・・・・・履 歴 48 (2018.5.8〜2018.8.22) ・・・・・


2018.8.22(水) 2018年の米&メキシコ行がひと月を切り、準備が完了してなくて、アセってます。昨夜、イスラ・ムヘーレスの地図を作成中、睡魔に襲われ、バタンQ。朝起きたら、リビングに切り刻んだ地図の残骸が広がってました。実は月曜に大&mireiちゃんが泊まりに来て、火曜に帰宅。午後に目黒のtowa君宅へ行って夜帰宅。しかも暑さもぶり返し、少々くたばってます。でも旅行のたたき台のHPは必須のため、PCにかじりついてます。ところでお孫ちゃんたちは皆スクスク育ち、目をみはるばかり。子供のエネルギーの凄さを感じます。nabeさんもジュニアの結婚や義理の母の件で大変な時。こんな時こそ、伴侶としても頑張らなくちゃ

2018.8.18(土) 木曜の朝イチでnabeさんは徳島へ。お盆で徳島へ行ったnabeさんジュニアから祖母が倒れた旨の緊急電話があったんです。来年結婚という嬉しい報告を携えての徳島訪問が急展開し、祖母は大腿骨骨折で2か月の入院に。ジュニアの姉も加わり、入院の手伝いや家の片づけなど、てんてこ舞いの忙しさだったようです。この猛暑は体力のない人にとって弱い者いじめですよね。でも入院して、ひとまず家族は安心。ただ退院後の事など、まだやる事は山積みでnabeさんの奮闘が続きます。昨日misaちゃんに「ママも健康に気をつけてね」と釘をさされました。皆さんも健康には気をつけて!

2018.8.14(火) おもしろい記事を発見。今年の猛暑でセミも蚊も熱中症で夏バテ気味なんだそうだ。東京健康安全研究センターによると、蚊は15年から増加中だったが、今年は約3割減少。蚊の活動が活発になるのは約27度。35度以上の日が続くと、飛ばなくなり、死亡率も上昇とか。今年のセミの死骸の観察結果でも傷がなく、新しい個体が死んでおり、熱中症と推測されている。猛暑で都市部ではセミは夜まで鳴くとか。生命力の強いゴキブリは30度超えると、危険状態に陥り、40度になると死ぬそうだ。どうやら猛暑で殺虫剤は売れないらしい

2018.8..3(金) 今日も強烈な日差しが注ぎ、岐阜県多治見市では今年4度目の40℃越えに。東京は最高気温36度。さすがの私も体調が変です。ところで南鳥島付近に台風13号が発生し、勢力を増しつつ関東に向ってるとか。予報では8月は猛暑は落ち着くはずだったのにどうやら8月も猛暑のようです。暑さ対策の冷却グッズが好評だとか。ハンディ扇風機(100円〜)を片手に歩く人も増加。水に濡らし、絞るとひんやりする冷感タオルも人気(350円ほど)。汗を強力吸収&速乾&通気がよいとか。帽子の中に入れるヘッドクール850円や冷却スプレー500円も好評。特に夏バテが心配な中高年には必須アイテムかも

2018.7.26(木) 世界中で異常気象が猛威をふるっている。北半球は猛暑に襲われ、モロッコ43.4℃、アルジェリア51.3℃と最高気温を更新。ギリシャでは熱波の影響で山火事が発生し、76名が死亡。海に逃れても熱風を避けるため、海に潜ったそうだ。カナダでは熱波で90人以上が死亡。グリーンランドでは巨大な氷塊が崩壊している。アジアでは豪雨による被害が拡大。日本では豪雨や猛暑で多数の死者が出て、中国では台風による水害で19万人が避難。ラオスでは暴風雨の影響で建設中のダムが決壊し、数百人が行方不明となった。世界気象機関は「極端な異常気象はしばらく続く」と警告しているが、協力し合うはずの国々の足並みが揃わず、課題が残っている

2018.7.18(水) サンマ1匹7万円という日経のタイトルを見つけて、驚愕。11日朝、釧路港に水揚げされたサンマの初セリで1キロ50万円の高値が付いた。ご祝儀相場とは言え、1匹7万円だからと、味が変わるはずもなく、馬鹿らしいと思ってしまう。ここ数年、サンマは深刻な不漁が続いている。海洋環境の変化に加え、外国船がサンマをたくさん獲るようになってしまったのだ。高級魚サンマ、庶民の味タイなんて、立場が逆転する日も来るのかも。ところで同じページに、米カルフォルニアで無人タクシーが来年開始との記事もあった。固定ルートを走行する自動運転車を自家用車代わりに使えるシステムだというが、果たして、各家庭に数台車を所有する、車社会アメリカがタクシーなんか使うかなと思うのは、私だけだろうか?

2018.7.12(木) 西米を旅行中のtowa君ファミリーから「ここは43度」と聞き、驚いたが、カルフォルニア州のデスバレーでは7/8、52度を観測。カナダ東部ケベック州では熱波で死者も。世界気象機関によると、世界中で異常気象が観測されているとか。カナダ東部では季節はずれの雪が降り、北アフリカのアルジェリアでは51度を観測。今回の西日本豪雨も台風通過で湿った大気が停滞中の梅雨前線に大量に流れ込んだのが原因。これも異常気象か。世界気象機関のゾッとする「2050年の天気予報」を目にした。「2050年には大規模な干ばつと猛烈な熱波。1年分の降雨が1か月に集中する豪雨。沿岸部の町の水没。海洋生物の破壊。疫病のまん延」との恐怖予報だ。温室効果ガスが地球を破壊し続けた最悪のシナリオが目前に迫っている

2018.7.10麻原彰晃死刑囚らの7人の死刑が執行され、再度テレビでサリン事件の映像が流れ出した。第二のオウム事件を起こさないためにも、なぜ若い有望な人たちが暴走したのか、原因究明が望まれたが、事件は闇のまま幕が下りた。ところで平成以来の記録的豪雨で西日本では死者126人、不明者80人と平成以来の最悪な被害に見舞われた。水位が急上昇し、本流に合流する支流が逆流する「バッグウォーター」で河川が氾濫してしまったのだ。気象庁によると、河川の氾濫などで1万棟以上が浸水する豪雨は2004年以降11回も発生。国交省では豪雨を想定した整備を進めていたが、工事が完了した河川はないという。避難所はこの猛暑で熱中症のリスクが高まっているとか。一刻も早い被害者救済や復旧が臨まれる

2018.7.4健康づくりには何といっても「歩く」のが一番。息がはずむぐらいの有酸素運動がベスト。一日8000歩がよいそうです。この暑さの中、歩くのがきつい人は「階段のぼり」がお薦めです。少し前のめりになって、膝を90度に折ってのぼるのがコツ。階段は「自然のジム」とは言い得てますね。ところで、「健康づくりにトマトが最適」と前回「健康」に書きましたが、「トマトとミニトマトとどちらが栄養ありますか?」「黄色や黒いミニトマトは栄養ありますか?」と午前クラスの生徒さんから質問。ネットで調べると、なんと普通のトマトよりミニトマトのほうが栄養価が高いことがわかりました。特に黄色や黒のミニトマトは赤よりも栄養があって、黄色のプチトマトには体内で吸収しやすいリコピンが豊富。小さな実にギュッと栄養素が詰まったミニトマトを食べて、健康&美容に邁進したいですね

2018.6.304日連続の真夏日後、ようやく梅雨明けに。6月もあっけなく終了。日記にやらなくてはいけない項目を毎日書き出してますが、最近は項目が増すばかり。今日やっと近畿ツーリストの想い出画像の応募を済ませました。3年以内の画像で応募できるため、2015年のドイツに始まって、北欧&サンクトペテルブルク&タリン、カリブ海クルーズ、モロッコと画像の量も半端なくて、大変でした。でも、アングルの勉強になったような。応募したい方、お手伝いしますよ!実はひと回り小さく軽量なカメラバッグを新調。そろそろ「てんこ盛りの旅」をやめて、歳相応の「のんびり旅」に切り替えドキかも。9月の米&メキシコは2国だけなのでのんびりしてきます

2018.6.2218日に突如襲った大阪地震。ブロック塀の崩壊や都会のインフラのもろさ、帰宅難民など、地震対策の課題を多く残した。ところで雨ばかりの肌寒い日が続くかと思えば、今日は一気に28℃に。気温が上下すると体調も崩れがち。十分な休息と栄養を心がけて下さいね。今日はようやく青空が広がり、山のような洗濯に終始。ただ明日は梅雨前線が西から北上し、西日本と東日本の広範囲に雨が降り、東京も降雨率20%とか。布団干しができない日が続くかも。実は思い付きで布団乾燥機をアマゾンで購入、明日到着です。これで布団の湿気から解放?アイリスオーヤマのアロマ容器付(袋なし)で重さ1.8kg、16×36×14cmのスモールサイズが魅力。価格8600円の人気商品でした

2018.6.15新聞斜め読みのbPは、やはり米朝首脳会談。敵対的両者が握手した事は画期的だが、具体的な非核化が明記されず、評価も二分。北朝鮮は本格的経済建設のためにも日本の資金協力が狙い。日朝会談で大前進できるか、日本政府の力量に期待。東京五輪を前に民泊の新法が施工。数万件あった民泊の内、届け出は2707件と低調。無許可民泊の大量の予約をエアB&Bが取り消し、混乱が起きている。騒音やごみ捨てなどトラブル防止のため、乗り越えなくてはいけない壁かも。静岡の看護婦殺害は金銭目的で集合した若者3人の犯行。またネットが悪用されてしまった。目黒の5歳児虐待死は行政のまずさを露呈。再発防止が急務だ。いい記事がないですねぇ

2018.6.6日経で、スーパーの加工食品や菓子、飲料など計212万点から選ばれた「隠れ人気商品」が紹介されてました。明治「おいしい牛乳900ml」は紙パックにキャップを付け、容器自体も狭めて、高齢者でも開けやすく持ちやすく、風味の劣化防止も好評。ブルボン「ルマンドアイス150ml」はアイスにココア風味のクッキールマンドを入れ、アイス+サクサク感を楽しめる。雪印メグミルク「恵ガセリ菌SP株ヨーグルトドリンクタイプ」は「内脂肪の低減」が人気。マルコメ「プラス糀 甘酒LL1000ml」は砂糖を使わず濃厚な自然の甘味を出して人気。他にも森永乳業「毎朝爽快」、久慈市漁業協同組合「しめさばかぶら漬」なども人気商品でした

2018.5.29夏は、産卵期で身が大きくなるシジミが最もおいしい時。縄文時代から食べられ、「縮む」に由来しているとか。日本にはヤマトシジミ、セタシジミ、マシジミの3種があり、ヤマトシジミが国内漁獲量の99%以上。貧血予防や改善に必要な鉄や銅、ビタミンB12が特に豊富で、アサリに比べると、鉄は約2倍、銅は約7倍。おまけに肝機能の向上や疲労回復に効果があるオルニチンが多く含まれた栄養たっぷりの食品。砂抜きは真水よりも10%の塩水がお薦め(暗い所で4時間)で、冷凍すると、身の組織が破壊され、調理する際にうま味成分が出やすくなるそうです。小さな粒にうま味と栄養がいっぱい。面倒がらずに一粒残らず食べたいですね

2018.5.24昨夜の日大緊急会見の「私の指示ではない」という自己弁護に徹する監督やコーチの姿にはあきれ返った。記者の突っ込みも物足りなかった。今朝、日経の社説を見て、やっと本質が見えた気がした。日大は年80億円を超す私学助成を受けている。理事の不祥事や法令違反があると、補助金が不交付か、減額されるのだ。内田前監督は大学経営の中枢の常務理事。つまり、前監督の不祥事は日大の命運を左右する一大事なのだ。だから傷ついた学生選手には目もくれず、必死で前監督を擁護した。こんな大学に税金が使われるとは。被害選手は刑事告訴へ踏み切った。警察が真相を明かす日が待ち遠しい

2018.5.18今もアメフトの危険タックルの映像が流れている。正に障害事件だと思う。試合に出す見返りに、相手選手をつぶせと監督が命令したのだ。即刻の監督解任と共に、命令のまま、タックルした選手も裁かれるべきだと思う。日本らしくない、実に恥さらしな事件だ。ところで朝刊に、音波併用の電動歯ブラシが6月に発売との記事が出ていた。音波の振動による水流を利用することで、毛先が触れていない部分の汚れも落とすという。ブラシの揺れ幅も0.5mmで、既存の振れ幅より小さいため、歯の摩耗や歯ぐきの下がりも防ぐそうだ。価格は6980円。早く使ってみたい!毎食後の歯磨き時間が短縮できるのかなと期待している

2018.5.13目黒の上さんと田無の堀さんが新ノートPCを購入。ワードやエクセルのバージョンは2016。教室には2013までしか用意してないので早速オフィス2016の入ったPCを買う予定だ。ざっとチェックしたら、バージョン2010から余り変わってないようだ。堀さんのノートPCをのぞくと、メモリは8GB。メモリ4GBですごいと思っていたのに、もう8GBが普通らしい。しばらく底打ちだったPC市場もロシアと中国の需要増で好転しているとか。ところで、飽きっぽい私が1年を過ぎても尚いそいそと三味線の練習に励んでいる。左の手先にマメもできた(^^)。5年、10年経ったら、粋な三味線が弾けるかなと夢見ている

2018.5.8 ハワイ島のキラウエア火山の噴火画像がニュースになってますが、今日、ハワイ経由のアメリカ行きが片道3万円以下、というびっくり記事を発見。米最大のLCC(格安航空会社)がアメリカ西海岸からハワイへ路線就航を準備中とか。今回の米&メキシコ旅行でも帰り、ハワイへ寄って、休養という案も出たのですが、メキシコ滞在の方に分配が上がり、却下。行くならオアフ島やハワイ島などを巡って、のんびり3週間程休養したいかも。ただ、動き回れる内は世界中を飛び回りたいですね(^^)。本日、メキシコの友人ベルーサと泊まるホテルを確保。ベルーサの案内で思いきりメキシコを楽しみたいなと思ってます

えとせとらへ戻る アイビーネットTOPページへ