 | 長さ・寸 | 価格 円 |
8.0 | 700 | 18.0 | 900 |
9.0 | 700 | 19.0 | 900 |
10.0 | 700 | 20.0 | 1000 |
11.0 | 800 | 21.0 | 1000 |
12.0 | 800 | 22.0 | 1000 |
13.0 | 800 | 23.0 | 1100 |
14.0 | 800 | 24.0 | 1100 |
15.0 | 800 | 25.0 | 1200 |
16.0 | 900 | 26.0 | 1200 |
17.0 | 900 |