![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Miki & Hirohiko Ishii mail to M.& H.Ishii |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
●第11問解答● | |
にしみかど(西御門) | |
●解説● | |
八幡宮から大塔宮にむかっていくあたりが西御門です。このあたり一帯の約200m四方ほどの敷地がかつての頼朝邸で、大倉幕府と呼ばれたところでした。源頼朝は四方に門を設け、その西側の門を西御門と呼んだことがこの地名の由来です。 | |
前の解答へ ![]() ![]() |
|
|| 地名クイズに戻る || |
![]() Copyright © 1997-2000 Kamakura Internet Project, All Rights Reserved |