・・・・・履 歴 54 (2020.8.1〜12.29) ・・・・・


2020.12.29(火)あと2日で1年が終わる。新年を迎える喜びも湧かず、大掃除とマスク作りに明け暮れている。新型コロナ変異種が国内で見つかり、28日から全世界からの入国停止を開始。変異種は感染力が70%強い。早い措置に安堵してたら、実情が違うので驚く。中国、韓国、ベトナムなど11カ国はビジネス目的なら入国できるのだ。えっと思う。11月新規入国者は約6万6千人で約半数がこの11カ国で、全面停止すると農業やメーカーなどに影響が出るからとか。11月の段階で海外から約6万6千人が入国していたことにも驚く。コロナで大勢の日本人が失業中に、海外から大勢の出稼ぎ者が来日していたとは。自民党内でもビジネス往来を続ける方針に異論が相次いでいるという。今こそ水際対策と失業を同時解決できるのでは?ところで、南アの変異種も国内で初確認。いつのまにか変異種感染者は15名になっていたのか
2020.12.24(木)紅白歌合戦を見なくなって、大分経つ。今年はトリがミーシャだという。トリだけ見たい。実はこのところnabeさんと、ミーシャにハマっている。ずば抜けた歌唱力と共に彼女の生きざまが素敵なのだ。知的障害のある人たちに発表の場を提供し、彼らの自立と社会参加を目的とするスペシャルオリンピックスを長年支援し、またアフリカの子供たちの間で笑顔いっぱいで活躍する姿には頭が下がる。「歌のあるところに戦争はない」、「支援の行きつく先は平和」「学習は子供たちの自立の手助け」と、彼女の言葉はずしりと重い。さっそく彼女の絵本「ハートのレオナ」を買おう!まずたくさんの大人たちに世界の状況を知ってもらって、子供たちに伝えてほしいのだという。ミーシャの熱い想いが輪になって拡がるよう、応援したい。さて、私には何ができるか、今こそ考え時だ

2020.12.21(月)もうすぐクリスマス。クリスマスが終わったら、令和2年があっけなく過ぎ去る。実に多難な1年だった。新型コロナウイルスが世界中に猛威をふるい、不自由な生活が続いた。ところで今朝、日経朝刊の10cm四方の私のお気に入り連載「こころの健康」に癒された。高齢者は若い人たちに比べて、幸福感が高いのだそうだ。病気がちな高齢者が、健康でバリバリ働く若者よりも幸福だと思う傾向が強いだなんて、ちょっと不思議。でも、それは様々な体験をしているからこそ、厳しい局面にぶつかっても切り抜けられるのだという。60年近く前は電話さえ、中継のため30分以上かかり、どこへ行くにも汽車やバスに何時間も揺られ、食べ物は季節物のみ、バナナや玉子は高級品だった。高齢者は身体は衰えていても、根っこは強いのかと気づく。ならば、令和3年もコロナに負けず頑張ろうか!

2020.12.8(火)趣味は海外旅行と言う程、海外に行くと胸躍る。ただ中国だけは一日目で嫌気が差した。中国人のインストラクター仲間が里帰りしたので遊びに行ったのだ。不親切&騒々しい&乱暴という民族性を嫌と言うほど目にした。夜景クルーズのため、何時間も前から最前列で待っていた私は乗船した時は最後尾だった。大人も子供さえも次々と私を腕で押しのけて進んだ。今や、その中国が国家レベルで暴虐無人を働いている。自由経済の先端を走っていた香港は手足がもぎ取られてしまった。アジア・ヨーロッパ・アフリカの巨大経済圏「一帯一路」をめざし、中国は支援や貿易をエサに国々を支配し始めた。気に入らないと不当な貿易制裁を科す「戦狼貿易」だ。ようやく国々が協力し合って、中国に立ち向かい始めた。国々の協力こそ、中国を止める唯一の手段だ

2020.12.5(土)天候に恵まれ、このところ野菜の価格が安い。レタスや白菜など平年の40%ほど安いとか。nabeさんが「もやしの生産者って、採算あうのかなぁ?」と心配している。今、もやしは15円だ。教室で、もやしの話が出て、もやしは広大な工場内に種をまいて、水だけで育つから安いと教わった。ただ、ネットで調べると、原料の緑豆は高騰しているのに、安売り競争で赤字が続き、もやし生産者の廃業が相次いでいるらしい。8年間で約40%減少。ひょっとするとサンマのように高値のもやしが出現する日も近いかも。ところで、安値の代表格の卵の価格が上昇している。原因は鳥インフルエンザ。現時点では鳥インフルの影響は小さいが、感染が広がれば、もっと価格が上がっていく?

2020.11.29(日)ひょんなことから「隠れ低体温」であることに気づき、低体温が如何に健康を損なうものかを知り、愕然としました。ガン細胞は35℃台の時が一番活発に増殖するそうです。せっかく人間に備わっている健康を維持するための自律神経やホルモンバランスも低体温だと力を発揮することができないんです。すぐに風邪をひき、咳ぜんそくになってしまうなど、低体温が原因だったようです。ただ今、本やネットから情報収集をして、低体温改善を目指しています。体調の悪い方、ひょっとして低体温ではありませんか?「健康」ページに低体温の掲載を始めました。低体温はなぜ起きるのか?低体温になると、どうなるのか?低体温の治し方など、読んでいただけたらと思います

2020.11.20(金)19日に続き、今日も新型コロナ感染者が500人を超え、過去最多に。1日に9000近い検査の急増も一因かも。明日からの3連休は自粛ムードか。経済を停滞させないためにも「ウィズ コロナ」で乗り切るしかないが、重症が1人減り、37人というこの数字こそポイントかも。まだ日本は新型コロナに負けてないということか。ところで身近な人が3人も脊柱管狭窄症になってしまった。この病気は激痛が走り、日常生活も辛い。骨や靭帯が厚くなり、椎間板の突出で神経の通り道の脊柱管が狭まり、脊髄が圧迫されるのが原因。加齢による骨や靭帯などの変性が原因なので、日頃から運動を心がけ、筋力をつけておくことが大切。悪い姿勢など、背骨の負担を減らすのも大事。毎日の運動を心がけて予防して下さいね>all

2020.11.12(木)島さんとnabeさんの3人で箱根の旅へ。ロマンスカーはもちろん、平日だというのに、登山電車もモノレールもロープウェイもどこも人でいっぱい。「go to トラベル」がコロナ禍で辛抱していた人たちを一気に旅立たせたようです。経済効果の面でも、少しずつ国民が元気になることは大切。とは言え、東京、大阪、北海道で感染者数が急増。ウィズ コロナの舵取りは難しいですね。ところで、箱根では温泉ざんまいで疲れを癒しつつ、料理自慢の宿の料理を満喫。土瓶蒸しや蒸し料理でマツタケもしっかり食べてきました。食べると7年長生きをするという大涌谷の黒い温泉玉子も食べ、女性2人は連日、1万歩以上の快挙。nabeさんは「男は早く老けるんだよ」とか何とか言って、途中で何度もベンチへ逃げてました。年取るごとに女性って逞しくなる?(^0^)

2020.11.4(水)朝から米大統領選で報道が熱い。票数ではなく、選挙人の数で勝敗が決まるため、州により、トランプが勝ったり、バイデンが勝ったりと、ややこしい。今、獲得選挙人はバイデン209、トランプ209と同数。予想では圧倒的にバイデンが有利だったのに、恐るべし、隠れトランプ。みるみる、トランプの獲得数が増えてゆく。品位に欠け、利己主義男が再選し、言いたい放題、したい放題がまた、まかり通るのか。もう米はダメだな、と悲観してしまう。日本は、と振り返ると、女学生が空港で赤ちゃんを出産。そのまま公園に埋めるという事件や、ベトナム人たちが埼玉などで家畜や農産物を盗み、売買するという嘆かわしい事件ばかりだ。ところで今日、3年ぶりに東京に冬の訪れを告げる風物詩「木枯らし1号」が吹いた。あらら、いつの間にやら秋は終わってた?

2020.11.1(日)あっという間に11月が始まってしまった。こうなると12月も、もうすぐか。おせちのカタログも既に届いたし。ところで欧州や米は新型コロナの第2波に襲われ、経済がよどんでいる。そんな中、米は大統領選で国が真っ二つに分断。例え、バイデンが勝ってもトランプは郵便投票に難癖を付け、更なる混乱を引き起こすだろう。大阪では住民投票による都構想の結果が深夜に判明する。こちらも賛成反対が拮抗中。トルコ・ギリシャ沖のエーゲ海で10/30地震発生。トルコでは死傷者が800人を超え、大惨事に。まだ崩壊した建物に多くの人が閉じ込められている。どうした日本!トルコへ一刻も早く救助を!世界も日本もコロナ禍をきっかけに騒動ばかり。なんだか「令和」はちょっとイメージが悪い?

2020.10.17(土)10月に入り、いきなり用事が増え、疲れ気味に。コロナ禍で後回しだった用事が一気に来たようです。そこで木曜から二泊三日で千葉へ静養に。夜はnabeさんとカラオケ三昧。実はミーシャにハマって、「逢いたくて いま」を連夜、絶叫。まともに歌える日はいつやら。旅先では列車もバスも結構混んで、少しずつ社会に元気が戻っている気配を感じました。ところで米によるファーウェイ制裁を他人事かなと思っていたら、スマートフォン市場でファーウェイが失墜し始め、日本企業に部品発注が急増。9月末の受注残高は過去最高、という電子部品大手もいるとか。また国策として、中国依存のマスクや医療品を国内生産へ移行する支援補助金が2200億円から860億円増しに。これでマスクなど、中国依存から抜け出せる?

2020.10.10(土)タイツに厚手のパーカーでもまだ寒さが身に沁みます。台風14号と一体化した秋雨前線の影響で明日もまた雨。東京の気温は18℃と、41年ぶりの寒さだそうです。来週月曜日から気温が20℃を越え、曇りや時々晴れになるとの予報。もう少しの辛抱。ところで、今日の朝刊は役立つ記事がいっぱい。唐揚げの下味や即席ピクルス、白和えの味付けなど、ドレッシングが万能調味料として活躍するそうです。また、米の心理学者によると、ありがたいと感じやすい人は人生の満足度も高いとか。意識して、小さな感謝を毎日5つ記録し続けると、睡眠の改善や意欲の向上に役立つそうです。心地いい風や金木製の香りなど、身の周りにあふれている小さな幸せをちょっと見つけてみませんか?

2020.10.6(火)トランプが新型コロナに感染。大統領選を心配してか、入院3日で即退院。まだ感染の恐れもあるのになんと物騒がせな事か。パリや英国で新型コロナが再燃。パリは感染最悪レベル。感染最多の東南アジアのインドネシアの首都ジャカルタでは更地が次々に棺で埋まっている。世界でコロナ死者が百万人を突破。終息が見えない。イイ話はないかと検索したら、「世界のこばれ話」を発見★チリ発:マスク姿のバッドマンが現れ、ホームレスに食品配布★英国発:「黒人史月間」の10月、赤い郵便ポストが黒と金色に変身★韓国発:2つのファンと高性能エアフィルターのバッテリー内蔵型マスクを発表。吸ったり、吐く息をろ過し、息苦しさや眼鏡の曇りを緩和する。欲しいっ!

2020.9.30(水)猛暑で辛かった日々が終わったかなと思ったら、あっけなく9月も終わってしまった。菅新政権は携帯料金値下げやデジタル化、不妊治療の無償化など、3つの目標に向かって走り出した。いきなりNTTがドコモを完全子会社化。早速、携帯料金値下げの布陣なのか。一番気になるのはデジタル化だ。若い人たちが元気で素敵だった国エストニアみたいに世界屈指のデジタル国に這い上がれたら嬉しい!まずは目先のお得なマイナンバーの「マイナポイント」を登録した。2万円チャージして、5000円をゲット。2人で1万円!まるで棚ボタ(^^;)。ところで、マイナンバーやマイナポイントはさっさとnabeさんが登録したので、私は全くの無知。せっかくだから、教習プリントを作って、まだマイナンバーやマイナポイントを登録していない生徒さんに5000円ゲットしてもらおうかなと思っている

2020.9.16(水)本日、安倍内閣が総辞職し、7年8か月の長期政権に幕を下ろした。「すべて国民のおかげ 心より感謝」と安倍氏の言葉。そして、菅総裁の新内閣が発足。世界に遅れをとっているデジタル化のため、新たにIT担当大臣が誕生。日本のデジタル化に期待大だ。話変わって、日本の100歳以上の高齢者が初の8万人を突破。やはり女性が88%。去年から9176人増え、50年連続で過去最多を更新中だ。1位は島根、2位は高知。一番少ないのが埼玉。最高齢は福岡の117歳のおばあちゃんで、世界最高齢でギネスにも認定。元気の秘訣は「おいしいものを食べて、計算などの勉強をしている」そうだ。私たちも元気なおばあちゃんを目指して、がんばらなくちゃ(^0^)

2020.9.10(木)昨日、小金井公園のふたつ池に行くと、最後まで残っていたカルガモのヒナ1羽も巣立ちしたようで姿が見えず。つつじ山広場前のコスモスの花壇は雑草が背高くはびこり、肝心のコスモスが負けてました。ところで最近はセミの声も全盛を過ぎ、鈴虫の「リリリ〜ン」という涼しげな声が秋到来を告げています。実は夏の強烈な日差しは収まったものの、9〜10月の日差しはまだ紫外線が多く、5〜6月の初夏と同じくらいだそうです。マスクを透過する紫外線による「マスク焼け」にも要注意。またマスクの中の蒸れによる化粧崩れも困りもの。そんな時はメイク後、ミストスプレを吹きかけると、メイクが肌に密着し、化粧崩れを防ぐそうです(メイクキープミスト:コーセー1320円)。メイクアップ講座で仕入れた情報でした(^^;)

2020.9.3(木)安倍首相の突然の辞意表明はショックだったが、ポスト安倍と目される菅官房長官を知るにつれ、じわじわとファンになってしまった。学歴なし、親の七光なし、派閥なしの「3なし政治家」が総理になるのかとまず驚く。秋田の農家に生まれ、家出同然で東京に出てきて、アルバイトで学費をため、夜間大学へ通ったという。卒業して入社したのは段ボール会社。日本を変えるのは政治だと目覚め、縁あって市議会議員の秘書となり、人の3倍働き、秘書を11年以上続け、市議会議員を皮切りに、たたき上げの政治家に成長。「見返りは求めるな」が信条。ボクトツとした口調でパッとした所もなく(すみません!)、でも、だからこそ日本政治を根底から変革してくれそうな気がする。期待をもって菅氏の剛腕を拝見したいと思う

2020.8.27(木)
小金井公園を散歩していると、まだセミがかしましいが、鈴虫の鳴き誇る一帯がどんどんと拡大している。コオロギはコロコロで鈴虫はリリリーンだよ、とnabeさんが言う。澄み切った鈴虫の声につい聴きほれる。ふたつ池では母ガモの姿が消え、残された2羽の子ガモは元気がない。1週間に1回ほどだった散歩も最近は増えてきた。30℃越えだが、風が吹くと気持ちがよい。午後6時頃、家を出るので、帰る頃には三日月がくっきりと浮かぶ。昨夜は真っ二つに切った月が見事だった。まだしばらく30℃越えの日々だが、鈴虫が元気に鳴きまくり、空はぐっと高くなり、秋も迫ってきた。ただ、熱中症で搬送された人が8/16までの1週間で12,804人。その8割が在宅とか。油断大敵、エアコンと水分補給で熱中症にご注意を>all

2020.8.21(金)昨日は燃えないゴミの日だったのに勘違いして生ゴミを出してしまった。少しずつ忍び寄る「老い」の影か。その想いを振り切るようにチリチリと照りつける太陽の下、2Fのベランダの大掃除を敢行した。吹き出る汗にもめげず、完了。シャワーを浴び、エアコンの下に立ちはだかると、nabeさんはソファーで朝寝中。「男と女は違うんだよ」が口癖のnabeさんによると、男は短命だから、早く年を取るのだという。nabeさんの叔母は103歳で健在。長命な家系じゃん、と思う。今日はこれからクローゼットの洋服整理も敢行する予定だ。思うだけじゃなく、少しずつ断舎利をしよう!と心を入れ替えたのだ(^^;)。でも、断舎利の前に、「買い癖」を止めるのが先決?nabeさんは「買うのがストレス発散になってるんだからいいんだよ」と相変わらず甘い

2020.8.15(土)この猛暑にかまけて、エアコン漬けの日々が続いている。おまけに熱中症になりかけて、小金井公園の散歩も中断したので、体重がメキメキと増加(^^;)。唯一、コツコツと頑張っているのがマスク作り。生地をたくさん買ってしまったのだ。ところで、T先生が亡くなって早1年が経つ。今日、お線香を上げに伺うが、奥様のI子さんが「まだ片付けができてなくて」とこぼされていた。パソコンや大型プリンター、画像ファイルの棚など、膨大過ぎて、I子さん一人では無理だろう。実家の時も目黒教室のたび、片付けたが、結局、業者が入って、やっと片付いた。私もそろそろ断舎利必須のお年頃。なのに、ファッション講座を受け、アクセサリーに目覚め、最近色々と買い漁っている。ちゃんと断舎利ができるのは一体いつのことやら?
2020.8.7(金)再びコロナが拡大する中、何をするにも委縮しがちだが、そんな中、元気をくれる記事を見つけた。「小惑星イトカワ」の微粒子を地球に持ち帰った、あの「初代はやぶさ」の壮絶な運命は衝撃だったが、2014年打ち上げの「はやぶさ2」が12月に小惑星「りゅうぐう」のかけらの入ったカブセルを地球に投下後、再度10年をかけ、新たな宇宙探査へ旅立つという。6年間の宇宙探査だけでもすごいのに半分ほど残っているイオンエンジンの燃料を使い、拡張ミッションへ出発するのだ。29年か、31年には新たな小惑星に到達するという。調布の宇宙航空研究開発機構(JAXA)のHPを見たら、「ひまわり」、「きぼう」、「こうのとり」など、今までに様々なロケットが打ち上げられていた。日本の宇宙探査の集約でもある「はやぶさ2」が持ち帰る小惑星のかけらは宇宙の謎を紐解く大きな鍵となりそうだ
2020.8.1(土)小金井公園では鳥のさえずりがかき消されるほどセミの合唱がすさまじい。梅雨明けもまだなのにとうとう8月に。新型コロナ感染が各地で過去最多を更新し、全国で1500人超え。ところで、日経で「玉手箱ウイルス」という新語を発見。「新型コロナに感染すると、20代ではただの風邪で済むが、60歳以上だと、約20歳老化したかのように症状が悪化する」というのだ。成程、「玉手箱ウイルス」だ。特に、今は高温多湿なので、新型ウイルスの症状や感染力が弱まっているが、秋・冬の新型ウイルス感染は脅威らしい。実際、今、冬のオーストラリアやブラジルでは感染が増加中。秋、冬になると人体も低温になり、ウイルス感染が起こりやすく、湿度が低いと、鼻粘膜が乾燥し、ウイルスが侵入しやすくなるからだ。秋・冬に暴れ出す新型コロナを今、食い止めなくては大変なことになりそうだ

えとせとらへ戻る アイビーネットTOPページへ