ぐり
と
ぐら
の人形劇
書名をクリックしてね
ぐり
と
ぐら
ぐり
と
ぐら
のおきゃくさま
ぐり
と
ぐら
のえんそく
ぐり
と
ぐら
のえんそく
なかがわりえこ と やまわきゆりこ
福音館書店
ISBN4-8340-0892-4 C8795
春の野原に遠足に来たぐりとぐらは
不思議な毛糸につまずいてころんでしまいました。
てぶくろ人形の
ぐり
と
ぐら
ぐり
と
ぐら
で使ったリュックに綿をたっぷりつめて
劇のラストシーンです。
遠足のお弁当はフェルトで。
くまさんは市販のパペット人形を使いました。
チョッキのかわりにマフラーがほどけているという設定で
小物を作って演出しました。
ぐりとぐらが体操したり、マラソンしたり
毛糸の玉をころがして行くと次に出てくると大きくなっていて
子供たちはそのつど笑ってくれました。
ぐり
と
ぐら
ぐり
と
ぐら
のおきゃくさま
ぐり
と
ぐら
のえんそく
おはなしたまてばこへ
もどる